サイトで混み具合を見ると待ち時間ゼロと表記されてお...
さわやか 浜松西インター店 / / .
開店日にいきました店内そんなに広くない(20組ぐらいでいっぱい)待ち合いスペースも広い。
駐車スペースも少なめ。
ただし、浜松西インターからは近い。
(環状線舞阪、志都呂方面からUターンしないと入れない)いつものさわやかといくつか変更点がある。
ハンバーグ運ぶときはカート。
ハンバーグ切るナイフはカートと同時に来る。
(事前にテーブル置かない)
開店したばかりの新店舗の『浜松西インター店』!!東名 浜松西インターを出て右折で環状線をすぐの県外アクセスのいいお店なのです。
もはや静岡県名物の『げんこつハンバーグ』は何回食べても飽きないウマさ、げんこつおにぎりフェアやランチもお得なのです♪
やっぱり基本は、げんこつハンバーグです、ホットコーヒーはお代わりできるので大体頼みます。
目の前で切って焼きを仕上げてくれるサービスは楽しいですが油が結構はねるので敷紙でブロックです。
夏のフェア限定メニューのレッドカレーを頼んでみました、タイカレーっぽい味で、ご飯にあって大変美味しかったです。
次回は他のカレーとかステーキも試してみたいです。
とても人気なので仕方ないとは思いますが、順番待ちがすごいので、それさえどうにかなればなーって思います。
土日祝は10時45分開店とのことで10時20分に到着しましたが、整理券をもらうための列が既にできていました。
ちなみに整理券は代表者が人数を画面入力して発券するスタイルでしたので食事する人全員が並ぶ必要はなさそうです。
発券後はLINE登録して呼び出しを待ちました。
少し待って店内に通され「よくばりコンビ」というハンバーグとチキンのセットをオーダーしましたが、ハンバーグは牛肉で非常に美味しく、接客も隅々まで気を配ってくれます。
県外ナンバーの車も多く、味と接客がよいので人気があるのも頷けます。
何度でも通いたくなるお店でした。
浜名湖へ旅行した時に愛知県出身の妹の旦那さんや、会社の人からお薦めと聞いて寄ってみる事にしましたが、当たりでした!到着してみるとなんと45分待ち・・・しかたがないので近くにあるサーティーワンでアイスを買って車で食べながら待ちました席へ案内してくれた男性の方がとても愛想の良い方で、子供達にたくさん話しかけてくれ接客もすばらしい!お薦めのげんこつハンバーグを頼みましたごろっとしたお肉が出され、目の前でカット、真ん中はピンク色のミディアム状態でやわらかくてジューシーお肉を切ると肉汁がジュワッと出てきて美味しい!子供達も美味しい美味しいと連呼しながら完食ですげんこつハンバーグで通常のライスだとちょっとライスが足りないかもたくさん食べれる人は大盛りがいいかもしれません近くにあったら通いたいお店です。
平日の12時に到着したので、待っている人が12組いました。
食事をするのにトータル40分かかりましたが、待った甲斐があったほどおいしかったです。
ランチは初めて食べましたが、お得ですね。
ハンバーグの中身が若干レアなのもよいですね。
季節ごとにデザートが変わりますが、今が旬なメロン、モモのデザートでした。
ミニサイズのパフェでも食べ応えあり‼️むしろ、食後はミニサイズで十分♡店員さんの接客も親切でした。
一度は経験してみたいと思い、行ってみたが、まず待ち時間の凄さに驚いた。
次から次へお客さんが来ては整理券をとっては帰っていくという…店員さんに一時間半待ちです、二時間待ちですと言われているのに、怯むことなく整理券を取っていくお客さん。
11時半からの二時間待ちと言われたら、自分だったら待てないと思う。
肝心のハンバーグは、スパイスが効きすぎなくらい効いていて、レアなハンバーグを食べ慣れていないと言うか、少し違和感と言うか…個人的には口に合わなかった。
子供のセットは見た目は凄くよかったが、味があまりだったようで、ほとんど残していた。
ただ、子供に対してのサービスが良く、おもちゃを一人一つもらえたり、エプロンが可愛かったりと子供は楽しめると思った。
はじめて来た時はファミレスみたいな外観でホントに待って迄食べる価値あるのか?と思いましたが、食べた瞬間ほど走る肉汁と旨みに衝撃をうけました。
