旧い名前を答えてしまいそうです。
豊橋勤労福祉会館から、いつの間にか、名前が変わってしまって、他の人に建物の名前を聞かれたら、旧い名前を答えてしまいそうです。
私が20歳の頃、まだ人気が出始めたばかりのサザンオールスターズや、甲斐バンドのライブがあり、出かけたことがあります。
他には、息子が中学生の頃、中学の音楽のコンクールがあって、息子の演奏を聴きに出かけたことがあります。
何れも、胸を熱くして、ステージを眺めた懐かしい思い出です。
アイプラザになってから利用したことはありませんが、機会ができたら、行ってみたいです。
仕事で行きました。
8年ぶりの再訪です。
アイプラザの東に大きな公園があります。
散策にすばらしい環境です。
あまり人的の影響が加わっていない、癒しの公園です。
ガマの植生も昔を思い出します。
豊橋市の自慢の公園です!私は名古屋の住人ですもの。
2022年もっぱら学習室を利用してます。
3月末2階から見た桜がきれいでした。
多くの学生さんや、私のような一般の方も自習に使ってます。
みんな「桜咲く日」を迎えられてたらいいなぁ。
2022年11月 吉本新喜劇と芸人さんのお笑いライブに来ました。
こちらでのイベント・ライブはここしばらく中止・延期ばかりだったので、開演してくれるだけで嬉しかったです。
入場時、半券は自分でちぎったり、マスクを下さったり、住所・氏名の記入の義務があったりしましたが、with コロナで楽しめていけるといいなとつくづく感じました。
駐車場は広めだと思います。
大ホールでイベントなどの時は一階と二階にトイレが有るみたいですがホールの収容人数に対して圧倒的に数が足りていないので再入場不可の場合は大渋滞します。
受付の設置場所によってはホール内に自販機なども無いので運営の判断次第では途中でドリンクを買いに行く事も出来ません。
いつも、本を借りに行きます。
館内は、掃除が行き届いていて、きれいです。
図書館は、静かで、本の整頓がされていて、孫の本を、いつも借りに行きます。
受付の方も感じが良い方たちです。
小さい図書館なので、蔵書数は、それほど多くはないので、星は4つにしました。
難点は周囲にコンビニしか無い点と、豊橋駅から遠い点建物がかなり古く、トイレが狭い。
ホールは10列目あたりから最後方にかけてかなり傾斜があり、とても見易い。
だが、2階席はやや遠く感じられ、音響も2階が弱く疎外感を感じた。
車だと帰りは周辺道路が大渋滞する。
電車でも帰りは南栄駅でホームが大混雑し、電車に乗れても通勤ラッシュ並の混雑具合になる。
帰り急ぐならばタクシーを手配しておくのが無難。
以前は「豊橋勤労福祉会館」と呼ばれていました。
リニューアルしてからは、友人に桜ヶ丘学園吹奏楽部の演奏に招待されて行きました。
そのとき、人と待ち合わせて、じっくり話をしたい時にも最適だと思いました。
何より、入るだけなら無料なので、雨が心配なときにはうってつけです。
以来ここのロビーで待ち合わせ、ゆっくり会話を楽しむこともあります。
近くには公園もあり、、今日は風が気持ちよくて、友人と歩きながら会話が弾みました。
娘もダンスの練習でここの多目的ホールを利用しています。
舞台観劇でよく利用します。
最寄り周りは何もないけど、舞台は見やすいので愛知の劇場はよくここで公演してます。
観劇に来ました。
トイレは複数(1階、2階)あります。
空調は肌寒いので一枚羽織った方が良いです。
寒がりな方は膝掛けもあるといいです。
駐車場はから入口まで少し歩きます。
最寄り駅の南栄駅からは10分ほど。
帰りは最寄り駅だと混むので12分ほど歩いて高師駅から乗るのも良いかもしれません。
高師駅の隣にコンビニがあります。
名古屋から距離もあり、乗る電車によっては全く違うところに連れて行かれるので、観劇予定の人はとにかく現地に行くなら1時間以上の余裕をみた方が良い場所。
施設の音響もあまり私の耳には合わなかった。
