おいもで造られたスイーツが色々あってどれも美味しそ...
少しお得な冷やし焼き芋の福袋を購入。
キャラメルとお芋のアイスクリームは濃厚で美味しかったです。
時期なのか干し芋は無く、芋チップスやかりん糖などが少し置いてありました。
ID、PayPaynなど利用可能です。
6月の平日に訪れました。
期間限定のイモンブランソフト美味しかった😋可愛いギフト用も色々ありますね。
駐車場広いですが売店は狭いです。
母の日ギフトでドライフラワーと油で揚げていないドーナツをネットで購入した。
前もって配達してもらい母の日に手渡してとても喜んでもらえた。
I bought dried flowers and non-fried donuts online as a Mother's Day gift. I had them delivered in advance and handed them over to my mother on Mother's Day, and she was very happy with them.
干し芋などさつまいもスイーツが色々あります。
スーパーで安く売っている中国産の干し芋とは全く別物で、とても美味しいです。
ただし値段も結構高く、頻繁には買えないなと思います。
お店自体はかなり狭くて、数人入れるくらいです。
駐車場はかなり広くて、停めるのに困る事はありません。
県道からは短いですが、やや急な坂道を下ります。
案内の大きな看板が出ています。
焼きいもとお土産用の芋けんぴを購入しましたが、安くてとても美味しかったです。
その他に干し芋や芋チップスもありました。
リーズナブルな価格で美味しいおいもを食べられて良かったです。
干し芋を中心とした、お芋のお菓子が豊富。
商品もバラエティに富んでるので、ギフトとしても大変喜ばれます。
2023.3.8時点で9周年でした。
さつまいも中心のお菓子や焼き芋がありました。
私のお気に入りは¥100のねっとりした紅はるかの焼き芋です。
某百貨店のECサイト店のイベントでは、こちらの干し芋が大人気のようです。
小スペースですが、小売もしています。
コロナ対策で、5名までの入店制限有り。
美味しいサツマイモのスィーツが買えるお店駐車場も広いので買い物しやすいです干し芋は甘くておいしいです!
コロナ対策がしっかり。
店内、5人まで入れます。
大人気で行列が途切れる様子がなかったです。
8周年だということで、詰め合わせがお得に買えました。
黄金の焼き芋を練り込んだ、焼き芋キャラメルアイスu0026チョコアイス。
250円は安い!美味しかった!次はヘルシーに干し芋を購入したいです。
おいもで造られたスイーツが色々あってどれも美味しそうで目移りしてしまいました!パンの郷とコラボのパン美味しかったです!芋焼酎ケーキは確かに焼酎の味がしますがお酒があまり飲めない私でも美味しく食べられました(^-^)また色んなもの買いに行きます!
駐車場は広いんだけど入りにくい。
品揃えも多いとは言い難い。
芋入りアイスが珍しいぐらいかな。
母の日に、和風紅茶とスイーツ、マグカップのセットを頂きました。
美味しい紅茶とスイーツでほっこり、まったり、しました。
午後の幸せなひと時を過ごせました。
ありがとう💖💖💖💖🙏✨🤗🍀
ふかし芋を購入しました。
丁度1人分の大きさで、安いし、甘くて美味しかったです。
塩風味のいもかりんとう(芋ケンピ)がお気に入りです。
プレゼントで届きました🎵可愛い❤️🐶ちゃんのバスケットにケイトウ花の苗が!キュート🎵🤗和風紅茶とおいもやマフィン🍰おいもやさんで素敵なプレゼントもやってるんですね!