熱々の鉄板で提供され目の前でスタッフさんが切って焼いて仕上げてくれる一手間も美味しさの秘訣なんだなと思います。
割とローカルなエリアですが浜松西インターから近くアクセスが良いので県外からのお客様が多いようです。
安くて美味しいので文句はありませんが、待ち時間は平日でも全然さわやかじゃ無いので時間にゆとりを持って利用されるのが良いと思います。
11時オープン、お店に到着は5分過ぎ、でも待ち時間は70分でした。
ハンバーグはお肉お肉でとても美味しい。
店員さんの接客はとてもいいです。
気持ちよく働いてられます。
駐車場ですが、待ち時間が長いので出て行くときは警備員さんが、カラーコーンをおいて場所を確保してくれますよ!またライスよりパンがおすすめ。
午前中の浜松での仕事を終えて帰る前にインターに程近いこちらのさわやかさんに入りました。
話題のさわやか初挑戦です!平日の13時頃入店しましたが待ちは無し、即座れてラッキーです。
結論から言うと味、値段、接客、素晴らしいです!自分は初見で何も分からない旨を伝えると笑顔で丁寧に教えてくれました。
無駄の無いオペレーションで店員さんはキビキビ働いてますが、その中に確かな心配りを感じられました。
名物げんこつハンバーグをミディアムレアで注文、目の前で切って仕上げてくれた男性の手際もさすが!味も肉らしさがしっかり感じられて美味いです、大人気のオニオンソースが更に美味さを押し上げてくれます👍️付け合わせの野菜、スープもしっかり美味しいよ、コノヤロー♪そして驚いたのは、中盤まで食べ進めてお冷のお代わりが欲しいなと思っているとメニュー説明してくれた女性店員さんが「お冷の替えをどうぞ」と持ってきてくれました。
タイミング、心配りがもう素晴らしいの一言、お会計の際も本日は有り難うございましたと暖かい言葉を頂き店を出ました。
人気の理由が良く分かりましたし、お店の方達がそれを守ってるんだと感じました。
本当にさわやかな気持ちにさせて頂きました、リピートします!ご馳走様でしたm(_ _)m
平日ランチ。
発券時51分待ちの表示だったけど、実質30分程度で入店出来ました。
拳骨ハンバーグはお店の方が半分に切って鉄板で追加焼きしてくれます。
それでも中は殆ど生感あり。
美味。
ソースがとても美味しくて、デザートのパフェまで入れて2000円とかって!人気に納得。
スタッフが明るく気配りが利いて、これも素晴らしい。
飲み物が来たときの、乾杯イベントは面喰らったけど、イベント感でワクワクさせます。
浜松出張で取引先のオススメで初めて訪問しました。
平日の昼で40分待ちの大人気。
出てきてその理由も納得しました。
げんこつハンバーグは、テーブルに料理が出てから最後のひと仕上げでしっかり焼き目をつけて香りが一段良くなりました。
お肉の鮮度の関係から県内だけであえて展開するほどのこだわりっぷりのハンバーグは肉汁もたっぷりで大変美味しかったです。
出張したら、また行きたいお店です。
浜松に行く時は絶対行きます。
とにかく美味しくて待つ価値ありです。
レアなお肉は苦手なんですが、さわやかのお肉は全く臭くないし美味しいです。
接客のマニュアルもしっかりしてるのか店員さん達がテキパキとしていてあんなに忙しいのに、ホスピタリティがピカイチでした。
橋本さんて方が接客してくれたのですが、笑顔も素敵で更に美味しく気持ちよくいただく事ができました。
年に一回位しか行けないですが、このままホスピタリティ溢れるお店でいてほしいです。
人気店なので待ち時間ありますが、それでも食べる価値あるかとおもいます。
店員さんの対応はとても良く気配りが出来ていると感じる面が多々ありました。
また、近くに寄ったら食べに行きます🍽
浜松に来たら「さわやか」で「げんこつハンバーグ」でしょう。
肉肉しくてジューシーです。
浜松市内に数店舗ありますがいつも行ってる高岡店は遠鉄バスの「瑞穂神社西」バス停の目の前です。
ランチで利用!はじめてのさわやかハンバーグでした定番?のゲンコツハンバーグを注文ソースはオニオンソース本当にゲンコツ拳くらいの大きさのハンバーグで店員さんが目の前で切って並べて焼いてくださりました「切るの上手いですね、何年目ですか?」と聞くと、「2年目です」との事なんの質問やねん、って話にもちゃんと受け答えしてくれる良い人。
