木でつくられた温かな室内の雰囲気とスタッフの皆様の...
ピッツェリア オーシャン / / .
最高のピザを食べることができます!美味しすぎます。
Mサイズで1人分ですが、美味しすぎるのでLサイズでも食べれちゃいそうです。
いつか全種類コンプリートしたいです。
店内はテラスと店内がありますが、店内でも暑かったです。
テラスはほとんどのところで薄い布が天井に貼られているので、天気がいいと日光を感じます。
でもすごく景色がいいです!駐車場もすぐいっぱいになりそうです。
12時に到着したら、たまたま店前が1台空いていたのでラッキーでした。
待ち時間は、テラス席であれば、すぐ案内していただけました。
店内は人気でしたが、テラス席の屋根がある部分なら、店内とほぼ変わらないと思うし、何なら風も感じられるのでおすすめです。
オーシャンビューな場所で焼きたての美味しいピザが食べれるお気に入りの店🍕ピザ🍕の具材はこだわりの食材で生地とのバランスもよく美味しい😋クラフトビール🍺と一緒だと最高😀
ずっと気になってところにようやく行けました☺️人気店って事でオープン前から到着⭐️10時45分から入口にて整理券が発券出来ます🎶平日なのに次から次へとあっという間に満車に!最初にお金を払いドリンクを持って席まで移動します😍今回はピザを4種類頼み、シェアして頂きました😋個人的に美味しかったのはビスマルクのピザ🍕です♪薄くてカリっと美味しかったです❤️季節によってピザの内容が一部変わるみたいです⭐️サイドメニューでポテトなどあると嬉しいです😆ご馳走様でした😋❤️
店内に入ると、木でつくられた温かな室内の雰囲気とスタッフの皆様の温かな笑顔がたまらなく心地よいお店でした。
夕方ピザと飲み物を頂きましたが、石窯焼きのパリッとモチモチマルゲリータ、美味しかったです。
テラス席も開放的でした。
ぴあにも掲載された人気のお店、室内はお店の方の手作りと聞いてまたまた感激。
前が海の窓側の席に座れたのもラッキーでした。
土曜のお昼頃来店でしたがすぐ入れました。
店内の席は少なめ。
晴れていたのでみなさんテラス席へ。
目の前海でロケーションよひ。
入り口前で予約すると車内で待っていても呼ばれる仕組み。
先にオーダーし自由に着席。
定番マルゲリータ注文、生地がすごく美味しかったです。
建物別ですが、1階はストア、3階がイタリアンレストランでこちら夜もやっているので夕方行ってみたいですね。
※PayPay決済可。
海が見える食べ物屋さんに行きたくて、雑誌情報から行きました。
店内からもとてもキレイに海が見えて満足だったのに加え、ピザが地元野菜を使った石窯焼ピザに大満足でした!駐車場も店の前だけでなく、少しだけ離れた海水浴場にあるので、次回に混んでいたらそこに駐めます。
海を一望できるテラスで食事を楽しむことができます。
焼きたてのピザを食べながら見る景色は最高でした。
冬なので、テラスは少し寒いのでブランケットの貸出をしているようでした。
月替わりピザ、日替わりピザと通常のピザ、色んな種類があったのでまた食べに行きたいなと思いました。
週末はいつ来てもいつの時間でも混んでる気がします。
でもこの日はタイムング良く早く案内されて良かった\(^^)/こちらのピザはまた食べたくなるピザで好きです。
が、先にドリンクが来てピザまで時間が空くので炭酸の気が抜けて一緒に楽しめないのが難点。
駐車場はお店の前にありますが空いてないので先の広い駐車場に停めて歩きます。
本日、初めて来店しましたが海を見ながら食事できることに感動しました!寒い中テラスにいたので店員さんが膝掛けを持ってきてくださり本当に対応も良くて素晴らしいと感じました👏食事も美味しかったですしまた暖かい時期になったらテラスで思い切りリラックスしたいと思っています。
とっても眺めのよいお店。
中の席数は、そんなに多くありません。
机のある席が3つくらい?あとは、カウンター。
そこも、座れて3組くらいかな?でも、テラス席があって、そこは沢山座れますし、眺めも最高。
