持ち帰りました。
料理漁港 海道(丸光水産) / / / .
海道御膳1,980円(税込)ボリュームたっぷり美味しかった‼️ごはんお代わりは150円🍚SNSに投稿すれば粗品がいただけます🎁
マップで調べ行きました。
もと力士さんの店でしたか?相撲に関するグッズが飾ってありました。
ここのメニューはボリュームあり味よしで来てよかったです。
海道御前2200円天ぷら、煮魚熱々で、美味しかったです。
ただ、8種類の・・・の内4枠がお刺身!お刺身定食頼んだ?平日の閉店1時間前に飛び込みで訪問。
料理が美味しい‼️ボリュームも、抜群🎵新鮮な魚を食べるれるので、感動しました。
一色で魚を食べるなら海道‼️イチオシです🎶
平日11時過ぎに来店。
駐車場が満車で空くのを待ちました。
コロナのせいか待ち客用の名前記入紙がなく店員さんに覚えてもらうしかないので設置を希望します。
どんどん来店するので忘れられてないか不安に。
消毒に気をつけるので是非…。
海道御膳(上)を注文し堪能。
天ぷらもお刺身もお漬物もとても美味しかったです!煮魚が付いていないともうちょっとお安かったので次は煮魚なしでも良いかなぁ…。
日替わりも見てはいませんが最初に御膳を食べてしまうと物足りなく感じるかもしれません。
あとお漬物で出たコリコリの昆布のお漬物?が美味しいかったです。
次回は絶対購入します!
日替わりランチをいただきました❗ 豊富な品数 丁寧な仕事、素材の良さ。
サイコーです‼️
店内は結構広い‼刺し身と寿司は下駄に乗ってくるのでびっくりします。
ランチを食べました。
お刺身定食。
新鮮で美味しかったです。
あと、もう少しボリュームがあると、もっと嬉しかったかな。
お店のスタッフさんが変わられ、メニューが変わったそうです。
限定メニュー無く、ランチは2,000円ほどとのこと。
お店の方の電話対応、よかったです。
来訪はしていません。
すごい人気で外まで並んでました!とても忙しいのか、厨房から怒鳴り声が何度か!忙しいのも従業員ももたもたしたかもしれないけど怒鳴り声はイカンです!もう来ないでしょう!
ランチを頂きましたが大変お値打ちでした。
また行きたいです!
期待通りでした。
美味しかったし、お値段も安く大満足です。
目当ての一色さかな広場の寿司屋が、開店10分過ぎですでに長蛇の列。
海鮮ものを食べたい欲求が高まっているので、近くで検索。
大正解でした。
コロナ対策で机も間引きされ、安心して美味しい『刺身御膳』を堪能しました。
エビフライも大きく、大満足です。
ランチ時に利用しました。
海道刺身御膳、海道寿司御膳共に2000円ですが、魚は新鮮で量も男性でも満足出来ると思います。
今は味噌汁と茶碗蒸しの代わりに、鰹だしの効いたかき揚げ鍋になっています。
11時開店ですが12時には満席になるので早目にお出掛けをお勧めします。
西尾市でランチ💁♂️西尾市のお店はネット情報が無さすぎてお店選びが出来ない😭なんとなく入ったお店で、ネット情報もほとんどなく、メニューも文字のみ笑不安しかない🤣出てきてびっくり‼️めっちゃ豪華なランチだった笑注文したのはちらしと海老フライ御前2
海道さん本当にいつも美味しいです今日は「刺身御膳」2000円別注文 あわびのお刺身➕車海老お刺身もー本当に本当に大満足です。
コスパいいと思います。
ご馳走様でした(^o^)
ランチで伺いました。
学校給食以来10年以上ぶりのイカフライのれもん煮美味しかったです!私は生魚が食べられないのでこちらを注文しましたが、一緒に行った家族が注文したお寿司がずらーっと並んだメニュー、いわゆる映えな見た目でしたよ!
