美味しいイチゴを買いに行きます。
巨大イチゴの看板イチゴ狩りもしてますが販売もしています1箱4パック分がなんと1300円移動の車中でまるで食べ放題♪♪♪
真っ赤な大きな 金原農園さんの🍓ちゃん💕一粒の大きさにびっくり‼️とっても甘〰︎い美味しさに感動❗️今度は いちご🍓ジャム用に 訪問させていただきまーーす!
かごもり紅ほっぺ大は1100円!大粒の紅ほっぺが15個くらい入ってるのかな。
去年も買いに来たんだけど、やっぱり甘くて美味しい〜!!!ここのいちごが一番好きです🍓前は試食してたんだけど、もうしてないのかな。
それとも午後で紅ほっぺ以外売り切れてたからかも。
大変美味しい、びっくりする大きなイチゴ~😆👏
美味しいイチゴです。
通りがかりの金原農園という店で、籠盛りの紅ほっぺ小を1000円で購入しました。
自宅で食べたら甘くてみずみずしく、孫にも食べさせたく、2日後にまた買いに行きました。
やっぱり美味いイチゴ🍓でした。
今度は、予約します。
焼き芋も安価で美味しいです。
ここのイチゴ食べたら他では買えない…一パック千円以上ですがそれ以上の価値は間違いなくあります。
ここのイチゴが銀座で売られてても全く驚きません。
とにかく甘くて大粒でみずみずしい。
甘いイチゴの完成形なんじゃないかな。
大変美味しいイチゴ🍓ですね☀️孫達は大喜びです。
私はここでしか買わないです。
まず他のイチゴ屋とは味、甘味が違う。
イチゴ狩りは他店と違い、全ての品種を食べることができる。
またお店のアットホームな感じも私は好きです。
人気があるお店なので、朝来店する事をオススメします。
大人¥1600円で食べ放題です。
香り野はなく紅ほっぺとアイベリーでした。
朝早い時間の方が大きくて赤いイチゴがあるので行くなら朝一がおすすめです。
苺狩りは、ここしか来ません。
先日は、紅ほっぺとかおり野の二種類でした。
甘くて大粒の紅ほっぺは、練乳なんて要りません。
土曜日10時に、予約しないで行きましたが、三種類のイチゴを無制限で楽しめて、とても良かったです!練乳は、1本200円受付で購入。
また、行きます!
イチゴ狩りは初体験でしたが、なかなか楽しかったです。
1600円で無制限でしたが、沢山イチゴが成っているので30分でも充分かもしれません。
3種(かおり野、アイベリー、紅ほっぺ)のイチゴが味わえましたが、味も異なり面白かったです。
もちろん美味しいですよ。
😊
初めて来た場所です9時30分~なくなり次第終了紅ほっぺ・アイベリー・かおり野の3種類を時間無制限で頂けます3才以上から一人1300円❗(3月21日からの値段)受付が11時半近くになり遅かったので「小粒なイチゴが多く赤いのも少なくなってますが良いですか?」と伝えてくれ(親切だわ😊)あまり期待せず各々のハウスへ…こちらの農園は高設栽培ではなく土耕ですかおり野は本当に赤みがないのでも美味しい😋 白っぽいのに甘みがありますアイベリーは赤くても「酸っぱ~🎵」と笑いながら食べた紅ほっぺはやっぱりヘタまで赤くないと本来の美味しさを味わえないかな😃練乳は買いませんでしたが、それぞれ美味しく味の違いがはっきりして楽しめました😆「あまりないなー」と旦那が呟いてると大きめな赤い🍓を数個手渡ししてくれた方が…農園のご主人でした(笑)「高設とは違い下に🍓があるので見落としてるのもあるんですよ…」と教えてくれた農園の方々の印象が良いしトイレも普通に良いし、何より孫が口いっぱいにほうばり夢中で楽しんでたのが嬉しい150号道路を挟んで両側に苺やさんがありますが金原農園は海側へ少し進むとイチゴ狩りの駐車場・ 受付があります「お客さんがよく間違えるんですよ😅」とのことイチゴ狩りは何処の農園も早い時間に行ったほうが大きく赤い🍓が沢山楽しめるでしょうネ😊お昼頃帰りましたが終了間近だったと思いますひとりごと…イチゴ狩りは高設のがキレイで歩きやすく良いな~でも以前働いてた苺やさんでは紅ほっぺの土耕栽培から高設へと替え仕事も楽できれいにもなったけど土耕栽培の時のが味が良かったような気がする😅味だけはいつでも満足!って保証はないからね、どこの苺やさんでも😉やっぱりイチゴ狩りは朝早くに行ったほうが良いよ😄
同じ品種のイチゴとは思えないくらい甘くて美味しい!とても味が濃くて驚きました!*同じ日に同じ品種で他店の物と食べ比べたから間違いありません(^-^)v栽培方法の工夫で日持ちも良いとのこと。
冬場なら冷蔵庫にいれなくても1週間、変色・痛みなく美味しくいただけました♪大粒のものも売ってます。
ご家庭用はもちろん、贈答にもオススメです!!色々な方に喜んで頂けました♪
食べ放題で満足。
色んな品種を時間制限なしで食べれて最高!トイレもとてもキレイ。
同じ品種のイチゴとは思えないくらい甘くて美味しい!味が濃くて驚きました!栽培方法の工夫で日持ちも良いとのこと!大粒のものも売ってます。
贈答にオススメです!!
美味しいイチゴを買いに行きます。
知る人ぞ知るイチゴ直販の穴場。
ホントに安くて美味しいです。
個人的には規格外のクズイチゴがおすすめ。
ここのは色着いてもいない白くて堅いイチゴでさえ甘いです。
事前予約がおすすめ。
名前 |
金原農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-48-6410 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
甘くて味が濃い巨大イチゴがとても美味しい!