寒くなければそこがよかった。
ピッツァも、生地は薄め、香ばしく、カリもちな感じ。
具材も沢山乗っています。
最初はサイドメニュー欲しいなと思いましたが、かなりお腹いっぱいになりました。
とっても美味しかったです。
ドリンクも色々あり、私はチャイにしましたが、とても美味しかったです。
キャロットケーキも食べたかったなー。
また、伺います。
海を眺めながら美味しいピザをいただけるカフェです。
ベーコンと季節の野菜のピザとソーセージ、自家製のジンジャーエールなどをいただきましたが、丁寧な作りで美味しいです。
コンテナを改造した店舗で注文し、テラスなどの空いてる席で食べます。
ロケーションが素晴らしいので気候が良いときだと最高です。
客層は若者のカップルが多いかな。
西尾カフェ巡り記録🌿☕️【海を見ながらのんびり🏖焼き立てピッツァ🤤🍕】📍cafe ocean / 西尾@pizzeriaocean🚃西幡豆駅から徒歩20分🚘 有(6台+20台(7・8月は有料))⏰ 10:00~日没🌳定休日火曜日(祝日の場合は翌日)※ 新型コロナウイルスの影響により、現在の営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
┈注文したもの┈マルゲリータ(M)💰1200円クアトロフォルマッジ(M)💰1
祝日の11時頃行きました。
2組程待ちでした。
マルゲリータも美味しかったですがもう一枚の方はきのこの食感が良くて美味しかったです。
店前の駐車場は数台しか止めれず帰る頃には駐車場の空き待ちで5台ほど並んでいたので早めの時間がいいと思います。
平日11時に着きましたが1番近い駐車場は止められず200m離れた広い駐車場へ。
店内の席はまだ余裕がありすんなり入店できました。
その後はすぐ満席になったので平日でも11時を目指して行く事をオススメします。
2人でLサイズをシェアしましたがお腹いっぱいになる大きさでした◎釜で焼いており生地がモチモチで美味しかったです。
3歳以下のお子様にはミニピザを提供してくれるサービスがあり一歳半の娘も嬉しそうに完食してました!幼児用の椅子も一脚あり子供にも優しいカフェでした。
海の見えるカフェ西尾市にあるピッツェリアオーシャンさんへ伺いました。
海岸沿いをあるくとウッドデッキのある丘の上のカフェ。
海を眺めながら石窯で焼き立てのpizzaがいただける人気のお店。
生地はモチモチ、しっかりと旨みのあるトマトソースにチーズ。
クアトロフォルマッジは濃厚チーズとホワイトソースがとっても美味しい!広くてキラキラした海を眺めながら素敵な時間を過ごすことができました✨
海の見えるピザレストラン釜焼ピザだけど、作り置き?割と早めに提供された。
味はとっても美味しい!マルゲリータ1,200円ファンギ1,400円しいたけたっぷりのファンギが特にお気に入り。
コーラは、薬用みたいなちょっと癖のある味わいでした。
テラス席利用。
受付は、タッチパネル。
店内とテラス席とテイクアウトと、タッチパネルも3種から選べる。
スマホから待ち時間もすぐに確認できるので、便利。
雨の日だったので、割と待ち人数は少なめ。
それでも7組で30分強の待ち時間でした。
【#cafeocean】ufeff@ocean_terrace_nishioufeff♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ufeff愛知は西尾にある海岸沿いにあるufeff本格石窯ピザのオーシャンに来ました。
ufeff10:00からオープンしてます。
ufeffufeff平日の朝に来店しましたがufeff8割ほどのお客様がいました。
ufeff土日は凄いことになってそうです。
ufeffufeff駐車場はお店前に6台あり。
第二もあります、ufeffufeff地方の月刊誌にもデカデカと掲載されていたので人気はたえないでしょうねーufeffufeff駐車場へ止めて階段で2階へあがります。
