母の検査に付き添って来院しました。
福岡県済生会二日市病院 / / / .
腰のヘルニアで足に麻痺が出た。
痛くて、歩けなくて、退院までに検査しかしなかった。
しかし、説明は「ちょっとだけね」としか、麻痺が出ていたから不安で一杯だった。
しかし、急に2週間もしたら転院の話、リハビリの先生の居る無し関係なくPSW夫と勝手に勧め、私の体なのに…私がリハビリのある所に…と頼み転院。
そこでやっとどこの所が出ていてヘルニアになったのか説明を受けた。
→転院先の先生が言うには、硬膜外チューブと言うので、ヘルニアの腫れを引く治療があるそうだが、済生会の先生は硬膜外チューブ(盲腸の時にする麻酔)出来ないからリハビリだけして転院させたと言う事だ…お金出してMRIまで撮ったのに、説明なしって、ボッタクリに近い。
ここの病院では、DrとNsが覚醒剤使って捕まってますよね…筑紫野警察署のメチャ近い所なのに…
母親🤱、付き添い、訪問している、親切丁寧にありがとうございます😊。
数年前 循環器科受診後 心房細動不整脈の治療として 心臓カテーテルアブレーション術を 当時チームツチヤと言う 不整脈専門の医療チームに施術され完治した数年経つが 心房細動不整脈は無く たまに期外収縮のみ当時の入院や手術時の医師や看護師の対応は非常に良い定期検診での予約日は予約時間など関係ないくらい長時間待つ。
こんな御時世でお疲れなのかもしれませんが、接した看護師さんが皆さん感じが良くなかったです。
私はこちらにはかかりたくありません。
厚生労働省の医師検索出てこない。
急患は見たくない!情報センターから聞いてかけても対応してもらえず。
結局たらい回し!
母の検査に付き添って来院しました。
筑紫野市では大きい病院に分類されるでしょう。
診療科目も多く、優秀なドクターや看護師さんをはじめ多くのスタッフが地域の健康のために取り組んでいらっしゃるようです。
電車駅からは少々距離がありますが、コミュニティバスなども病院前に停車するので便利ですね。
さて、受診してみての感想ですが。
ドクターの説明は丁寧かつ十分だと感じます。
外来看護師の方々の対応や説明も優しく丁寧です。
しかし、窓口の多さにはお年寄りの方々は困惑されるでしょうね。
番号で何番の窓口へと説明は有るようですが、母は軽く迷子状態だったそうです。
番号に加えて窓口を色別とかにするともっと探しやすいのかもしれません。
待ち時間は・・・、これは仕方のないことですよね。
朝の9:00と言われて伺ったのですが、ドクターのお顔を見るまでに約2時間を費やしました。
会計を済ませて駐車場にたどり着いたら13:00過ぎ・・・。
健康のためとは言え、やはり待ち長く感じてしまいます。
認知症の母が施設で転倒骨折。
色々な病院、施設に入院、入所させてきたが、唯一安心できた病院✨塗り絵や風船ゲームなどデイサービス的なものあり。
母より重度の認知症の対応も真摯に対応されていた。
先生は信頼できる。
若いスタッフが多く、お母さまには笑わせてもらってますと言っていただくくらい母は会話もでき、食欲もあって体重も増えた。
同室のおばあちゃんたちとも馴染んで、母の眉間のシワもほとんど見られなかった✨太宰府市、筑紫野市、レベルの低い医療の中にあって評価できる病院だと感じる。
救急外来の対応がとっても悲しかったです。
人によるかもしれないのですが。
めまいで立てず必死で自分で救急車呼んで搬送されたんですけどほぼ放置状態😑まず服薬対応、診察。
その後Drともしっかり話せてないのにNsから帰宅していいですよと言われる始末。
そして、放置😭夜、謝罪の言葉を貰ったのですが、あの時はすごく苦しくキツかったです😞🤢🤮😷😣 重症の方優先なのは理解出来ますが、昼から夜までそのまま。
喋る事もつらく、状態が落ち着いてきて、結局自ら入院希望を促し病棟へ移動させて頂きました😫若いから舐められたのかなぁ〜😢病棟のスタッフさん達はすごく優しく接して頂きました😊ありがとうございます!!病院食も美味しかったです!一部の人の印象で病院イメージが下がります。
このような方が多くならないよう願ってます。
大病院なので3時間待ちはあたりまえのような感覚。
なんとかしろよ。
待つのは五時間、診るのは五分…。
建物は立派で2階迄吹き抜けになっています、2Fのレストランは美味しいですよ。
電話対応が酷かった。
この人だけかもしれないけど、すごく感じ悪かった。
申し訳ないけど、この人のせいで私は済生会二日市病院のイメージが最悪になりました。
☆は0だと書けないから1つにしてるけど、1に値しない対応でした。
忙しいのかもしれないけど、めんどくさい態度は隠した方が良いですよ、電話対応も病院の窓口なんだから。
当たり外れがあるとの事でしたがあたりだったのかな?休日診療してくれるのは嬉しいですね。
混雑する。
先生に当たり外れがある。
二日市保養所の跡地に建てられた。
8月9日、ソ連参戦の結果、特殊相談を行なっていた。
名前 |
福岡県済生会二日市病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-923-1551 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~12:30,13:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入院中の食事は基本美味しかったある程度のことは、言えばしてくれるただ夜勤との交代で顔見せの挨拶しに毎回カーテンあけられるのは必要ないと感じた。