二川本陣資料館ついでに立ち寄りました。
二川宿は「加宿二川」と「大岩村」が一緒になったことで成り立った街道であることを示すかのように存在してる「大岩神明宮」。
文武天皇二年創立だそうで織田信長公が戦勝祈願の陣太鼓を奉納した謂れがあるそうです。
境内になぜか馬と牛の像があります。
2022/05/02㈪午前中訪れた。
東海テレビの『スイッチ』「マツケンさんぽ」で松平健が立ち寄ってたのを観て行ってみました。
こちらは、電話で問い合わせてて、毎月1日、15日は神職、社務所いるが、それ以外の日は例祭などない限り、無人とのこと。
動画撮影も兼ねて、この日に来ました。
御朱印は15日の日にもらいに来ようと思ってます。
祈祷の件で問い合わせたところ、禰宜さんに中継して聞いてもらったのですが、心願成就などの個人的な祈祷は受け付けてないとのこと。
地元人にそった神社なのだから、まあ、仕方なし。
それで、豊橋の羽田八幡宮での祈祷を勧められたのだけれど、もうそこではしてるので…。
なんでも、羽田八幡宮にも神職が行ったりもしてるとか?なので、そこで祈祷すればこちらで祈祷したことと同じだって言われました。
どうやら繋がりあるようなんですよね。
そういえば、大岩も羽田八幡宮も、神社名のある石碑には鶴岡八幡宮宮司の名前が書かれてる。
無人の日がほとんどだけど、賽銭箱の右手先ガラス越しに、信長寄進の陣太鼓が見えます。
オンエアされてマツケンさんが叩いてましたが。
1日、15日は本殿の戸が開いてるそうなので、見たいと思います。
電話確認では、その日に神職などに言えば、間近で見ることも場合によっては可能とのこと。
近くにあるホームセンターに向かう途中に、由緒ありそうな神社があったのでお参りしてきました。
調べてみると、この辺では一番大きな神社のようです。
コロナが早く終息してくれるようにお祈りしてきました。
雰囲気良いです、駅と本陣資料館の間にあって良い見学ルートです。
氏神様なので特別です。
氏神様です。
基本無人のようですが、電話番号に連絡するとおみえになる時間など快く教えていただけます。
御朱印もいただけます。
ポケモンで車で乗り込んでくるやつが気持ち悪い。
明けましておめでとうございます。
2020年初詣。
御神酒と甘酒を頂けます。
今年は、風が強かった。
初詣でお邪魔しました。
混んでいなくて、良かったです。
式外社ながら豊橋市屈指の古社。
御祭神は天照大御神。
10月の第2土曜日には宵祭があり、お神楽奉納、若連寸劇、手筒花火奉納、夜店で賑わい、翌日の本祭では子供神輿、餅投げがある。
とても静かで、良いところです。
大岩の氏神様です。
創建は古くは文武天皇の時代(698年)にまで遡れるほど古いらしい。
県道3号線”大岩住宅入口”交差点の南側に有ります。
氏神様々なです。
お願い事はいつもここです🙇
名前 |
大岩神明宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-41-3310 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
二川本陣資料館ついでに立ち寄りました。
2014/1/25の時の写真です。