日曜日17時思っていたより混んでいた。
ヤオコー 川越山田店 / / .
埼玉のヤオコー山田店です。
隣にドラッグストア、上の階は運動施設、100円ショップ、衣料店、などあります。
ヘアカットもできた気がします。
駐車場広めです。
入口と出口が決まっています。
宝くじ売り場あります。
ドラッグストア、ダイソー、パシオスも入っていて買い物のついでに色々と用が足りるので便利に使わせてもらっています。
いつも通りの大盛況〜!大賑わい(^^)お惣菜の味も良く、買い物をするなら、ヤオコー川越山田店が良いと言う、我社の職員も居りますねぇ〜(^^)私自身も隣の市に在住してますが、同じ物を購入するにしても、ヤオコー川越山田店が良いですねぇ〜!今後共、利用させて戴きますねぇ〜^_^
ファミリーむけなのか1つ1つの量が多すぎる、独り者に合うような量のコーナーを作って欲しい。
店舗改装してから明るくなり買い物がしやすい他店にない食料品もあり助かった❗️
ピザを買いましたが裏が真っ黒で余り食べられませんでした…
いつも、お世話になっているが、小学生くらいの、小さい子供が、走り回っているのをよく見かける。
少しは注意してほしい。
駐車場が狭く、空いているところ探すのに一苦労。
入口と出口が専用になっていてもう少しで間違うところでした。
日曜日17時思っていたより混んでいた。
ソーシャルディスタンスを気にする人は時間帯注意。
水曜日は特の市開催。
レジ袋不要なら2円引きになります。
魚は評判が良いです。
冷凍食品、アイスの品数は微妙かなぁ…山田店は売り上げ上位店らしく割と混んでいます。
埼玉りそな銀行のATMが有り便利!二階にはダイソーとパシオスなどあります。
一階にもパン屋があります。
夜9時頃には半額になります!
最近、大きめのプレーンや豆乳ヨーグルトを置くようになって、よい傾向だと思い味見に購入。
普通な味。
チーズコーナーには、種類多く並んでいる。
豆製チーズも置いてくれると嬉しいですが、、、好きではないが、時々購入していた豆乳もけっこう並んでいる。
動物実験されていると知った😱この19年から、豆乳もやめる😨日本人は、みそ汁で十分なのだ❕という情報を信じて、高額だけれど、みそを増やして購入。
甘めの *麦みそ も置いてあって助かる。
*水あめ入りの西京みそのなめらかさは、使い勝手が良い。
さすがにみそ汁には使えないので、みそ汁用には、*無添加信州ものを購入している。
だし入りでない種類を並べてくれているのは、喜びです。
ネット購入しなくて済むので重宝😵弁当コーナーは、肉類、動物性のものしか置いていない!揚げ物も、動物性のものと一緒の油だと思うと買えない😥💕かんぴょう巻きがおいしい😋野菜ぎょうざは、野菜だけではない😢買えない。
自分で作る。
皮のメーカーが選べない。
モランボン選択!米の皮は、割れ裂け使えず😭余裕があれば、小麦粉コーナーへ😅強力粉・中力粉・薄力粉・上新粉あるある!有機野菜は、少ない!かな?
広々とした通路に高い天井、気分良く買い物できる、地元スーパー。
スマホアプリを入れて、セール情報を見逃さないようにしている。
セルフチェックアウトはまだ導入しいていないが、今後どうするんだろう。
立ちっぱなしで、レジ打ちをしているスタッフに元気がない人がいるのが気になり申し訳ない気になる。
地元に本拠地(川越市脇田新田)を置く川越山田店。
パシオスとのコラボレーション。
パシオスは確か本社神奈川だったか?面白いですね。
ここは大手さんが入っています。
1Fにはスギ薬局、お茶の矢島園、埼玉りそな銀行ATM。
サービスカウンターの店員さんもベテランのようでした。
2Fは100均のダイソー、docomo、女性専用の体操教室のカーブス。
また中二階はキッズアミューズメント施設が有ります。
対象年齢は幼児迄と思います。
駐車場も広く土日はかなり混雑します。
自転車で来る方多い印象です。
1Fのお惣菜種類豊富で色々とご飯のおかずに困らない!漬物やデザート、揚げ物も沢山(*⌒▽⌒*)2Fも着やすい洋服がまぁまぁ揃ってる。
冠婚葬祭の服は困らないかな?!(^-^)
ヤオコーはよく行きます。
妻はしょっちゅう行ってます。
品揃えが豊富、品質が良い、オリジナルブランドが充実しています。
車🚗が駐車しやすいのとショッピングモールの様に複合施設化していて、利用者の利便性向上を考えてくれているのがよく分かります。
商道の王道を行っていると思います。
ヤオコーの会長先生(以前は社長)は高校の大先輩で、今は私がでた中学校の近くにご自宅があります。
実は、このヤオコー川越山田店の場所は、当初、イトーヨーカドーが出店する予定でした。
イトーヨーカドーをメインに様々な出店計画が進められて準備万端、自治会、地元商店、商工会議所、行政、各種団体が期待するなか、突然、イトーヨーカドーが出店断念を伝えてきました。
さあ、大変、てんやわんやの騒動勃発。
関係者がイトーヨーカドーに再三の出店依頼をお願いするも、不採算の見通しを理由に拒否され、皆さんが頭を抱えて深刻な状況の中、手を挙げてくれたのが、当時のヤオコー社長でした。
まさに救世主でした。
地元となった川越の地の為という郷土愛も手伝った事でしょう。
若い人が担当だった。
なぜサービスカウンターなのに両替が出来ないんですか?サービスですよね?その他のパシオスや、ダイソーは良かったです!ヤオコーのサービスカウンター最悪でしたね本当に。
いつも混んでいます❗食材は新鮮で、値段はやや高いかな。
と思うかも。
2階は100円ショップがあり混んでいます。
docomoショップ、衣類等の店があります。
しょうがい者用の駐車場が、全て埋まっていて、利用できなかった⤵ステッカーが皆貼ってなかったが、本当に利用できる人なのか。
車イスで遠い所で、また狭いので、なかなか降りることが出来ないことが多い。
これは、店のもんだいなのか。
お客のモラルなのか。
残念です。
とても新鮮で品数も多いです🎵花屋ささんもいいね🎵
毎月、ディスプレイに変化がありましていつ行っても楽しい時間の過ごせる店舗です‼️
ATMがあるので寄ったら駐車場が混んでた。
人気店っぽい。
ついでに宝くじも買った。
近所の便利なスーパー。
百均屋や携帯ショップも一緒にあって便利です❗
イートインスペースが広い。
この辺りで安くていろいろなものが揃う買い物しやすいスーパーはここかと思います。
中にはパン屋やドラッグストア、2Fに服屋、100均などいろいろなお店が揃っているのも便利ポイント。
名前 |
ヤオコー 川越山田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-229-1151 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
惣菜、弁当の品揃えは周辺の他のスーパーと比べても抜き出ている品揃え。
全体的にも品揃えは充実している。