クチコミをみて伺いました。
お刺身が美味しいのはもちろんですが、海老フライのぷりぷり!衣が薄くてサクサク!感動!長い木の器?にどどーんと盛られたお刺身に小学生の息子が大興奮でした。
また近くへ行くときはこちらにお邪魔したいです。
海道御膳がオススメです!場所がもっと良ければ、料理自体は軽めの接待に使えそうなくらい見栄えも味もいいです。
ただ肉好きの私が注文したヒレかつ定食はいまいちでした 苦笑。
一色産のうなぎを食べ回る為走っていたら発見し来店。
もちろんうな重を頼んでみたらなんと、ここのうなぎは新子うなぎを使用していました!養鰻場で厳しい競争を勝ち抜いた精鋭なので、それはもうパワーが違います。
しかし、まだ若いので大きいながら身は柔らかく、そこが大人のうなぎとは異なりますよね。
食べてみると、フワッフワで美味しかったです。
タレも程よく味つけがされていたので食べやすくぺろっと食べてしまいました。
付け合わせの赤だしの味噌汁も香りがよく美味しかったです。
※写真のエビフライと茶碗蒸しは、友人から頂いた物なので普通はありません!!食べている時からずっと思っていたのですが、ここはお相撲さんの宿舎?のような所だったみたいです。
ちゃんこ鍋が非常に気になりました。
外に土俵があるので納得いたしました。
名古屋場所がある際にはいるかもですね。
ごちそうさま。
美味しかったです。
とても珍しいマグロのヒレを焼きでいただきましたコラーゲンぷるっぷるっで、とてもおいしかったお漬物はセルフサービスほかにデザートもあって、驚きましたとても時間がかかったので、一言「お時間少しかかりますよ」と言ってくだされば嬉しかったな。
満足しました。
美味しかった。
今回は限定5食の刺身定食。
2回目は豚カツ定食。
これもなかなか美味しかった。
本日3回目は海道弁当を頂きました。
注文してわずかな時間で来て、ボリュームもかなりありました。
今回で4回目の来店。
海道ちらしを頂きました。
すごい食べがいがありました。
本日で何回目かな、完全にハマってますね。
まぐろ定食を頂きました。
美味しい....。
2160円でこのボリューム大変満足です。
看板も道造にありました。
入店して、相撲のみならず番付がありビックリしました。
期間限定特別メニューの海鮮ちらしランチをいただきました。
刺身の豪華さにビックリしました。
汁物が味噌汁うどんで火がついており、温かくて牡蠣まで入っていて、外が寒かった分ありがたかったです。
更に、ちょっとしたバイキングもあり珈琲やデザート(カステラとベビーシュークリーム)もありました。
珈琲が小さいカップだったので、丁度良かったです。
他のお客さんの頼んでいた、握り寿司ランチもお寿司が20貫くらいついていて、美味しそうでした。
ご主人は裏手で野良猫が可哀想と面倒も見てあげてます。
何を頂いても美味しいです。
スタッフの人も明るくてお店は広々としてます。
お刺し身は新鮮!ウナギも美味しいです。
一時間以上待たされたわりにでてきたものは卵はパサパサ肝心のうなぎもいまいちなものでした。
2度と行かないです。
近隣のホテルに夕飯無しのプランで予約した時に、タクシーでここに食べに行きました。
家族三人で行ったのを配慮してくださったのか、頼んだものみんな三人で分けられる様にしてくれました(偶然?)。
魚介類は勿論美味しかったですが、ちょっとした枝豆や地豆(落花生を茹でたの)もとても美味しかったです。
さらには、帰りにホテルまで送ってくださり、お土産に地豆まで頂きました。
本当に感謝です。
相撲の名古屋場所がある時に、宿舎にもなっている場所で、送って頂いた道中に、お相撲さんのお話も聞かせていただきました。
相撲ファンも楽しめるお店かも。
いずれにしてと良いお店でした。
感謝。
名前 |
料理漁港 海道(丸光水産) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-72-3588 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
唐揚げは大きくて熱々で美味しかったです😄 食べきれなかったので、お店の方に頼んで持ち帰り用パック(有料)を頂き、持ち帰りました。
冷めても美味しかったです👍コーヒーとお茶はセルフサービスなので気楽でした。
お庭はキレイですが、内装が少しだけ古くて暗めな感じでした。