ソーシャルディスタンスを徹底していて、受付カウンターにはufeff1組づつの入店を徹底されていました。
ufeffufeffufeff-----〈オーダーしたメニュー〉-----ufeffufeff⭐️マルゲリータLサイズ1800円ufeff⭐️ゴルゴンゾーラチーズピザMサイズ1450円ufeff⭐️パタゴニアのペールエール800円ufeff⭐️生しょうが煮つめたジンジャーエール500円ufeffufeff______________〆ufeffufeffLサイズはMの1.5サイズ。
ufeff2人でシェアするには丁度いいLとMの組み合わせです。
ufeffufeff、注文してから割と早めに提供されました。
ufeffこの日は、とても風が強くて、ufeffスタッフさんにufeff「缶ビールの缶が下に飛ばされちゃったんです」と伝えると、ufeff「ええ、ピザが飛ぶこともありますよ」ですって̏(º̻∇º̻)/̋ufeffufeffここのピザまじうまいっすufeffミミの少し焦げたオコゲまで旨しっ!ufeffufeffパタゴニアのペールエールは、クラフトビールのような味わい。
ピザにあいました!ufeff缶ビール提供で自らグラスに注ぎます。
ufeffufeff生姜がガンガンきいたジンジャーエール、私好みでした。
ufeffufeff目の前が海なので、海岸沿いをドライブがてら訪れるには、最高のロケーションなピッツェリアでした。
ufeffufeffufeff♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ufeff#ピッツェリアオーシャンufeff #石窯PizzeriaOcean住所:愛知県西尾市寺部町笠外186-36#cafeocean #西尾カフェ #カフェufeff#cafe #cafestagram #アイナゴ #ナゴレコ #インスタグルメアワード2021 #genic_sweets #ジェニサーチ #genic_cafe #名古屋インスタ交流会 #名古屋カフェ #三河カフェ #西尾観光 #三河観光 #愛知ピザ #石窯ピザ #ピッツェリア #あいなご #三河湾ドライブ #マルゲリータ #クワトロフォルマッジ #蜂蜜 #カリフォルニア #愛知カルフォルニアufeff#インスタグルメショー。
ずっと行ってみたかったピッツェリアオーシャンへ!天気も良くて海が綺麗に見えるカウンター席が空いてて最高!!頼んだのは確か季節の野菜ピッツァと照り焼きチキンのピッツァ。
照り焼きはタレが少なめで、あまり照り焼きチキン感はなかったけど、どちらも美味しかった。
少し涼しくなった季節に行ったので、ピッツァが冷めるのが早く、上にのってた海苔が風で飛んでいってしまった。
自家製ドリンクも美味しく、海を眺めながらのランチは最高でした。
釜焼のピザは何を食べても美味しいと思います。
ロケーション良さもあっていつも混んでいます。
レストランの前の駐車場がいっぱいの時は、200メートル手前の駐車場へ置けるようになっています。
景色も楽しめるしむしろその方がいいもしれません。
美味しいのだが、ここまで並ぶとは。
並ぶところが日向で暑い日だったので、かなりまいりました。
場所が少し分かりづらいですが、海沿いのロケーション最高の場所です♪雰囲気も良く、ピザが最高に美味しい!!!種類が豊富なので迷いますが、お友達と2種類シェアし、どちらも美味しかったです♪
平日でもかなり激混み。
石窯ピッツァはどれも美味しいです。
ロケーションもとても良いので寛げます。
7月8月はお店の駐車場が満杯だと200m離れた海水浴場の駐車場れへ。
ここでは駐車料金が800円かかります。
海を見ながら美味しいピザ🍕海が見やすいカウンター席は埋まってしまっていて座ることができませんでしたが、平日だったので他の席は待たずに座れました。
ピザは熱々でとても美味しかったです🌿
久しぶりに来たけど、相変わらず気持ちがいい海沿いのカフェ。
