車がなんとか、すれ違える幅なので、桜のトンネルにな...
ぼんやり桜並木を歩くと癒されますね。
人も少ないので穴場です。
色んなヒトはいますが…JR高月駅から約1キロ。
国道365号の阿弥陀橋西側に駐車場あり。
いろんな人が知るといろんなマナーの人が訪れます。
横浜ナンバーの赤いポロ、後続が来てもお構いなしで自分のために堤に駐車しようとする。
まぁ変な人もイロイロといます。
桜が咲いている今がこの道が1番賑わう時期です。
1キロにわたる桜並木は車両の通行が可能ですが道幅はあまり広く無いのでミニバン、SUVなどの大型車両同士はすれ違いが難しいので譲り合う精神がないと立ち往生してしまうかもしれません。
海津大崎の桜街道も素敵ですが人や車が多いので私は阿弥陀橋の桜並木の方がゆっくり、のんびり出来るので好きです。
近くの広場で遊んでると広場用の駐車スペースに車を停めて花見をしている人がいましたが土、日は満車になるかも・・。
高時川の堤防、河川公園に咲く桜🌸は阿弥陀橋から見る(これは圧巻の桜🌸の長さはいいね)😀そして河川公園の中は桜🌸のトンネルですね😀
車がなんとか、すれ違える幅なので、桜🌸のトンネルになります。
こんなに美しいのに空いていて、びっくりでしたが、コロナだからかな。
(撮影は車内)
とても奇麗な桜並木ですよ。
この所も大好き!! 綺麗だし、静かだし、人も少ない。
その日にはゴルフをやっていたおばあちゃん達がいました。
楽しそうでした。
静で落ち着いて桜よし。
桜並木が続きすごく綺麗です。
ただお弁当持ってゆっくりしてるとちゃんとしたトイレがないから困るかな。
私の癒しのスポットです。
とても綺麗でした😁
3年前、初めて行ってから毎年2時間掛けて桜を見ます。
堤防に咲く桜はシンプルで好きです。
たまたま通りかかりラッキーでした。
白モクレンと交互に植わっている場所があった様な…とっても綺麗だったんですけど、その後は見ていません。
満開の桜並木を見つけました。
混雑もなく隠れスポットですね。
素晴らしかった!
人混みにあわない隠れスポット。
名前 |
阿弥陀橋・桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最高の桜でした!海津大崎の桜も良いですが、ここの方が好きです!