そんな良い静岡市民の方が切ってくれたハンバーグ飛び散る肉汁、上がる煙、匂いがめちゃくちゃ良い焼けるまでの時間がさらに空腹に拍車をかけます空腹と闘いながら「さっきの人2年目か〜」と思い返しながら2分ほど待っていよいよ実食想像していた、柔らかい日本のハンバーグ!っていうものではなくどちらかと言うと肉肉しくアメリカン?なジャンキーな感じソースとも良く合いうまいっ!ただ、人気店でハードルが上がっていた分それを超える感動はなかったですねハンバーグだけなら☆2良い静岡市民の方で☆2総合☆4もちろん美味しかったので、静岡に来た際はまた食べにきます^ ^
安定のさわやか平日の昼過ぎもあって、空席があり、すんなりと着席が出来ました。
げんこつおにぎりフェア開催中で、ドリンク付きで1
久しぶりにさわやかに行きました。
相変わらずゲンコツハンバーグは美味しいですね!僕はレアが苦手なので、よく焼きにしてもらってるのですが、通常とよく焼きでは味がかなり変わります。
どちらも美味しいですが、レアが苦手な方はよく焼きをおすすめします。
コロナ対策もバッチリしてあり、企業努力が感じられます。
静岡に行かれる際は、ほんとにおすすめなお店です。
【個人評価】カテゴリ → ハンバーグ味 → 良コスパ → 良雰囲気 → 普通接客 → 良喫煙 → 不可トイレ → 有駐車場 → 有使用した用途 → ランチ再訪するか → する参考になりましたら、いいね!👍お願いします!
7/22(木/祝)の10:15くらいについて発券順番は17組目で、席は16組分しかなくて、あとちょっと早く来たらよかった!!!ってなりましたとはいえ10:45オープンだったので、11:20くらいに席につけましたやっぱり愛知に近いよりの店舗だし、他県から来る人も来やすいからかな?混みますねさわやかは4店舗ほど行ったことがあるのですが、なんとなく1番ここが美味しい気がしました。
土曜17時頃来店したが、駐車場はかなり混んでいる。
警備員さんがスムーズに駐車場を案内してくれる。
皆さんも書かれているが接客が非常に気持ちいい。
小さい子どもがいても、サポートしてくれて、店内は賑わって忙しいにも関わらず、笑顔で対応してくれて、非常にありがたいし、ホッとする。
ソファー席でも言えば子ども椅子を用意してもらえる。
入口に体温計や消毒、テーブル席でもパーティションがあったり、換気や店内CO2濃度測定をしているらしく、席に自由に使える次亜塩素酸水(濃度50ppm)も置かれたり、また入口の順番待ちも車内で待てるよう、目安の待ち時間が携帯で確認できるQRコード付の待ち順番号の紙が書かれた紙が発行されたり、いろいろコロナ対策に配慮されている。
げんこつおにぎりフェアが開催されており、ハンバーグ250gを堪能できるげんこつ倶楽部を注文。
ライスは50円で量を増やせる。
ミディアムレアで焼いてくれて、席に運ばれてきたら、店員さんがげんこつハンバーグを開いて仕上げ焼きをしてくれる。
味も言うまでもなく美味しく、満足。
お子さまメニューもあり、低アレルゲンメニューもあったり、メニュー裏にアレルゲン一覧があったり、子ども連れも安心。
今夏デザートがあり、クラウンメロンカスタードも堪能。
袋井特産の静岡クラウンメロンを使用しているようで、メロンが瑞々しくて美味しかった。
通販ではさわやかのハンバーグは一切販売してないとの表示があり、お店で買う、食べることでしか味わえないものが堪能できて良かった。
さすがさわやかさん!コロナを感じさせない圧倒的な人気度。
いつもは結構混んでますが、10分待ち程で案内してもらえました。
げんこつハンバーグとピリ辛ポテトを注文。
この2つは毎回頼みます。
めちゃくちゃ美味しかったです!飲んでいる水が減ると、ホールスタッマさんがすぐ水を汲みに来てくれてホスピタリティも高いです。
ご馳走様でした!また来ます!#ハンバーグ#ステーキ#さわやか#浜松#静岡。
混雑する時間帯を避けて行ったので、すぐ席にすわる事が出来ました。
美味しかったです。
店員の方も親切です。
待ち時間は長かったけど待った甲斐はあった!げんこつハンバーグを注文しました、大きくて柔らかいハンバーグでめっちゃボリュームがありました!何回食べてもやみつきになるハンバーグだと思います!毎日でも食べに行きたい!
