日帰り温泉にランチでおじゃましました。
水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 / / .
料理は美味しかった。
夜御飯のとき、忙しかったのか…おしぼりと御造りに山葵忘れてた!?!?(笑)温泉、タマタマなのか空いてて良い感じ。
ちょっとぬるめ。
シャワーがほんのちょっとレトロ?(笑)
本日2回目の宿泊です。
晩御飯の時も担当の壁谷さんがとても良くしてくださり、有意義な時間が過ごせました。
部屋も広く大満足でした。
この316号室は2人や3人でも一緒に入れるほどの露天風呂が付いているので海を眺めながらゆったりとくつろぐことが出来ます。
次回も同じ部屋を予約しました。
建物は古いですね。
お風呂も海が見えていいです。
泉質はよくわからないかな?でも、鳩避け?か何か薬が撒いてあるのがちょっと汚く感じちゃいますね。
泊まりでも行きましたし、お昼ご飯とお風呂に入りにもよく利用させていただいてます。
ご飯は美味しいです!あと、子供連れで行った時、食事に配慮してもらいました。
とても嬉しかったです。
ありがとうございます!
部屋がとても広く段差がない。
子供に優しいつくりだと思いました。
朝食夕食も多すぎず、ちょうどよい量で満足できました。
両親、妹家族、私家族で3部屋で宿泊しました😄 両親がとても喜んで楽しくしてくれていたので、嬉しかったです。
部屋に露天風呂は最高😃⤴️⤴️私家族は初めての岩盤浴で家族一緒に入れたので良かったです。
また、行きたいです。
海の見える客室で素敵でした。
お料理も満足で、ついてくれていた従業員さんも明るくて感じが良かったです。
ただ、女性に貸し出される色浴衣が生乾き臭かったです。
お布団もあまり干されていないのか自分も同行人も何箇所かダニに刺されました。
なので星マイナス1またチェックアウトしようとするもフロントには誰もおらず、何度も何度も同行人と二人掛かりで呼んでも来ませんでした。
なので星マイナス1
以前も利用した事があります。
前回は客室露天風呂の温度が50℃近く入るのに大変だったので、今回は大丈夫かなと思っていましたが、口コミでも書かれていたりしたからか、とても良い温度でした。
料理もグレードアップしませんでしたがとても丁寧な説明だったり、中身も満足出来る内容の料理でした。
屋上の露天風呂風呂は、ちょっと狭いかなと思いました。
眺めは良かったです。
日帰り温泉にランチでおじゃましました。
貸し切り露天風呂と食事も満足です。
次回はゆっくり泊まりたいです。
露天風呂付の部屋に泊まったのですが、景色は見えず、カビだらけの浴槽でガッカリでした。
夕食も朝食の白御飯が時間経っていたのか、ニオイがちょっと…食べれなかった。
でも鮑は柔なくておいしかったですね。
あいち旅eマネーキャンペーンで利用しました。
全体的に掃除が足りてないと思いました。
・部屋の大きいテーブルと小さいテーブルに埃小さいテーブルの方には食べかす残ってた・部屋の電話の横にあるメモ帳のカバー?に埃・大浴場の浴槽と窓の間に側溝がある作りだったが、のぞいたら大量のヘドロ?と白い塊が・お風呂の中に虫と髪の毛が浮いてた・シャワーのホースと椅子にカビだらけ・脱衣所の棚に埃・脱衣所にお水の機械があったが、受け皿が汚かった(機械の中も掃除してないと思って飲むのやめました)建物の老朽化は仕方ないですが、備品の交換やもっと掃除に力を入れたりできることはあるかと思います。
コロナのためか人手が少なく、夕食時も1人のスタッフがバタバタしてる印象でした。
ご飯をグレードアップしたので、料金が高くなりましたが、コロナを理由に部屋の案内等のサービスもなかったので正直値段に見合ってないと感じてしまいました。
海が見える場所でご飯食べました。
海の幸(特に刺身)が大ぶりでめちゃめちゃ美味しかったです!お風呂も大浴場が海見渡せて気持ち良かったです!また行きたいです。
ワクチン接種も終わりホッとした両親に少しでも明るい気分になってもらいたいとプレゼントしました。
しかし帰ってきた両親は少しどころかハイテンション!スタッフの方々の優しく素晴らしい対応!豪華な美味しい料理!部屋と景色の素晴らしさに最高の露天風呂!帰って来た昨日に引き続き今日も素敵話しを聞かせてくれました。
こんなに喜んでくれる2人を見て私も凄く幸せな気持ちになれました。
本当にありがとうございました。
また花乃丸さんに行きたいって言っていたのでプレゼント出来るよう頑張ります。
夜ご飯が凄く美味しくて、非常に手の込んだ料理ばかりで大満足でした!特に料理を運んで頂いたスタッフの桑野萌太さんの気遣いや接客技術には感動しました。
また、再度利用や知人にも是非薦めたいです。
ふらりに泊まりました。
良かった点は接客が皆さん笑顔で心地よかったです。
気になった点はまず食事で、「お肉はバターを溶かしてから焼いてください」とありましたが、バター付け忘れててついてない。
メニュー表に茶碗蒸しと書いてあったけど、メインとご飯と味噌汁出た後も来なくて、声かけしたらやって出てきた。
季節デザートですって言って出てきたのはゼリー。
季節のデザートとは・・・(味は美味しかったです)。
あとデザート持ってきてくれたのはいいけど、火のついたところの隣にわざわざ置かないでーと思ってしまいました。
清潔感について、露天風呂付きお部屋だったのですが、ベランダに鳥のフンが結構落ちててちょっと萎えました。
岩盤浴があり使用したのですが、おそらくチェックイン開始後1番に使用しましたが、砂?なんかザラザラしてました。
11:30-17:00のディユースプラン。
どの旅館もコロナ対策は十分されているとは思いますが、それでも大浴場や食事会場には不安がありました。
5時間半の個室利用+貸切露天風呂、食事は換気扇があり、3方は壁、通路側は床まである大きな暖簾で仕切られた広めの半個室。
徹底した対策がされていました。
自宅より安全かも?海に近いので、外観は今一つでしたが、内は清潔感もあり、食事もお風呂もとても良く、リフレッシュ出来ました。
蛇足ですが、山側の部屋利用のはずでしたが、海側の眺めの良い部屋利用をさせて頂きました。
ありがとうございました。
お世話になりました。
妻の、還暦祝いに家族4人で、出かけました🎵接客係の、桑野さん‼️、大変お世話になりました🎵良い日になりました。
説明が、分かりやすかったです☺️愛犬の、夏も一緒です😆🎵🎵
コロナ対策はしっかりと守られてるので、安心できる特別な週末を過ごせました。
料理も美味しかったし、スタッフの方々も笑顔で丁寧にサービスしてくれました。
また行きます!
