遠い所にありますが遠い所においしいものがあると旨さ...
しばちゃんランチマーケット / / .
自然豊かな場所にあるカフェです。
ジャージー牛の牛乳とソフトクリームを頂きました。
美味しかったよ。
孫へのお土産の牛乳買いました。
美味しいからまた買ってきてと…。
土曜日の午後に行きました。
結構人がいて、店内も並んでました。
席は、店内、外テラスなど休憩しながら食べることが出来ます。
駐車場は、店横にありました。
やぎとアヒルが可愛かったです。
川は、あまり綺麗ではないです。
男女兼用トイレが奥にあります。
いちじくヨーグルトシェイクとプリンソフトクリームを頂きました。
ソフトクリームが濃厚で美味しかったです。
濃厚なソフトクリームだった。
パイは大きいだけでおすすめはしない。
ならここの里キャンプ場からの帰りだとキャンプ終わりの人でけっこう混んでいる。
お店の周りにはポニーやヤギと触れ合うことができる。
田舎道を車で走り、遠い所にありますが遠い所においしいものがあると旨さ倍増。
ソフトクリームやプリンが絶品。
1番のお気に入りはクリームパイ。
時間帯によっては軽食やテラスでカフェ気分、お土産に買いに行くのもいいですね♪
掛川に来たら是非寄って欲しい牧場カフェ!自然のど真ん中にあり開放感満載。
牧場からとれた牛乳で作られたソフトクリームやプリン、シュークリームどれも絶品でした。
自然の中で食べるというシチュエーションも良い。
カフェの前は広場のようになっていたり、うさぎややぎなどもいました。
少し離れたところですが牛舎があって近くで牛を見ることもできます。
ほのぼのした空気を味わえるオススメの場所です。
掛川の郊外、天浜の原田駅を原泉方面に道沿いを走ると見えてくる、川沿いにあるテラス風のお店になります。
メニューはカフェと牧場から取れた牛乳から作られた本格派のアイスがメイン。
値段もお値打ちです。
敷地内にはアヒルや、ヤギ、馬などがいて子供連れのかたにもお薦め。
駐車場も広めです。
原田駅方面から向かうと、店舗手前に一瞬だけ一本道となる箇所が3つほどありますが、見晴らしがいい場所なためそこだけはゆっくり通り抜ける感じで向かうといいと思います。
山と田園風景がのどかな、里山の匂いを感じられるドライブやサイクリングを楽しみつつ、ふらっと立ち寄れる場所にあります。
牛乳・ソフトクリーム美味しかったです😋各種チーズやプリンなどのスイーツ、地の野菜なども出てました。
ブッラータもタイミングよければ売っているみたいです😋車でもう少し先まで行くと、ここならの里で温泉も入れますよ〜♨️
皆さん、掛川方面から北上されるケースが多いのでしょうか。
確かにあの道は、現在通行止め区間の迂回路もあり、カーブも多く、細い道ですね。
袋井方面(新東名森IC)から北東方面に進む道は、広く平たんで、快適です。
ソフトクリームの種類はあるし、プリンやチーズ、牛乳も飲めます!どれも美味しそうで目移りします!川を見ながら静かな雰囲気で美味しいスイーツが頂けます。
これはいいとこみつけました。
また来ようと思います。
明ケ島のキャンプ場で教えていただき、知ることが出来ました。
牧場スイーツは富士山周辺まで行かなくても、県西部にこんな良いところがあって驚きです。
原野谷川の今時珍しい無整地の河原で、アヒルと遊ぶのもいい思い出になりそうです。
保冷剤やバッグは購入できます。
駐車場は店の周囲に10台以上。
屋外飲食スペース有り。
1人でも入りやすい。
車一台しか通れない道が3ヶ所ほど有るが交通量は少ないので大丈夫。
レジにて注文。
会計を済ませたらすぐ横で待機。
屋外スペースはかなり広く川沿いで座って食べられる。
秋に行ったがそれなりに混んでたので夏場は凄そう。
カラメルソフトプリンソフトが売り切れで急遽こちらを選択。
カラメルの香ばしさが強く甘苦くて美味しい。
反面カラメルが前面に出てるのでソフトクリームの繊細な味などはわからない。
甘いのが苦手な人に良いかも。
なめらかプリン小さめの容器。
トロトロでなめらか。
しつこくなくて美味しい。
搾りたての牛乳からプリン、ソフトクリーム、チーズケーキまで最高のスイーツを提供してくれます牛乳はとにかく濃い‼︎ ソフトクリームもバリエーション豊富で悩みます。
ついつい沢山買ってしまう。
※保冷バック持参してください‼︎
お店の感じも良いしソフトクリームやプリンも美味しいです。
ここまで来る途中、道が狭くなってる所が数カ所あるので要注意です。
掛川市内にあります。
西郷ICより、北に向かうと分かりやすいです。
途中で看板があります。
川沿いに店があり、アヒルやポニーもいます。
オススメはソフトクリーム🍦です。
種類はいくつかありますが、この日はプリン🍮ソフトを選びました。
かなり美味しかったです✨
ジャージーミルクを使ったソフトクリームがメインのお店です。
川沿いにあり気持ちのいい場所です。
牛乳やチーズ、ヨーグルト、プリン等もありました。
砂利道なので、車イスやベビーカーだと少し大変かも。
ベンチがたくさんあり、座って食べることができました。
ソフトクリームがさっぱり系の甘さ。
牧場直の牛乳の味って感じで、たまに行きます。
近くに牛小屋、工場があります。
お店自体はコンテナ型で狭いのですが、テラスや、直ぐ側の川を眺めながら座れるベンチがあったりと、雰囲気良いです。
たどり着くまで山間でクネクネ道やトンネルを通ったりするので、山道が嫌いな人は大変かもしれないです。
ここ以外に立ち寄るところがない僻地ながら、凄い沢山の人で賑わってる地元人気スポット。
ミルクパイとプリンをイートイン。
牛乳はテイクアウト。
自然の甘さでとっても美味しい。
ジャージー牛乳はめっちゃくちゃ濃厚で赤ちゃんミルク濃度レベルに近い位でチビチビ飲みタイプで素材の自然さが詰まった美味しい牛乳でした!
