推しの子コラボのために平日昼間に行きました入ってす...
店員さんがとても丁寧でとても楽しい夕食を過ごすことができました。
もんじゃやお好み焼きを自分で焼けるスタイルで、じわじわ焼いて、ビールを飲んで、最高!でした。
ありがとうございました!また行きます。
食べ放題+ドリンクバーで飲食しました。
メニューも豊富でもんじゃ焼きもお好み焼きもハーフサイズで色々選べるので飽きずにたくさん食べれます。
食べ放題の時間も長いのでゆっくりいただくことができました。
ドリンクバーも種類があるので楽しめます。
提供も早いです。
予約は必要なくいけますが、人数が多い場合や、席の指定をしたい方(堀ごたつと椅子)や時間指定できる方は予約しておくとスムーズだと思います。
ただ車イスの方は入り口で靴を脱いで上がるため、介助者が必要です。
バス停の目の前なので交通の便もとても便利です。
テイクアウトもあるので自宅で楽しむこともできます。
久々の来店でしたね。
何年ぶりだろう?軽く食事したかったのでレギュラーコースではなくシンプルコースにしました。
(ステーキコースも気になったけど断念次回に持ち越し)自分で焼くスタイルなので食べやすい大きさに焼くも良し1枚(ハーフサイズ)で大きく焼くも良し1枚目をペロッと食べ次の注文をするもなかなか運ばれて来ないので再度、呼び鈴を鳴らすと注文が通っていなくて再注文(新人さんの注文忘れ!)2枚(豚玉、すじ牛)を食べ終える頃に豚焼きそばを注文麺は太麺でしたね焼きそばは1人前あったので急にお腹が膨れて3枚目のお好み焼きの注文をあきらめましたね。
次回をレギュラーコースでもっとたくさんの種類を注文したいと思います。
食事やスタッフの掛け声等お店内での雰囲気は良好ですが、電話予約で対応される際に対応女性スタッフが若い為か言葉遣いや対応時のクッション言葉や気遣い等が無く不快に思われるご年配者が出てくる可能性はありそうです。
女性スタッフには電話予約等のお客対応時に予約対応出来ない時でも一方的な言葉で無く、忙しくても少しでも余裕のある言葉や対応出来ない事に対する申し訳無さが伝わる話し方をして頂きたかったと感じましたが男性スタッフに関しては元気よくハキハキと上記の対応を踏まえてもしっかり対応出来ていて良い印象を持ちました、電話対応等は経験豊富な男性スタッフに任せた方が良いかもしれませんね。
日曜のお昼時に行ってみました。
12時頃の入店時にはガラガラでビックリしましたが、たちまち混んできました。
何年かぶりの道とん堀でしたが、美味しかったです。
ただ、店がちょっと古いのか、店内の雰囲気たいうか清潔さに関して少し気になりましたが、肝心のお好み焼き自体が材料の提供も早くて味も美味しかったので満足しました。
お好み焼きに塗るソース用の刷毛が欲しい❗かつお節粉では無くかつお節がいいかも …それと … ウエットティッシュもマストアイテムかと思います。
お冷も氷入りのビッチャーがテーブル毎に用意してほしいものです … それらがお好み焼き屋の大前提だと思います🙄
日曜日昼間に食べ放題コースで行きました。
たまたまかも知れませんが系列他店とはちょっと対応が違うような。
味は美味しいと思います。
広島焼きだけ量が普通サイズなので出来れば少ないのにして欲しい。
全てのメニュー1人1品ずつの皿が空いたら注文出来る方式の為まとめて頼めず手間とすぐ持ってきてくれない時間制はつらいです。
コスパは微妙かも。
食べ放題コースがあり席は120分だがラストオーダーが1回めの提供から70分後までで皿が空になったらオーダーできるというのがミソ。
店が混んでいる時間帯は提供時間ががかかるからオーダー回数は6~7回程度できれば良い方だ。
自分の時は混み始めた頃から、食べ終わって待ち時間の繰り返しでした。
入店する時間に注意です。
うまいぞーーーー。
鈴木っていう研修中の女の子接客も良くて息子にも親切に接客してくれました。
また来たくなるようなお店!
きめつのコラボ 明太マヨ美味しかったです。
基本自分で焼くので、出来上がりには文句は言えませんが、同席の人とのコミュニケーションはバッチリです。
なかくの北側にあった2店舗が何故閉店したのか、未だに不思議なくらい美味しく頂けます。
待ち時間2時間は、長すぎるそして店員の少なさ。
味は自分調理ですし、好みがあると思いますのでコメントしませんが、安くてそこそこ楽しめます。
ただ…店の雰囲気や接客がなんとなく暗い…
お好み焼きのあとに、デザートのようにもんじゃを注文し、みんなで取り合いながら食べるのがとても楽しいですね!作る過程も楽しいですし、それぞれのメニューのお値段も手頃で、豊橋からよく食べにきます!店員さんのぽんぽこぽーんに癒されます(笑)
美味しいです!平日ランチは280円!ちょっと少なめだけど女性には丁度いい(*^ω^*)
はじめて行ってきました。
金曜日の夜でしたので8時過ぎでしたが、店内は4.5名待っている方がいらっしゃいました。
ベーシックな味を試してみようと、499円の豚肉の入ったものをオーダーしました。
そんなに待たされずに、オーダーした物も出てきて、混ぜて鉄板に広げて焼きあがるのを待つだけで、自分で焼く楽しさをはじめて感じました。
味は、フワフワでソースもとても美味しく味の面でも満足いたしました。
スタッフさんもテキパキ動いていて、その面でも好感がもてまた行きたいお店だという感想です。
ランチは安くてドリンクバー付けてゆっくり出来ます。
お財布に優しいお店です。
普段でも客が入っています。
ドリンクバーあり。
ビール、焼酎等有ります。
定員の対応も良いですよ。
入店した時から店員さんの接客は良い。
ただ若い店員なので、焼き方の説明やアドバイスなどは無かった。
メニューはお好み焼きの他にもんじゃ焼き、広島焼きまでありました。
価格は500円代から有りますので、自分で焼ける人ならコスパは良いと思います。
名前 |
道とん堀 白羽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-443-1618 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
推しの子コラボのために平日昼間に行きました入ってすぐに下駄箱がありますみんな脱ぐスタイルです。
掘りごたつor机です。
完全に自分で焼くスタイルです、接客もフレンドリーで良い気持ちになります。
おいしくいただけました「やり方が分からなかったら、呼んでくださいね(´﹀`)」など言ってくださいました。
接客してくださった店員さん、ありがとうございました!