道路から看板は良く見えますが いざ道を外れて曲がると車一台分の車幅なので お店から出てくる車とのスレ違いは出来ませんので 入る時も出る時も十分な余裕を持って運転しないと 事故りますさて、広い駐車場は社員さんと同じようですが区別はないのでドコモ止めることが出来そうです入店時の注意は店内は5名様までなので 自分達は少し、外で待っていましたお店も畳三枚程度の狭い場所に所狭しと商品が並んでましたどれも興味深い物なのでいくつか買いました味見はまだですお天気も良かったのでアイスを買って駐車場でいただきました美味しかったです気になる方は写真を見てください。
なんだか はじめてだったから 色々 買いすぎちゃいました~(´д`|||)可愛らしい小さなお店でしたが 感染予防で店内は5名までと決めてあり 安心してお買い物できました。
やっぱり 定番は いもまつば ですかね?おいものお菓子が満載のお店です。
干しいも 美味しかったです😊
やっぱり🥰おいもや❗️いもようかん😚好評美味しい😋皆も食べてみて…旨いよ👍皆で食べたよ❗️りんどう💞も喜んでもらった👨👩👧👧😁
いろんな種類の干し芋がありました。
迷ってしまいましたがいろいろいろ買って来ました。
どれも美味しかったです。
駐車場広い。
店舗へは階段。
店内狭い。
種類ほどほど。
訪れた時のサービス品『¥100アイス』のマンゴーヨーグルトu0026ブルーベリーヨーグルトはどちらも美味しかったです。
電子レンジ3分で、ホクホクの焼き芋が食べられる焼き芋や、柔らかい干し芋、スイートポテトなどなど、お芋のスイーツが、そろっています。
インターネットでも購入できますが、直売店で店員さんと会話しながら、現物を見て購入して、すでに十数年通っています。
焼き芋は、毎年、遠方の友人に送っており、とっても喜ばれています。
ポイントカードにポイントがたまると、500円引きになるのも楽しみです。
1度利用すると、誰かに教えたくなる、オススメのお店です。
日が空いてしまいましたが、ホワイトデーのお返しと、母の日、父の日に贈るギフトセットを、まとめて買ってきました。
お店も商品一つ一つが可愛く、贈答品にオススメしたい、そんなお店です。
さつまいも好きにはたまらないお店です。
芋けんぴや、芋チップ、干し芋などが芋の種類別に販売されていますまた、お芋入りのジェラートもあります。
カップは期間限定らしいですが100円でした。
キャラメルの苦味とお芋の風味もありとても美味しかったです。
他にもタルトや羊羹などもあります。
大須のお店でソフトクリーム!チョコレートとお芋がよく合う。
少しねっとりとした食感も他にはない。
これで250円はかなりお得だね。
芋づくしのかき氷も気になるね。
おみやげにコロコロほしいもも購入♪ 大きな会社の小さいお店には楽しさがぎっしり詰まっている!
浜松で昼ごはんを食べ…高天神城へ登城する際に寄り道しました。
干し芋の元祖は静岡県と聞いているので…干し芋大好きなんで。
立派な建物で販売所は小さなお店でした。
芋チップスや芋ケンピ…芋羊羹やジェラートなど数多くのアイテムを扱ってました。
お得なセット?みたいな感じの箱売りが1000円で販売してあり購入しました。
駐車スペースは店舗前で広いです。
初代の方は普通ですが、二代目の半生の方はとても美味しいです。
レンジやトースターで温めるとさらに美味しく食べれます。
(株)おいもやHOの二代目干し芋を食しました。
自然な甘味で昔ながらの優しい味わいで国内産・無添加・無着色と言う事もあり小さなお子様やお歳を召された方まで幅広く安心して食せてお茶受け・おやつ・ちょっと小腹の空いた時にお進めです。
他にも芋きんつば・ありがとうどら焼きなどもあり絶妙な味わいでした。
籠入りお菓子の詰め合わせもあり風呂敷で可愛いく包まれ和の美を表現されておりお祝い事・御返し・プレゼントなどに重宝に使えお勧めのお品です。
意外に固く、意外に甘くない...😅。
しかし、さつまいも🍠100%。
楽天でうまいもの部門綜合一位が5年連続とのこと。
でも、正直に言うと...😅その辺のスーパーの物と大して変わらない。
しかし、中国産ではなく...静岡と鹿児島産。
1月21日のテレビで知りました、早速今日朝から車で片道60Kmを1時間半をかけて行きました、店の中にある真空パックのほし芋を4つ買いました、夫婦で行ったので帰りの車の中で1袋食べました、こんなおいしいものだったとは思いませんでした、口の中に入れた時のねっとり感、甘さ、に超びっくりです、今週又時間を作り行きます。
綺麗な店ですよ。
半生な干しイモとイモケンピが美味しい。
とくにイモケンピがオススメ。
場所が分かりにくいが看板は目立つ。
値段は高めです。
でも旨いから買ってしまう。
名前 |
おいもや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-48-4738 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
薩摩芋系の商品がメイン、芋の味を大事にした商品が多い。
生クリームなどの添加物は少なめ。
駐車場は広く停めやすいが店内は狭いので譲り合いの精神が求められるお店。