でも、施設の方は皆親切で良い方ばかりだったので、またいつか行く機会があれば行きたいなと思える場所。
高師緑地を散歩後に、よく利用させていただいてます。
コカコーラ の自販機やCANS SHOP(ピースシフト自販機)で鬼滅の刃のコーヒーでひと休み。
近所の皆さんの憩いの場図書室のそばの自販機には、パンやコーヒーやコンスープやしじみスープが売っていますよ❣️たまに3階の集いの広場に足を運び、こども達も遊んでます❣️
建物はやや古めかしい感じですが館内はとても綺麗でした。
スキマスイッチのコンサートで来たのですが、会場も広々していて、楽しくライブを鑑賞できました。
この場所でお笑いライブの公演を見ました。
新年の初笑いとても楽しかったです。
お腹が痛くなるほど大笑いでした(笑)出演者のお笑い芸人さんをほとんど知っていたのですがやはりテレビで見るのとは大違いでした笑最初マイクトラブルのアクシデントがありましたがその後は何事も無く無事に2時間程の公演は終わりました。
コロナの対策等もきちんと出来ていてスタッフの方々もとてもテキパキと動いてました。
駐車場にいた警備員の方々も寒い中一生懸命車を止める指示出しをしていました。
緑地公園を散歩中にトイレ行きたいけど虫とか出そうで嫌だなぁって時に重宝してます。
駐車場が足りず昭和池の方まで路上駐車が伸びたりイベント終演時は空池南から259号線に出ようとする車で交通が麻痺してうっかりハマると逃げられなくなる。
婚活で利用していますがなかなか見つからず🎵
暑い場所ですが好きなスポーツやってるので楽しいです。
子供図書館で、本が、10冊まで借りれます。
駐車場が、あまり大きくないので新豊橋駅から電車で行きました。
南栄駅から歩いて15分ぐらいで行けます。
中に、ミニ図書館があり公演前に時間があったので利用させてもらいました。
豊橋でコンサートといったらアイプラザ豊橋。
豊橋市民向けの特別枠チケット販売がある為有名アーティストが来る時でも間近で観ることが可能です。
コンサートで行きましたが、駐車場の問題がありました。
会場の駐車台数が少なく、どうなるかと思いましたが、敷地外にも臨時駐車場があり、問題なく駐車する事が出来ました。
駐車スペースが少ない為、公演によっては詰め込み駐車になるので、途中帰宅出来なくなります。
年期あるホールだが大柄な私が座っても、窮屈な感じもなく座り心地も良かった♪しかし会場の規模の割にトイレは狭く古い設備なので改善して欲しいですね…。
式典などで利用しました 広いホールでどこからでもステージが見やすく座り心地もよいシートでした トイレも何ヶ所かに設置されていて良かったです 年齢と共にホール2階に行くための内階段が少し登りづらくなるかな。
豊橋鉄道の南栄駅から歩いて10分ぐらい。
道順はコンサートに行く人の流れに乗りましたので間違えずに行けました。
健康診断に行ったのですがやはり設備を持った病院で健康診断は受けるべきですね。
アイプラザ フェスティバル、素人芸能発表会はレベルが高い。
無料で楽しい一日を過ごせました。
豊橋家政高等専門学校の生徒による豊橋ガールズコレクションも凄い。
女子高生が仕立てたドレスをパリコレクションみたいにファッションショーとして開会式を盛り上げた。
高校生なのにプロ並みのショーを成功させた❗
いいライブ会場。
パフォーマーとの距離が近い。
ただ最寄り駅から遠い。
名前 |
アイプラザ豊橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-46-7181 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は300台程止められるスペースがあります。
駐車料金は無料ですが、交通整理は出ない事が多いので、注意が必要です。
少し古い感じがしますが、設備は綺麗に整備されていて、使用感は良いです。
若干、手狭なのでコンサートホールとしては物足りないと思います。