幡豆にきたら立ち寄りたい場所が海沿いに数分ほどの距離で繋がってるのも嬉しいですね!高台からの席の眺めがよく、のんびりと会話しながら美味しいピザを食べながら過ごせる素敵な時間と場所。
トイレだけ少し気になります。
ピザと海沿いで景色がいいと言う事で行ってきました。
わりとお客さんも多くて、少し待ちました。
建物も雰囲気も良く、ピザも美味しかったので行って良かったです。
店の前の駐車場は、障害者用みたいで、道路沿いの少し離れた場所が駐車場です。
そこにも、系列のカフェがありました。
ピザ生地が美味しい!無農薬、無化学肥料で育った小麦粉を使っているそうで、そのせいだけではないと思いますが、ピザ生地に感激しました。
もちろん上に乗っている物も合わせてトータルでも美味です。
そしてこのオーシャン・ビュー。
デートにも最適です。
愛知県西尾市の幡豆。
海の見える湘南のような場所にある素敵なカフェでランチしてきました。
人気店で、予約がないと事実上、食事できません 平日でも満員です。
ひらめのおつくり 魚のおいしい街ならではのお料理です。
ドーム状の建物が特徴的です。
結婚式の2次会で使わせ頂きましたが、とても質の良い食材を使って、素材の味を感じられる美味しいメニューばかりで、とても幸せな2次会でした。
海が一望でかけとてもロマンチックでした。
カヤック体験のできる施設の横にあって、そこを利用したあとでたべられるように、カヤックの人が席を確保しといてくれます。
ドーム型のカフェ、ランチ時は予約なしでは、ほぼ入れません。
ランチを外して、14:30頃に着くと、ランチが終わりカフェタイムが始まる前。
用意が整ったら電話で連絡をもらえるということで、カフェの下にあるIsland surfという洋服・雑貨屋さんを見たり、堤防から降りて海をみたり、20分ほどで呼ばれました。
暇つぶしにはココは困りません。
好きな席を選べるので、東向きの窓側のソファ席へ。
海の見える窓からは、カモメやトンビがのんびり飛ぶ様子を眺め、ゆったりとしたBGMを聴きながら、リラックスした時間を過ごせます。
オーダーしたのは林檎のタルトとホットのカフェラテ。
カフェラテは牛乳と豆乳が選べます。
タルトはスパイスが効いていて、甘いだけじゃなく大人の味わい。
相方のカヌレも味見をしたら、しっとりとして大変美味。
駐車場が、以前は坂の上のカフェの隣にあったのですが、事故が多いから廃止したのだそう。
下のIsland surf隣の5〜6台で、そこが空いていない時は、秋冬は寺部海水浴場の駐車場に無料で停められるそう。
そこは台数も多く、カフェからも歩いて3分ほどなので良いです。
畑がカフェの裏にあり、鶏も飼育しているとのこと。
メニューにもヴィーガンのものが用意されていて、幅広い層に受け入れられるカフェだと思います。
カフェの中は落ち着いた穏やかな雰囲気ですが、乳幼児を連れた方も来られていました。
春夏秋冬、朝昼晩、いろんな顔が見れる、素敵なカフェです。
レジのところで、People Treeのチョコレートが販売されているところも好ポイント。
オーシャンビューの素敵なお店です。
駐車場は少ないので、寺部海水浴場の駐車場に停めるのをオススメします。
お昼は野菜メインか魚介メインのコース料理です。
私は魚介メインのコースをいただきましたが、どの料理も素材にこだわっていて、とても美味しかったです。
お店が混んでくると次の料理が出てくるのに時間がかかったり、他のお客さんは結構待たされていたのがマイナスポイントです。
名前 |
ピッツェリア オーシャン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-65-2016 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前から行ってみたかったお店。
石窯でのピザは、絶品です♪週末は、待ち時間あったけど待った甲斐があるくらい美味しかったです。
店内は、15席程あります。
テラス席は、季節の良い時は、オーシャンビューで最高のピザ頂けます🍕