露天風呂付きの部屋は静かでオ-シャンビューでゆっくり過ごせました。
コロナ渦の中ホテルの対策は万全にされてました。
フグは大変美味しく〆の雑炊まで完食しました。
日間賀島のタコの味噌焼きは最高に美味しくリピ-ト間違い無しですよ🎵
South Central Chita Peninsula🏝名古屋の南国、知多半島💁🏻♂️バケーションスパイスもプラスα📶豪華さと優雅さの共演🤝
2回宿泊しました。
1回目は接客が非常に良く、料理も美味しかったのですが、2回目は本当にがっかりしました。
部屋は1回目と同じ露天風呂付きの1番高い部屋でした。
露天風呂の周りに大きな蜘蛛がたくさんいたこと、スタッフに日本人が半分もいなくて説明がよくわからなかったこと、料理が冷めていたこと、受付の対応が悪かったことなど同じホテルとは思えないほどひどかったです。
地元で今回3度目の宿泊。
コロナ中の対策はきちんとされており、貸し切り露天風呂は初めて入りました。
ホテル民宿の業界の方はとても大変だと思います。
ここのお料理は最高です。
日帰り入浴で貸し切り風呂を利用できる施設を探して行きました。
予約時に露天で山側ではあるが願望ありと聞いて、ホームページの写真でもそのように見えます。
しかし実際は、植物や簾や網で覆われており願望は一切なし。
駐車場側なので開けることができないそうです。
室内は光が入らないので昼間でも薄暗く、周りが木なので虫もいて、とても利用する気にはなれず、結局利用せず。
それだけのために、せっかく楽しみに行った旅行が台無しでした。
旅館は綺麗でよかったと思います。
ここに載ってるオーシャンビューの風呂の写真は露天風呂付き個室の写真なのかな。
貸し切り風呂との落差がすごい。
あくまで貸し切り風呂だけの評価です。
兎にも角にも接客が素晴らしいの一言に尽きるコロナ下の中であそこまで丁寧に対応して頂けて本当に感謝しかありません🙇♀️ただ、夕飯で知多牛食べ比べコースを頂いたんですが、お肉の脂身で若干の気持ち悪さを感じでしまった。
かなりお得なお値段のプランでしたので期待しすぎてしまった私が悪いのですが…もしまた行くのであれば貸し切り風呂にも挑戦をしてみたい…
いいお湯でした😊♨️♨️♨️浴衣が並んでて色んなタイプがありました、今日は日帰りですが、風呂出てからのベランダでは、海と山の景色、鳥の鳴き声で癒されます💕
新しいできた、別館露天風呂付きを利用しました。
部屋飲みのアルコールは館内販売してないので事前購入が必要ですが、室内設備、料理は満足できました。
料理、量がとても多くてお腹いっぱい満足でした 温泉も露天は少し小さいけど海がよく見えてとても綺麗でした。
日帰り入浴で利用しました。
風呂からの景色はとてもきれいでした。
また機会があれば利用したいです。
露天風呂が駐車場から丸見え。
自分の駐車した車を眺めながら入りました。
夕飯を運んできた20〜30代の女性が雑で、襖をガタンと閉め、目の前で食器をガチャン!と音を立てて重ね下げられました。
それ以外は本当にいいスタッフの方々でしたので、非常に残念です。
名前 |
水軍伝説の風薫る宿 花乃丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-64-3555 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日に部屋おまかせの2食付きベーシックプランで宿泊しました。
以前ランチと7階の大浴場を利用したことがあり、ランチが美味しかったので今回は宿泊にしました。
正直、以前行った時はご飯は美味しかったものの大浴場の椅子や桶、ホースのカビ等の汚れが気になったので宿泊に不安があったのですが、良い意味で期待は裏切られました。
広くて綺麗なお部屋で、大浴場の椅子や桶は新品のものに交換されており、カビや汚れも全然気になりませんでした。
ご飯も美味しくお値打ちに泊まれて結果的に大満足でした。
また泊まりに来ます。