ハード系からお惣菜パンまであります。
7年ほど前から定期的にランチに利用させていただいています。
別府にここだけ?県内にここだけ?パン食べ放題のランチセットにいつも舌鼓を打っています。
駐車場は店先のほかに店横の路地にもある為、停めれなかったことはありません。
特にお気に入りなのは店内の絶妙なテーブル配置と店員さんの温かなサービスです。
これから先いくつになってもたまにここにきて、妻とランチをしながら談笑して帰りに食パンを買って帰りたい。
そんな気持ちにさせてくれます。
日常に溶け込んで、幸せになれる、パン屋さんです。
福禄とは幸せのことだといいますので、このお店は名前通り。
これから先もずっとよろしくお願いします。
パンだけ購入して帰りました。
とても美味しいパンでした。
ランチは、お客さんがいっぱいだったから入れなかったけど、何かのチャンスに来たいと思います。
美味しそうだったな~
昔通っていた学校に、購買で持ってきてくれて、ここのパン屋の存在を知りました。
甘いのからお惣菜まで、沢山種類がありどれも美味しいです。
学生の頃は結構お世話になりました。
コロナ前に利用しましたが、ランチのパン食べ放題はドリンクにスープ、デザートまでついてお得だと思います。
開店の時間には、いっぱい種類があり小さく切ってくれてるので色々食べることができます。
平日の朝7時に伺いました。
赤い扉が入口と思っていたので「あれ?開いてない?」と思ったのですが、実際の入口はその左手にありました笑開店してすぐだったので、中で忙しなく作業されている状態でした。
その中でも焼き立てのパンを教えてくださったり、オススメのパンを説明してくださったり、非常に好感を持てました。
パンのお味は優しく、非常に美味しかったです!町のパン屋さんだなーといった印象でした。
お値段もお手頃で、仕事前の食事にはピッタリでした。
お値段は少しお高めですが、沢山の種類のパンがあり、ハード系からお惣菜パンまであります。
クリームチーズ?!+クランベリーのクリームチーズが入ったパンは、やみつきになります❗ カレーパンは生地がもっちもち😊
パン🍞焼きたてが食べれると思っていたのだが、冷たいパンだけ.....
昔のすごく混んでた頃となんだか味が変わったような…?同じようなパンが多いような気がして、せっかくの食べ放題ですがあまり沢山食べよう!とならないです。
食べ放題についてくるメニューでお腹いっぱいになって追加のパンもあまり食べれないです(笑)1500円近く出すならもうちょっと小洒落た美味しいランチ選ぶかな~といった感想ですね。
もう再来はないかな。
以前は1250円でしたが1380円に値上がりしていました。
ですがここのランチが好きでもう5年くらい前から通っています。
パン食べ放題だけではなく、スープ、温野菜、ミニグラタン、パフェ、ドリンクまでついてきます。
店員さんが来てくれるタイミングもよくて、よく見ているなあと感じます。
パンが大好きなのでこれからも通わせていただきます😊
本日のスープ野菜スープor冷製コーンスープが選べペンネグラタンとサラダドリンクも選べて最後にデザート!またこのデザートがおすすめ!アイスなの?アイスのキーンって感じがなくてビックリでした!
場所がちょいと分かりにくいですが…朝7時から開店しているらしいです。
私は11時頃行きましたがパンはたくさんありました。
思ったより小さいコーナーなのですが所狭しとパンがあります。
今回クロワッサン、クランベリーとクルミのハード系パン、ちくわパン、サンドイッチ、クロワッサンサンド、パニーニ、唐揚げドック購入!どれも美味しかったです!特にクロワッサンとクランベリーのハード系が気に入りました♬︎♡価格は110円から320円ほどです。
割と大きいし、しっかりしたパンで食べ応えもあります!ランチも同じフロアーでやっていて11時頃には既に食べている人、外で並んで待っている方もいました!なんと!パンが食べ放題のランチ!是非、今度いってみよう♡♡駐車場…店の前には3台ほどしか止められません!他に借りているらしいのでお店の方に聞いた方がよいです!今回は店前に止められました!
平日のランチで伺いました。
食べ放題とは思えないほど、どのパンもクオリティが高かったです。
ラストオーダーギリギリでしたが種類もとても多くて、店員さんが次々に新しいパンを出してくださいました。
お水の提供などでも気遣いが素晴らしく、優しい接客が印象的でした。
最後のパフェも、パンビュフェの締めに合うように作られた味でした!
日本ぽいイメージのパン屋さん平日夕方行きましたがほぼ売り切れてました。
お昼のランチセットあるようです。
居酒屋の様なエントランスパン自体は特徴無い素朴なパン オリジナリティや映えは無い天然でも無い。
普段なかなか行かない食べ放題に挑戦最初にスープを飲みます。
スープの量がとても多かったもうおなか一杯笑パンは色々ありました歯ごたえがあるパンが多かったです凄く人が多いのでオープンしてすぐに行ったほうがいいかなと思います。
1,250円の『パン食べ放題付き』のランチコースがありました。
パンは数種類あり調理パンや菓子パンなどなどで味のセンスは抜群!どのパンも美味しいから嬉しくなります。
パンは販売もしています。
店舗前と店舗裏に駐車場あります。
このお店はパン好きの方じゃなくてもオススメできるほどの美味しいパンを作っていると食べて感じました。
店内の雰囲気も癒し的なムードがありました。
ランチも美味しくて、パンも種類が多いです😆🎵🎵
拘りのパン...good
🍽️『lunchタイム』は、メインメニュー&🍞🥐🥖パン食べ放題🍴🆓✨のオシャレなカフェ☕
意外と店内は狭いし駐車場も狭い。
これは、歩いて行った方がいい。
ランチに13時過ぎに行ったのですが、満席で(・_・、)少し待ったのですが(約10分)、喋ってるだけのお客さんがいたのですが、注意等もしてくれず、接客応対もイマイチでしたね。
もう少し、待つお客の事も考えて欲しかったです。
パンも購入!ちょっと全てがハ~ド系のパンで、私の口には合わなかったです!もう行くことは無いですけど、全てが残念でした!
朝10時すぎに行きました。
出来上がったパンが、個包装された状態で大量にバットに入れられてイートインスペースに積み上がってたけど、違うとこで売るのかなあ?もしくはランチタイムの食べ放題用でしょうか。
販売コーナーが超コンパクトで品薄なイメージでしたが、イートインを使える時間を聞いたら、急いで片付けてくれて、コーヒーも頼めました。
(ほんとはランチタイムしか使えないらしい)ハード系のパンはもっちりした食感で、クラスト派の私には物足りないかも‥パイ、クロワッサン系も、ちょっとワイルドな食感。
でも、日本人好みのオイシサだと思います。
今度ランチタイムに行ってみよっと🎵
名前 |
福禄パン屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-23-8099 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~18:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大分トキハ本店で玉子サンドイッチ買ってみました。
ミミもあるからかパンが硬い気がしました。
サンドイッチ用のパンってもっと柔らかいイメージだったので、あれー?って思いながら食べました。
卵の味付けとパン自体の味は美味しかったです。