図書館を過ぎて、右へ、坂を下った場合は、図書館の手...
浜松市立はまゆう図書館 / / / .
入口が、坂を上った場合は、図書館を過ぎて、右へ、坂を下った場合は、図書館の手前を左に曲がります。
入口が1箇所しか無いので気を付けてください。
いつも9時に来てます広々、明るくゆったり、至極の時間です!
10年から15年ぶりに来ました。
明るくて開放的な空間です。
読書スペースも1人用です、おすすめです。
好きです。
自宅から40分ほどかかりますが、それでも図書館と言えばココ!という思いでいつも利用しています。
比較的新しくて綺麗な図書館です。
平屋なので、街中の図書館よりそこまで多くの図書はありません。
図書員の方は親切でした。
机のある閲覧席はほとんど座れません。
一応貼紙で自習禁止、閲覧席用と貼っていますが、建物奥側、窓側は図書員があまり見回らないか、注意しないかで子供たちが自由に勉強しています。
いっそのこと自習可にしてはどうでしょうか。
綺麗、静かで良いですね。
大人、子供スペースが分離。
新聞や雑誌においても綺麗に並べられており、専用のスペースにて読む事が出来ます。
読書スペースも個別や集合机(電灯あり)があって利用がしやすいです。
ちょっとひと息の時も休憩スペースがあります。
現在緊急事態宣言の為飲食コーナーが閉鎖され少し不便です。
館内は広くソーシャルディスタンスも保たれやすく、私にとって浜松一番の図書館です。
もう少し近くにコンビニが欲しいそれか食品を販売する自動販売機が欲しい飲食コーナーだから食をもう少し楽しみたいがうるさくなる汚れるという理由でないのかな自室よりも涼しいから一日中図書館でずっと本を読むというのもありだと思うが暑い外に出るのも面倒だしもう少し本を読んだ後の休憩を充実させたい。
静かで集中できる挨拶してくれるのが嬉しい。
広く明るい室内。
駐車場も広い。
広くてゆったり。
きれいな図書館です。
本が整頓されていていい。
比較的ゆったりできる。
場所は分かりにくいかな。
新しく綺麗な図書館です。
本揃えはイイんじゃないですかね、ネットやCD,DVDも見れます。
静かで自習室や飲食コーナーまであります。
児童コーナーも綺麗です。
とっても綺麗な図書館です。
中は結構広くてイートインのスペースや、あと勉強するための部屋とかもありましたとても落ち着くいい図書館だと思います。
本の並べ方がいい。
閑静な新興住宅地「ゆう・おおひとみ」の街並みに調和した郊外・滞在型図書館。
駐車場100台。
ワンフロアにまとめられたバリアフリーな施設で、授乳室や男女トイレにベビーベッドを設置するなど子育て世代にも配慮したつくりとなっている。
館内には静粛読書コーナーとして、自分の書斎のような雰囲気の閲覧スペースがあり、また飲食コーナー兼ラウンジが設けられている。
視聴覚資料も充実していて、館内でDVDやCDなどの視聴、インターネットも可。
周囲も静かで落ち着いた環境。
広くていいね。
くつろげる空間です。
静かで落ち着けます。
名前 |
浜松市立はまゆう図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-482-1127 |
住所 |
〒431-1112 静岡県浜松市中央区大人見町1750番地の394 |
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この日は、館内がLEDへの入れ替えの為、休館日でしたが、トイレ休憩と返却のみ可能でした。
周りも静かで、良い感じですが、駐車場入口を通り過ぎてしまうので、もう少しわかりやすい看板があると良いと思います。