思っていたよりもだいぶコンパクトです。
日本三大東照宮のひとつです。
参道登山口の石段から鳳来寺本堂を経て行きました。
わりとこじんまりとしていましたが、それなりに風格があります。
山頂パークウエイ駐車場から向かうルートもありますが、やはり石段から参拝するのは1000段以上登った達成感があります。
参拝して御朱印を頂きましたが、石段を登った事により、一層有り難さを感じました。
鳳来山の高台にある東照宮。
江戸時代の建物だけど、まるで中国の景色かのような景色と東照宮の屋根、石の灯篭に貼り付くこけ🌱癒しの空間になってます。
車で近くまで行けますが、今度は下から徒歩で登ってみたいです。
駐車場から10分程歩きます天気はあまりよくなかったですが青もみじや景色がキレイでした大河ドラマ家康の甲冑(レプリカ)がありました御朱印もいただけ、見応えもあります紅葉の時期もオススメとのことです!
愛知県新城市、鳳来寺山パークウェイから鳳来寺方面に行って、突き当たりの駐車場から歩いて上がったところにあります。
ドラマのこともあってのぼりなどがたくさん掲げられています。
駐車場からは結構距離があり高低差もあります。
階段も短くはないのでそれなりに脚力は必要です。
規模は控えめで装飾もそれほど華美なものではないです。
徳川家との縁がある。
とても素敵な場所。
途中カエルが🐸鳴いていて、姿は見せないとのこと、変わった鳴き声でゲコ キューみたいな音が湿地帯の穴から聞こえ数匹が鳴き競う。
大河で盛り上がり見せる家康ですが、こんな山奥に由緒ある東照宮があるとは知りませんでした。
建物自体はこじんまりとしたものですが、ドラマにも出てきた金の甲冑(レプリカ)が見られます。
自分はバイクで訪問しましたが、ハイカーの方も多くいらっしゃいました。
注)グーグルマップ上の東照宮でナビするとパークウェイの道路上に案内されちゃいます。
道沿いにある案内看板に従い進んで下さい。
駐車場にたどり着きます。
駐車場から徒歩10分です。
東照宮まで軽いアップダウンあります。
景色きれいでした。
鳳来山東照宮規模は小さいが、華やかな創りは東照宮を感じました。
日光や静岡ほど立派ではなかったですが、周りの大木はすごかったです!
石段から登って、鳳来寺、東照宮とお参りしました。
登山、までではないですが、ハイキングよりはきついです。
涼しい時期に登ったので良かったですけど。
東照宮は、きれいな建物でした。
鳳来山から桟道混じりの東海道自然道(腐りかけくらいの感じ、結構怖い)を降りてきて、東照宮を見ました。
三大東照宮とのこと、そのとおり立派な社殿でした。
(規模の大きさでは、他の二つにはかないません)
徳川家光によって造営された東照宮で、本殿は国指定の重要文化財に指定されています。
駐車場からゆっくり歩いて15分くらいで着きます。
木々に囲まれた道なのでとてもすがすがしいです~東照宮周辺の杉の木は高くて太くてかなり立派です。
パークウェイ山頂駐車場から本堂に行く手前にあり、アクセス良好。
杉の大木も圧巻です。
日本の三東照宮の一つで国の重要文化財です。
パークウェイ山頂駐車場から鳳来寺山本堂へ行く途中にあります。
ひさびさに登りました。
千四百段の石段は手強かったですが、森林浴も兼ねて良い運動になりました。
静かな山奥にあるのですごく雰囲気がいいです、昔は一般人は階段を上がることさえ出来なかったのですね、平日でも御朱印頂けました、水琴鈴の鈴が凄く良い音を出します、買って良かったです。
鳳来山東照宮ほうらいさんとうしょうぐう愛知県新城市門谷鳳来寺4祭神徳川家康(東照大権現)日光・久能山と並ぶ三大東照宮の1社を称している3代将軍家光が発願し完成家康自身は遺言で久能山に葬って欲しいと言っていたが江戸の鬼門鎮護の日光に葬られたりして子孫に翻弄された感じですなお鳳来山へは1425段の階段を登る本格派もありますが車で駐車場まで行けるお手軽派向けもあります駐車場代510円なり2020/9 /5 参詣。
思っていたよりもだいぶコンパクトです。
参拝者もそれなりにいます。
静かでとても良い所です。
また機会があれば紅葉の時期に行ってみたいですね!
涼しさ抜群リフレッシュには最適でした。
参拝客も少なく三密には最適でした‼️
慶安元年4月、徳川家光が日光の東照宮に参詣した時、東照宮縁起に「家康の父君広忠公が、良い世継ぎを得たいと思われ、北の方(於大の方)とともに鳳来寺に参篭したところ、その効あって家康が授かった」と記されてあるのに感銘をうたれ、鳳来山東照宮の建立を発願され、慶安4年4代将軍家綱の時代に完成。
日本三大東照宮の一つ。
御朱印頂ける、オリジナル御朱印帳が人気みたい。
家光が権現様(家康)の出生の由来と縁起の為に始め、江戸時代を通じて拡張・整備されてきたとのことだが明治以降、神仏分離や徳川の庇護を離れた為か寂れる一方になり境内の中には廃墟すらちらほら見える。
日光東照宮の豪華さと対にすると憐れみを感じる程だ。
本堂の社事務所の左側の横の道を奥に進むと、鳳来寺山への登山口があります。
東照宮の全体および屋根姿を見たいならこちらから見えます。
登山道なのでシューズと足下には注意してください。
鳳来寺薬師如来に祈願をし、徳川家康が生まれたと伝えられ、その因縁により3代目将軍徳川家光が造営したもので、日光、久能山と並ぶ、日本の三東照宮の一つである。
鳳来寺山は標高695メートルであり、1500万年前の火山の名残で、流紋岩、松脂岩、デイサイトなどから形成されできている。
門谷の参道を歩き1425段の階段を登ると本堂にたどり着きます。
東照宮へは200メートル程距離があります。
景色は素晴らしく、天気の良い日は遠くは三河湾や蒲郡方面が一望できます。
眼下には門谷の町並みが見えます。
パークウェイ駐車場から東照宮までは少し距離があり、登り下りの道が続き、下ると東照宮の階段下に出ます。
東照宮に上がる階段も急勾配なので、紅葉祭り開催中は大変混雑しますので、転倒しないように気をつけて下さい。
直虎ゆかりの地であり、また、東三河を代表する紅葉スポットでもあります。
2017.7月現在、東照宮の傷みが激しく修復が必要とされているそうです。
東照宮横の山道から山頂まで行けます。
山頂周回ルートを散策される方は、東照宮横の入口近くに、以前の登山者が利用した杖がありますので有り難く利用しましょう。
所々道が細かったり険しくなっているのですが、杖があるだけでバランスが取りやすかったり疲労度も違うので年齢に関係無く利用する事をオススメします。
名前 |
鳳来山 東照宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0536-35-1176 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
東照宮なので家康様が祀られているのかな。
良い雰囲気です。
有料駐車場から徒歩10分ですかね?(2023.7.30)