沼津のヒロ、静岡の月さむと並んで安価な部類。
チャーシュー麺750円チャーシュー無いと確か550円で、沼津のヒロ、静岡の月さむと並んで安価な部類。
ここからは好みの問題だが、スープが少し塩っぱい。
味覚狂ったかなともう一度確かめても塩っぱいから、この日だけ分量間違えたのかなと思いたい。
チャーシューはバラの油多めのところ。
これは好みで分かれそう。
とにかく、値段の割にでは失礼で、普通にに美味しいものが安価なので★5
昼営業、夜営業ともに、売り切れ次第終了という、繁盛店ならではのかっこよさ。
いつも混んでいますが回転率は高い為、それほど待たされる事はありませんし、車内での待機も可能です。
大将と奥様をはじめ、皆さんお忙しいのに接客も丁寧でピリピリした感じがなく、快く食事ができます。
タンメンは野菜がてんこ盛り✨チャーハンと餃子は素朴なお味でした。
また行きます😊
初回田んぼの中にポツンとあって昼時に通るといつも駐車場が満車。
夜の営業が始まる17時に着いたので、すんなり座れましたが、あっという間に満席。
タンメン900円を注文し、10分ほどで運ばれ、熱々でスゴイ湯気。
ニンニクがほんのり香る塩味あっさりスープに中細のやや縮れ麺、食べ飽きない味が美味い♪2回目しょうゆラーメン550円/チャーハン中700円/餃子7個600円妻と二人でシェアーとろとろシャーシューが乗ったラーメンが美味しかった。
3回目しょうゆチャーシュー 750円チャーシュー6枚は僕には多いので、次からはしょうゆラーメン!4回目みそラーメン 700円、あっさり、ややしょっぱい、これ好きかも♪5回目塩ラーメン 650円、かなりしょっぱい要するに、泰宝はシンプルな町中華でまた行きたくなるクセになる味!
中華料理屋で食べるチャーハンは美味しいですね。
味付けも言うことなしで、これぞチャーハンという味、スープもついてくるので昔ながらのスタイルが味わえます。
タンメンは野菜の量が多く食べ応えあります。
ご主人、奥さんの人柄がいいので地元の皆さんに愛されているのだと感じました。
11時50分と少し早めに到着。
その後は店内外待ちありです。
塩タンメン、天地返しが必要なレベルとは思わず。
意外と麺は少なくて健康的な感じでした。
お父さん、お母さんのコンビネーションが良いお店です。
皆さんオススメの醤油ラーメンと炒飯いただきました。
こりゃ、美味しいですよ。
お店のお二方がとても気さくな感じ、お客さんと会計のやり取り見るだけで、常連さんに愛されてるんだなぁというのが伝わります。
昭和風情の普通の中華ラーメン屋さんです。
が、ちゃんと期待通りに美味い。
昼時には待ちも出ます。
塩タンメンが一番人気だけど、普通にどれでも美味しい。
餃子もチャーハンも期待した通りの味です。
常連さんに人気店です。
値段が特別安いと言う事はないですが、野菜タンメンのボリュームはヤバいです。
全体に健康的な味わいのメニューが多く、飽きのこない家庭的な雰囲気のお店です。
注文が立て込んで厨房が混乱してくると、ご夫婦間でのやり取りが荒れてくるのも微笑ましく眺めています笑。
本日ななつぼしへ行くのでその前に泰宝さんで昼食を11時のオープン前に既に3台待ちオープンからしばらくすると満席です本日チャーハン中餃子5個泰宝さんに来たらかかせないタンメンを野菜たっぷり麺が見えないボリューミーでヘルシー全てが美味しい本日も満足の泰宝さんでしたおすすめです謝謝。
醤油ラーメンと炒飯を頂きました🍜大将夫婦の接客は素晴らしいですね。
気持ちがいい😊癖になりそうな味で、また行くな😁きっと。
美味かったです🙇
小さい頃から通っているとても美味しいラーメン屋さん。
どれも美味しいけど、塩チャーシューとタンメン、餃子が特にオススメです!餃子は大きくてジューシーです。
ご主人と奥さんの元気な掛け合いにほっこりします😊ずっと変わらないお店の雰囲気や、奥さんの優しさと気遣いがとても素敵です。
娘といきました。
なかなか混んでてやっと入れました。
とても優しい対応をしてくれました。
タンメン最高、30年以上食べに来てます、今日も、まあいん御礼、最高ご馳走様でした。
駐車場から店を見たとき、入りにくい感じがしましたけど、入ったらいい感じの店内でした!中華飯と餃子を食べました。
餃子はとても美味かったです。
中華飯が甘めあんかけで自分には合いませんでしたが、店員の対応やありがとうございました~の大将の声が気持ちよかったです!次は炒飯ラーメンを食べたいです。
理髪店で、美味しいと教えてもらい、そのまま行き、タンメンと小チャーハン頂きました。
なかなか麺に辿り着けない野菜に、ビビりましたが、美味しく完食しました。
食後の喉の乾きも無く、良い塩味でした。
色々、食べてみたい味でした。
かなり色んな人からここは美味いと聞いていたので来店。
本当に美味くて下手な中華街なんかよりよっぽど美味い。
