敷地内のところどころに雑草が目立ちました。
新城 パーキングエリア (下り) / / .
ファミリーマートが有るから良いけど蕎麦屋さんのメニュー値段が優しくないトイレ(男性用大2小5、女性用5、🚻♿1)は凄く綺麗トイレ近くの駐車スペースは大型と小型の兼用枠。
トイレがリニューアルされてとても綺麗になりました🚻
トイレがキレイです。
ファミリーマートがありご当地のお土産ものもあります。
車はファミリーマート手前側で停めれました。
コンビニとお蕎麦屋さんがありました。
立ち寄った時点ではトイレの外観がプレハブっぽかったですが、中は綺麗で新しかったです。
ちょっとした休憩には充分かも。
いまは改装中のようでトイレなどは仮設でした。
昼食で立ち寄りましたが、蕎麦屋(店名は失念)さんで美味しくいただきました。
メニューが多くて迷いましたが、どれも美味しそうでボリュームもいろいろでした。
スタッフ対応💮山彦のきしめんu0026お稲荷うまい。
東名高速道路 新城PA下りうどん屋さんに入りました。
稲荷寿司とうどんのセット、きしめんメニューが数々あり非常に悩みましたがおろしきしめん冷盛を注文しました。
熱盛も出来るので好みで選べるのも良い!具材に稲荷のお揚げが美味い。
おろしは辛味でキリッとした味わいで最高てした!
地元の野菜や果物、漬物なんでも売っておりしかも安くて美味しい!!足湯もあり。
バイクツーリングの人もたくさん来ていて1時間くらいいても飽きない。
おすすめパーキング!!
ここの門前蕎麦屋さんは専門店の出店なので、そこらのSAやPAの食事より全然質が高いですかなり手の込んだ稲荷寿司がとても美味しかったこの味なら全然高くないと思います。
わさびいなりとお稲荷さんの仮面の可愛いお菓子買ったわさびといなり合う!!!美味しかったまた寄ったら買います^ ^
門前そば山彦で食事しましたいなり寿司‘’いなほ‘’が美味しく、お土産にしました。
お土産も売っている「ファミリーマート」と豊川稲荷門前のいなり寿司などが食べられる「いなほ」があります。
いなり寿司がお好きな方は、是非どうぞ。
ちなみにラリーの聖地の新城ですが、関連グッズは売っていません。
30年東名高速を愛用していますが、初めて立ち寄りました。
お稲荷さん、美味しく頂きました🎵
いなり寿司が売っています。
美味しいですよ😃
うどん屋が好き❤️です特にドライバー定食天ぷらが揚げたて。
コンビニとレストランだけのPA。
レストランはお稲荷さん、そば、うどんなどの麺類、丼物がメインです。
さほど大きくないPAで、ちょっと買い物、腹が彫ったのでランチでもといった感じ使いがメインでしょう。
こじんまりしていて利用しやすいですよ。
こちらでいただけるお蕎麦、私好みで美味しいです^_^
コンビニの隣に豊川稲荷門前町?そんな感じのお店があります。
そこでは今日キウイが山盛りで売ってました。
500円で。
(^ω^)
コンビニの営業時間以外は、利用した事無くて細かい事は、まったくの所判らない。
山彦のミックス稲荷がお勧め。
色々な味を楽しめる。
イマドキのPAにはない昭和感が残ってます。
食堂は電子マネー使えました。
お蕎麦と天ぷらがとても美味しかったです。
東名高速上ですので全て旧規格で狭いです。
ファミリーマートが出店していますので大体のものは購入できます。
下りPA寄って門前稲荷寿司買います。
初めて店内で食事をしました。
ガラガラです。
隣接のコンビニでも十分の土産物が揃ってます。
大変小さなパーキングエリアだが、創業100年のおいなり屋さんや門前蕎麦屋、ファミマも中々品数豊富で有り難いです、車が止めれない時が多々あり、是非大きくして欲しいですね。
小さなパーキングです。
コンビニはファミマがはいってますよ。
表のお店に、豊川の名物いなり寿司が、お土産用として売ってます。
ファミマ有ります。
門前蕎麦屋が有り豊川稲荷名物のいなり寿司も食べれます。
駐車スペースは多くなく夜間はトラックが多いので普通車は停めにくいかもトイレも小さい。
愛知県新城市に位置する東名高速道路 新城(しんしろ)パーキングエリア下り線です。
こじんまりとしたパーキングエリアには、ベンチが少しあります。
また、緑地もほとんどありません。
わんことゆっくりと休憩したい方は、避けたほうが良いですね。
但し、24時間営業のコンビニエンスストアがありますので、飲み物やおにぎりなど、ちょっとしたものを購入するには便利なパーキングエリアです。
ぷらっとパークもありますよ。
とにかくトイレがダメ!!数が少ないから注意!!和式×1 洋式×1しかないうえ…綺麗とはほど遠いレベル。
このPAでは、豊川稲荷前門で販売してる、美味しい稲荷寿司が購入出来ます。
コンビニもあるけど、コンビニの稲荷寿司とは別格で、食べて損はありませんよ! それと今の時期は、キュウイ30個前後が500円、次郎柿が7~8個で500円と、かなりお得なので★4つですよ!
名前 |
新城 パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-26-0822 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コンビニもあるので困る事はありませんトイレは綺麗でしたが、敷地内のところどころに雑草が目立ちました。