13時前頃 到着 待ち時間40分程と言われ、番号札をもらい QRコードを読み込み車で待機。
コロナ対策の為、店内で待てるのは5組迄との事。
店員さんの対応もとても良く、美味しくいただきました。
対応等も含め 人気なのを改めて実感しました!👍
行ってよかった!と心から思いました。
ハンバーグの美味しさを語る前に、まずは接客について評価したいです。
こちらの店舗のスタッフのおもてなし精神が素晴らしすぎて、足を運んで良かったなと心から思うほど。
自然な会話の流れから、私が念願叶って初めて訪れることの出来た来訪と知ってから、初来店を心から堪能してもらおうとこまめに声掛けをしてくださりました。
帰り際も隙を見て、レジ横で「浜松を楽しんで帰ってくださいね。
」とお見送りをしてくれました。
またあのスタッフさんに会いに行きたいなと思うくらい、素晴らしい接客対応でした。
本当にありがとうございました。
店内はコロナ対策を徹底しており、テーブルごとにも消毒液を置いてあり、安心して食事することが出来ました。
げんこつフェアで念願のハンバーグをお得に食べることが出来ました。
半生でも美味しいこと!自社工場のそばにだけ店舗を置いている理由がよく分かりました。
肉々しいハンバーグを心から堪能しました(*^^*)ブラッドオレンジソーダもさっぱりと美味しくていいお口直しになりました☆炭焼きレストランなので致し方ないことですが、本当に全身煙臭くなりました(笑)ファブリーズ持参しとけばよかった〜!
静岡に行ったら必ず食べた方がいいと聞き行って来ました。
オニオンソースのげんこつハンバーグ思ってた以上に美味しかったです。
食べ応えあるハンバーグ。
料理を持ってくる際、スタッフの方が半分に切ってくれて、鉄板の余熱でさらに焼くエンターテイメント製も良かった。
久しぶりに「さわやか」さんへ行けました。
11:45ぐらに行きましたが、やはり並んでいました。
でも予約してアドレス登録すれば並ぶことなく、3組前になれば連絡メールをいただけるのでストレスはありませんでした。
人気のオニオンソースを選択し、ご飯ではなくライ麦パンの評判が良いのを聞いたので今回はパンにしてみました。
暖かく外はカリッと中はしっとりモチモチとしてて大変美味しかったです。
自分は肉汁たっぷりの焼き方をお願いしましたが今回はやけに生感が残り、少し冷たい部分があったので、気になる方はカット後にしっかり焼くか、しっかり火を通す事を注文時にお願いすると良いと思います。
(聞かれますよ)いずれにしてもボリューム満点で美味しくて大好きなハンバーグです♪
店員さんの感じもよく、コロナ対策もしっかり取られてました。
もちろん、げんこつハンバーグ美味しかったです。
バイカーに人気のお店と聞いてバイクでやって来ました。
ランチの時間ギリギリでしたが、定番メニューを頼みました。
炭焼きハンバーグは切ると中がかなり赤身ながらも肉汁たっぷりでとても美味しかった。
これがチェーン店(静岡限定?)とは素晴らしいと思う。
コスパも良くて人気なのも頷けます。
16時頃、サイトで混み具合を見ると待ち時間ゼロと表記されており疑いながらも店に向かうとホントにゼロでした。
初めて念願のさわやかに行きました。
地元勢に進められるがままに「げんこつハンバーグをオニオンソース」でオーダー。
※これが一番ベタみたい料理提供の際にスタッフさんが目の前で写真のように塊で出てきたバーグを二つにきって鉄板にギューっと押し付けます。
この際、テーブルに敷かれた紙を油避けに自分でかざすのが「さわやかの作法」なのですがそんなことを全く知らなかったので驚きましたw肝心の味は生涯忘れれぬ程美味いと言う訳でなくとも、静岡で愛されるハンバーグを食べれたと言う満足感で★5です。
あとスタッフさんの接客がめちゃくちゃ素晴らしい。
これはどこでもそうらしいけど、始めていったさわやかで素晴らしい体験が出来たと思う。
店から出るときにはかっちり混んでたー。
皆さんも一度いってみてください!
