小さな滝なのであまり期待しないで下さいね。
雨の後に行くのがおすすめです。
雨の少ない季節だと滝と呼んでいいのか悩みます。
ここまでは車で来れます。
舗装路。
この先は未舗装の山道で車は入れません。
ハイキングコースになっていて、殉国七士廟まで続いています。
普段は水量が少ないみたいですが前日の大雨のせいか立派な滝になっていました。
こちらの方に用事があり、近くを通ったので、大雨の数日後だったので、改めて見学しに行きましたが、印象が変わり、小ぶりながら整った形の良い滝だと感じました。
小さいですが、落差1メートルくらいの物や、小さな滑滝もあり階段のような形をした滝です。七段の滝という名前の意味がやっとわかりました。
ジグザグの段々になっていて、まぁよく言って超ミニサイズの阿寺の七滝と言ったところでしょうか!?水のない時は、多分言われないと、滝とは認識しずらいです。ここを訪れる時は、大雨の後に必ず来た方が良いです。
普段は水量が全くないので見れた物ではありません。
興味のある方は是非どうぞ。
もう少し立派な滝を想像してましたぁ😱
とても可愛らしい滝でした。
想像以上に小さい滝だった。
2019年8月29日(木曜日)ぶらぶらとやって来ました。
特に何も無い所だと思います。
水は冷たくて気持ち良く、松ぼっくりが観れたのが嬉しかったです。
ケーブルテレビでしょぼい滝と紹介されていたので確認してきた。
放映時と打って変わって十分な水量の滝になっていた。
まあ、それでもしょぼいんですが。
休憩は正直しにくい。
この先は未舗装道路なので車で行くとここで引き返す必要がある。
ケーブルテレビでしょぼい滝と紹介されていたので確認してきた。
放映時と打って変わって十分な水量の滝になっていた。
まあ、それでもしょぼいんですが。
休憩は正直しにくい。
この先は未舗装道路なので車で行くとここで引き返す必要がある。
小さな滝なのであまり期待しないで下さいね。
名前 |
七段の滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
6月2日の大雨の次の日大きな石が天然ダム状態になってました。