寄ろうと考えてます。
陽だまりの里 足立柿園 / / .
足立さんの治郎柿は大きくて食べごたえがありました今年も、寄ろうと考えてます。
次郎柿が大きくて甘くて美味しいです。
冬場は干し柿が販売されてます。
柿狩りができます。
包丁から紙皿、レジャーシートも貸して下さり、時間制限がないためゆっくり柿を楽しめます。
隣が工場で取れたてが売ってます❗駐車場もあって入りやすいお店です✨
美味しい柿が買えます。
お買い得の袋は、大きな柿が8個入って540円。
少し傷がある柿ですが、味は同じなので、家庭用におすすめです。
贈答用の柿も売ってます。
今が旬の次郎柿!平日でもお客が沢山いました甘くて美味しいです。
毎年注文して食べています。
甘くてコリコリ、熟させてチュルチュルとても美味しいです😋干し柿も美味しい何個でも食べてしまう🎵
ツーリングのついでに立ち寄りました。
ところせましと柿が売られており、お店の方も愛想よく感じがよかったです❗何より柿のお味がやばく、糖度がかなりある感じです❗サイズも大きく納得の買い物が出来ました❗可愛い猫ちゃんも待ってますよ😃
美味しい柿を売ってます!
柿園の中でゆっくりさせていただきました‼️柿狩りは最高です。
ありがとうございました。
とても美味しかったです。
今年の出来はいまいちでした汚れが多く店頭対応も修正して欲しいです。
大平だとここの柿がすき!
柿狩りはここ!
キズものの柿つめ放題が超お値打ち。
柿刈りの時期は美味しい柿を何個でも食べられます。
まだ行っていませんが柿大好きじいさんとしては放って置けない場所です。
近々行く予定、星が幾つになるか、お楽しみ、11月9日。
旬に行ければ最高!*(^o^)/*⤴⤴
こだわった育て方によって甘くておいしい柿がいっぱいあった。
常連客も結構来ていた。
干し柿を求めてくる人もいた。
11月下旬から干し柿が出回るようである。
柿のアイスは微妙であった。
こだわった育て方によって甘くておいしい柿がいっぱいあった。
常連客も結構来ていた。
干し柿を求めてくる人もいた。
11月下旬から干し柿が出回るようである。
柿のアイスは微妙であった。
名前 |
陽だまりの里 足立柿園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-589-8984 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
季節の旬のものがお得に買えますよ次郎柿が有名ですよ。