お昼頃に行くとお客さんがいっぱいっほどではないですが、入れ替わり立ち替わりなかなか賑わってましたパニーニをいただきましたがこの量で600円か。。
と思いつつ食べたら美味しい!売店で売ってるモッツァレラ入っていて軽食にはぴったりデザートの事も考えればちょうどいい量でしたソフトクリームは牛乳の美味しさがドーンと来ます甘さは優しくもしっかり駐車場にポニーがいました。
ランチでいただいたカレーが美味しかったです。
サラダに入っているものも含めて、4種類のチーズが入っていました。
多分牧場自家製?のチーズで大変美味しかったです。
🍦凄く美味しかった😋🐴馬、🐮牛、アヒル、🐐ヤギ達がいます。
馬、牛が放牧していれば見れます‼️川にアヒルが2羽泳いでいました。
ソフトクリームとチーズケーキは濃厚で美味しいです。
外で愛犬とソフトクリームを楽しんでいる方もいました。
店員さんも丁寧な対応です。
お店の近くには牧場は見えませんが、とても美味しいソフトクリームでした!プリンやヨーグルトもとても美味しかったです。
娘と行きました。
空き瓶が11個もあったのでコーヒーフロートときなこソフトを食べました。
空き瓶は1個30円で回収してくれます。
帰りにスティックシューをお土産に…今なら平日空いてます。
待ち時間無く買えますので皆さんお立ち寄りくださいm(_ _)m
自然いっぱいで牛乳やソフトクリームも美味しい!小さい子連れの家族が沢山遊びに来てました😊牛舎や牛乳工場の場所に関しては、矢印にて表記があります。
少し分かりにくい場所にありますが良い散歩くらい(徒歩5分程度)の距離です。
同じく矢印にて【⠀温泉⠀】と表記がありますか、温泉は車で10分程度走る距離にありますのでご注意ください!
ジャージー乳のソフトクリームを食べにことのまま神社から車で25分濃厚なソフトにとろけるプリン美味しかった🎵アヒルがいたり、牛舎には牛はもちろん、懐っこいやぎさんとお馬さんが可愛かった。
いつのまにか茶畑から猫も現れて日向ぼっこのどかな昼下がりのひとときに癒された。
牛乳が🥛とても美味しいです。
チーズケーキは最高でした!また行きたい。
ソフトクリームはさっぱりしていて美味しい。
ヨーグルトシェイクがオススメ☆プレーンヨーグルトの上にソフトクリームのってて、さらにさっぱりと食べれます。
近くの牧場も見学できて、アヒルやポニーの動物さんたちに癒されます。
すっかり人気店になりました。
今回はカスタードプリン、なめらかプリンヨーグルトソフトゆず美味しかったです!前回、ソフトクリーム 美味しかったです!台風が来ており空いてましたので、早く売切れる チーズケーキ GET 出来ました〜。
チーズケーキも美味しいです!!!
川のほとり、のどかな自然の中で牧場の乳製品をいただく贅沢な時間が心地よい。
ジャージー牛から絞り出された牛乳とソフトクリーム、ヨーグルト、菓子類、どれもコクがあり、濃厚な味わいです♪
子供連れの週末や平日の隠れ喫茶として利用してます。
バイクのツーリングやドライブコースでも利用しやすい田舎道(笑)ソフトやシュークリームクッキードリンク類など川を見ながらゆっくりできます。
天気のいい日だと尚良!
名前 |
しばちゃんランチマーケット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2342-2725 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ソフトクリームを食べに数年ぶりに行きました。
綺麗になっててびっくり。
ソフトクリームはさっぱり系。
色んなトッピングがあります。
私はきなこを。
クッキーをテイクアウトしましたがこれは美味しかった😋牛さんクッキー買いました。
壊れやすいので注意⚠️家に着いた時には足が全部骨折してました😂川に降りて遊べるみたいです。
流れが少し止まってる水溜まりで、見た感じは危なくなかったけど、水はそんなに綺麗に見えなかったかなヤギとかポニーとかアヒルとかいました。
真夏だったので暑くてミスト出してくれてました。