GoogleMAPにて見かけて行ってみました。
月イチで買い出しに行きます。
飲食店に配達もされてる様です。
アットホームな雰囲気で、息子さんはもちろん、お父さんお母さんとのおしゃべりも楽しみの一つです。
安価なものでも充分美味しく、種類も多いので色んなものを飲んでみたくなります。
こんな通りに酒屋さんがあるとは知らず、GoogleMAPにて見かけて行ってみました。
クチコミが無かったらわからなかったと思います。
駐車場もあり行きやすいかと思います。
私は全くワインを日頃飲まないので、すべての商品にロゼ赤白スパークリングや甘口辛口などに数行の説明がありとても参考になりました。
お店の方に好みや価格帯(今回は晩酌用のお手頃価格のものを希望)などを伝えると、落ち着いた感じの店員さんが好みに合わせてオススメしてくれました。
主人が元々探していたワインは無かったのですが、色々なワインを見られて楽しかったです。
数本購入してみたので飲むのが楽しみです。
小売もしているようです。
この辺では品揃え一番だと思います。
基本定価だと思われます。
入口は美容院みたいな感じの扉で中が見えず酒屋さんかレストランか分からず入るのに躊躇します。
クレジットカード使えません。
ワイン🍷専門店。
偶然通りかかりました。
ワインです。
1,2週間に必ず1度は買い付けに行きます。
名前 |
ワインのヴィノーブ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-922-7410 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
筑紫野市界隈でのワインの品揃えは間違いなくNo.1場所が分かりにくいのでカーナビがないと辿り着くのはやや難しいかも。
店内には所狭しとワインが陳列してあります。
なかなかお目にかかれないようなワインもあるのでワイン好きには見てるだけでも楽しい時間を過ごせます。