これだけのアジサイとアジサイの新種を鉢でたっぷり見...
アジサイとマッチしたこじんまりした池。
私は関東に住んでいますが、これだけのアジサイとアジサイの新種を鉢でたっぷり見れる場所を知りません。
ほんとに、毎年楽しませてもらいました。
また、来たいと思います。
池をバックにあじさいが満開に咲いていました。
紫陽花の里の公園。
閑散期はただの溜池かな。
高台なので、景色が良い。
補陀寺の紫陽花を上から見られる。
改修工事の為に水が抜かれており、貴重な状態を拝見できました。
春の桜と初夏の紫陽花が楽しめます。
池をバックに紫陽花そして対岸の赤い紫陽花橋、絵になりますね。
名前 |
補陀ヶ池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
事前情報ではあじさいの時期、この池の周りを回ると楽しめると記載がありましたが。
ただの池でした。
天気が良ければ綺麗なんでしょうか。