デートスポットとしても人気が高い❤️晴れた日は富士...
景色がよく一望できる天気が良ければ富士山も見える。
富士山撮影場所📸駐車場あり、トイレと自販機もある。
夜景も良いちょっと駐車場が狭いので土日は停めれないタイミングがあるかも。
大地のへりにあたり眺めがよく、さほど広くはないが、火の見櫓のような展望台やトイレ、芝生の広場と栄西禅師の像がある。
3月末にはカタクリの花が咲き、訪れる人が増える。
駐車台数があまりないが、ちょこっと休息がてら車内でお昼を食べる営業さんも見かけられる。
牧の原台地の北東の端にある展望公園。
比高100m程度の高台から、島田市・藤枝市・焼津市の平野部の市域を一望できます。
自分の投稿には、現時点で夜景がありませんが、夜景が素晴らしいスポットでもあります。
牧の原大茶園を象徴するように、中国から茶樹を導入した鎌倉時代初期の臨済禅の祖・栄西禅師の立像があります。
近年は鐘なども設置され、よりロマンティックな場所になってきています。
冬場は遠州の空っ風が吹きすさぶので、防寒対策は万全にして向かう事をお勧めします。
晴れていれば、眼前に富士山があり、景色がとても良いです。
もう少し木を整備すればもっと景観が良くなると思います。
富士山と島田市が見える眺望の良い公園。
トイレ有り、遊具はありません。
近くにお茶の博物館があります。
約20年ぶりに来てみました。
金谷の夜景スポット駐車場は全部で10台程です。
なんか公園と言うよりも広場と言う方がしっくりくる感じです。
見晴らしは良いです。
雲無ければ富士山見えます。
小さな鉄塔が有るので登って見ましたが、下で見るのとあまり大差ないかも。
おまけに階段急な上に隙間から下見えるので結構怖かった。
高所恐怖症の方は登らない方が良いです。
一応自販機とトイレは有ります。
特に何があるわけでもないが、見晴らし最高。
晴れていれば富士山も見える。
石畳の遊歩道もある。
富士山は勿論のこと大井川と大井橋や島田、牧之原の街並み等を一望できる絶景スポット。
夜景遺産にも登録されるほど夜景も美しいみたいです。
公園の駐車場は10台有るか無いか、トイレは設置されてます。
☁が多く霞んでいましたが、富士山🗻見れて良かったです。
☀の良い時は富士山🗻綺麗日中は景色が良いですが、夜の方が夜景が綺麗ですので見に行くのもあり🐜かな⁉️
台風が過ぎ去り、景色がきれいでした。
駐車場は満車であり、気をつけてください。
夜景があまりにもきれい過ぎる… デートの定番中の定番スポット。
眼下の金谷の街から大井川に架かる数々の橋、川の向こう側に拡がる島田市から藤枝、焼津の街、大崩海岸にあるホテルの灯りまで一望出来ます! なんといっても、県都静岡市との境界線にある山々まで遮る物が無いから、それはそれは綺麗。
日本の夜景100選にも選定され、ふたりがけのベンチが、一定の距離を保ち横方向に配置されていて、景色を眺めながらゆっくり過ごす事が出来ます。
心配事の1つトイレも綺麗にリニューアルされ、センサーライトも付きよく掃除されていて、ペーパーもまず欠品している事が無くて、女性でも安心出来る水準です。
~バイパスや高速道路からのアクセスが良好でいとも簡単に着いてしまいます。
~だだ、標高が比較的高く、冬季にかけてはかなり冷え込みますので気をつけて下さい。
アクセス道路も短距離ながらタイトなコーナーが続くのでくれぐれも安全運転で!ちなみにコロナ以前は、夏は週末にかけて各地の打ち上げ花火が見えてました。
通称 金谷の夜景 免許取ったばっかりの頃よく行きました。
見晴らしが素晴らしい公園。
夜景も見てみたい。
ちょっとガスがかかってたけどそれでもキレイ❗👍
穴場スポット。
大雨だったが晴れた。
すばらしい見晴らし。
金とってないのが不思議くらい。
ベンチも多数あり。
島田市すげーな。
癒しの場所です👍富士山に雪の帽子が被っている今の時期は空気も澄んで最高です😃
眼下に大井川、遠く富士山・南アルプス~駿河湾まで、大パノラマが展開する絶好の展望地。
また「日本夜景遺産」に認定された、絵画のような夜景風景は美しい。
景色が良い。
直ぐ下に東海道石畳が通っています。
昼間も夜も良い景色が見られます。
去年の春に整備されて、夜景を望むベンチも綺麗になりました。
昼間の寒い時は富士山🗻が綺麗に見えます😊 トイレも綺麗に⭐️少し高い所から見る富士山もイイね!
夜景がきれいなおすすめスポットです!夜景を撮るのが目的なら、スマホだとまともに撮れないので是非一眼を持ってお越しください!!小さな公園がありますが、駐車場が若干狭いので数台停まっている場合は駐車し辛いかも?!自動販売機とトイレもありますので休憩がてら夜景を楽しめます空気が澄んでいれば富士山を望むこともできます。
眼下に金谷、新金谷から大井川を上流に向かって一望出来ます。
小さな公園ですが駐車場、トイレが整備されています。
訪れた日には見えませんでしたが、視程が良ければ富士山がほぼ正面に見えるとのことです。
名前 |
牧之原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日本夜景遺産に認定されているので、デートスポットとしても人気が高い❤️晴れた日は富士山も見える景色でダブルでいい場所だと思う。
トイレも綺麗で使いやすいですよ。