女将さんの人柄なのか初対面なのに話しやすくて距離走...
夕食は付けないでコンビニで買った方が良いかな、質素過ぎるかな!ホームページと全然違うかな!
2023/6/25~6/30迄滞在しました。
食事はビュッフェタイプで好き嫌い多い方でも大丈夫です。
ロビーには製氷機とか各種自販機が並んでます。
外には無料の洗濯機が9台。
スッゴイ助かりました。
仕事での利用ですが、こちらのお願いにも快く対応していただき大変助かりました!ありがとうございます^ ^
観光で宿泊しました。
値段が安くてこの宿に決めましたが、部屋は清潔で、従業員の方も親切でした。
景色は楽しめません、道路沿いなので夜中に車の走行音が少しします。
神経質な人には向かないかも。
近くに来たらリピートすると思います。
お弁当は普通に美味しいです。
早朝チェックアウト可能でした。
初めてきましたがスタッフの方々皆家庭的で居心地が良かったです。
和室の居室でゆっくりできました。
食事はバイキングで味も申し分なし❗また行きたい宿です。
和洋中と毎日テーマが変わり今日は何かなという楽しみがあり、肉も多く、美味しくて彩りもよく朝も夜もボリューミーで食べ応え十分なバイキングです。
2ヶ月滞在しましたが、飽きませんでした。
食に関して大当たり!以上です。
ホテルの設備は、昭和感が漂う感じですが、お食事がバイキング形式で。
美味しいです!
泊まるメリットが無い。
洋室は、部屋が古い工事関係者が長期で利用するみたい。
外観は古い感じだが部屋は改装したてなくらい綺麗朝晩食事付きにしましたが味、量共になかなかいけます。
長期宿泊や団体宿泊での割引もあるそうです。
難点はコンセントの数がすくなかったり遠かったりしたこと、長期宿泊の方は延長コード持って行った方が良さそう。
駅から歩いてちょっと遠かったのでごめんなさい星4つ⭐️⭐️⭐️⭐️一生懸命歩いてたどり着くと、綺麗なおかみさんとまん丸お目目のかわいいお嬢ちゃんがお出迎えしてくれました。
Wi-fiも利用できるお部屋だったので、ビデオの整理もでき助かりました!私は素泊まりプランで利用しましたが、一度にたくさん利用できる食堂もあり、コインランドリーも何台もあって、長期滞在の利用の方にもピッタリな宿でした(^^)
客が多かったせいか、本館じゃなくて離れの別館で泊まりました。
風呂は大きかったのですが、20時過ぎには、冷めすぎて温まる事すらできなかった。
離れはヤバいよ。
駐車場が建屋前に有り便利です。
チェックインは予約時に17時としてましたが思いの外 道もスイスイで16時過ぎにホテル到着一階フロントは無人でしたがカウンター上に鍵と女将の挨拶文の紙がありました。
ユニットのバストイレです。
ちょっとしたワンルームマンション?内装はクロスの貼り替えも新しくて綺麗です。
お風呂のシャワーが温度が一定しないのは今時のホテルではマイナス。
更に 隣室のドアが閉まる度に音と振動。
建物は軽量鉄骨?道路に面していて2階の部屋は前を走る車の音も少々気になります。
料金はリーズナブルなのでお風呂と隣室のドア音、振動が無くなると星4つ。
飲食店やらコンビニが近くに見当たらないので食事は済ませて入るのがよいかも。
食堂が離れてるので、フロントは無人で鍵と手紙が置いてあり、勝手にチェックインして部屋に入ります。
横が道路で、ホテルと違い家庭用の窓と一緒で、結構うるさいです。
エアコンの効きも弱いです。
無料Wi-Fiがありますが、階段から遠い部屋は電波が届かなく使えません。
部屋の鍵はチェックアウトまで各自の管理で持ち歩きです。
夜の食事はテーブルに置いてあるお盆を持ってバイキングスタイルで取りに行きます。
品数は少ないがどれも美味しいです。
ネットで予約したら、一週間前から、キャンセル料がかかるので気をつけた方がいいです。
説明が無いので気をつけましょう。
ネットでは、支払いは現金と書いてありますが、ホテルの食堂でカード支払いができます。
女将さん初めスタッフの対応も良く、快適に過ごせました。
唯一、朝御飯6時にして欲しかった。
安くとまれます。
国道沿いでコインランドリーも併設されているので長期滞在には便利です。
全体的に設備が古い。
ご飯は美味しいです。
従業員さんが、綺麗!
名前 |
ホテル まるみや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-72-1088 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
女将さんの人柄なのか初対面なのに話しやすくて距離走って疲れた自分にはほっこりした心地良い時間でした。
部屋は道路に面していた為か車の通りが思いの外多くて音に敏感な自分としては寝るには少し辛かった印象なので場所は3評価。
でも良かった印象の方が圧倒的でした。