かなり久しぶりのさわやか。
遠くから来た甲斐あったなと思わせてくれる美味しさでした。
写真はゲンコツハンバーグです。
ここに来たら絶対これです! レアでここまで美味しく生肉のハンバーグを楽しめるのはさわやかだけだと思っています。
なのであまり焼きたくありません笑。
浜松西インターから1番近いさわやかなので、他県ナンバーの車が多いです。
先に受付をするとQRコード付きの整理券がもらえて、スマホで読み込むと待ち時間がカウントダウンしていきます。
お勧めは勿論レアな炭焼げんこつハンバーグですね♪
静岡に来たらやっぱりさわやかに来てしまいます。
店員さんが明るくて楽しく食事ができました。
また来たいです。
ICから近いこともあり他県からの来客が多く見えます。
そのため他店より混雑しやすいのかなと思うのですが、私が行った時は1時間待ちでした。
料理は美味しくウェイターの方も専属で付くようで、人気が出るのも分かりましたが待ち時間だけはどうにかしてほしいですね。
家からかなり遠いですが、わざわざ食べにいきました。
げんこつハンバーグは必食ですよ。
100km も離れてるのに同じ会社の人に会ってびっくり!さすが、さわやかだと思いました。
静岡県だけに店を出しているチェーン店ですが、ハンバーグの質へのこだわりが素晴らしいです。
静岡県民に愛されているお店で、いつも混んでいます。
値段も庶民的です。
焼き加減は、レアで肉が赤くて、初めての人は心配になりますが、肉本来の味を楽しめて飽きのこない美味しい味です。
ハンバーグの大きさにより、げんこつハンバーグ(250g)と、おにぎりハンバーグ(200g)があります。
ソースは、オニオンソースとデミグラスソースの2種類から、選べます。
目の前で、店員がナイフで、ハンバーグを切り分けてくれます。
ハンバーグにソースをかける際に、服にかからないように、鉄板の敷き紙を持ち上げるのが、さわやかスタイルです。
平日のランチセット、お子さまセット、季節メニューなども充実しています。
エビフライも食べられます。
コーヒーも飲めます。
店員の対応も良く、良く教育されています。
名前 |
さわやか 浜松西インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-488-5911 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~0:00 [土日] 10:45~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
今月1日(2024/10/01)にオープンしたばかりの新店舗。
実は先の9月中に検索した際、ヒットした同店に訪れてみるもまだオープン前で、「クチコミがまだ一件も無いのはそういう事か!」などと思いながら泣く泣く帰るしかなかった(その時は他の店に行く余裕は無かった)苦い思い出があり、今回はオープンしたのを確認の上でのリベンジです。
そしてやはり新店舗でもさわやかはさわやかでした。
😉もはや美味しさに関しては語るまでもないです。
さわやかはお値段も他のステーキ、ハンバーグ系のチェーン店に比べてリーズナブルでありがたい。
心なしか、新店舗であるせいか比較的混雑が緩い気がするのは気のせいでしょうか?あとこれは全店舗共通っぽいですが、一人で入ると店員さんがちょこちょこ声をかけてくれまして、ドリンクを頼むと店員さん達が持ち歩いている小さなカップで一緒に乾杯してくれたりと、寂しい思いはせずに済みます。
☺️また静岡に来る時には立ち寄らせて頂こうと思います。
😌