17時ちょうどに着いたが17時10分で駐車場満車。
醤油ラーメンとチャーハンを食べました。
ラーメンのスープはダシが弱い。
温度もぬるい。
キチンとしたラーメン屋なら器を暖めてスープが冷めないよう提供するが、それも出来ていない。
麺は食感は良かったが、小麦の旨さが出てないのであまり箸が進まない。
そのうちにスープが冷めてくる悪循環に。
チャーハンは少し薄味で具は少なめ、普通の感じでした。
一生懸命に仕事されているのは十分に感じるが、現状に満足せず更なる精進を期待します。
地元の人々に愛される店知り合いの方は現場が近いとランチに毎日通うというのも納得!早い、安い、うまい!驚いたのは出てくる速さ。
回転の良さ。
お店の方々の動きがすばらしいです。
声かけも元気で気持ちがいいですね!早い、安い、うまい、だから子供をたくさん連れて行っても安心。
早い、美味いから、安くてもお店が成り立つんだなぁって…考えてしまいました。
すみません。
こだわりの麺や調味料……とかではないけれど、街のラーメン屋としてずっと続いてほしいです。
宅配で来たお兄さんに『いつもありがとう!』って笑顔でペットボトルのお茶を渡していて、なんて素敵なお店なんだって好感度増し増しでした。
磐田市東部にあるラーメンをメインとした中華料理屋。
おすすめは醤油チャーシューメン(メニューにはラーメンとチャーシューが別になっていますので、注文する際は注意してください)昔ながらの醤油ラーメンで、チャーシューの味が染みて甘くなっています。
チャーシューはホロホロで風味があります。
チャーハンもとても美味しいです。
地元のお客さんが多いので、味は間違いないです。
いつ来ても、美味しいチャーハンあります。
まだ、タンメン食べた事無いですが、凄い美味しそうなので今度トライします。
はじめてイキました。
チャーハン、ギョウザを食べました。
とても美味しいです。
今度はラーメンをたべたいです。
日曜のお昼12時頃入店、既に多くの客で賑わってました。
醤油ラーメンとチャーハン小を注文、あっさりだがコクのあるスープのせいか久しぶりに飽きなく完食できるコスパ最高のラーメンでした。
炒飯は評判通りパラパラで理想の味・・、是非また訪問させて頂きます。
チャーハンと塩ラーメン、とっても美味しかったです✨お値段手頃でお腹いっぱいになりました(*´∀`)♪
磐田市から袋井市に向かった国道403号線沿い太田川手前の左手、田圃の真ん中にポツンとあり、店舗前に10台位駐車可能な駐車場があります。
店内は明るい雰囲気の中、厨房を囲むコの字のカウンター席(12名分位)と、お座敷(4名)が2席があります。
座るならカウンター席がオススメ!マスターの豪快な麺揚げ、湯切りが見られます!平日のランチで訪問。
醤油ラーメンとチャーハン(小)をオーダー、いずれも味は一般的ながらラーメンの麺はやや太麺でモチモチ、叉焼は分厚くホロホロの食感で美味い!ランチメニューはありませんが、他に中華飯、つけ麺もあるようですので、次回はオーダーしたいと思います。
赤いのれんの似合う昭和系のラーメン屋さんの中では個人的には一番大好きな味です。
店に通って数年経ちますが、いつも頼むのは醤油ラーメンとチャーハン(小)もちろん他のラーメンもとても美味しいのですが、自分はここの醤油ラーメンとチャーハンが大好きなので店に来たら決まってこのセットを頼みます。
ここのチャーハンは本当に美味い!ちなみに妻のおすすめは中華飯と餃子です。
昔ながらのお店でして。
塩タンメンをたべましたか、野菜がこんもりのっていて、味も濃く美味しかったです。
ランチのセットメニューがなかったので、お得感はいまいちかな?
おいしい(๑´ڡ`๑)
わりかし美味しい醤油ラーメンとチャーハンがよい餃子もお勧め。
塩ラーメン神のうまさです。
餃子チャーハン美味しい特に餃子。
タンメンが1押しですが自分は塩がオススメです。
名前 |
泰宝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-33-0506 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タンメンが全体的に人気でしたが、初来店だったのでとりあえず醤油ラーメンチャーシュー大盛りと餃子と中華飯を注文。
トロっトロの厚切りチャーシューが美味しかった!醤油スープもアッサリして王道。
中華飯のアンはすごく甘めでしたがお腹いっぱいでも止まらないくらいクセになる旨さで、並でも山盛り!(→大盛りにしなくて良かった)餃子は甘めでモチモチ皮に少し大きめ。
焼き餃子のテイクアウト有り。
カウンター席と座敷席があり家族連れやおひとり様でもOK。
活気のある大将と従業員(多分、奥さんかな)美味しく食べて元気も貰えて良いお店でした。
とても混むのでオープンと共に行くのがオススメかも。