探してたスキュラレット大きいのが300円であった。
ダイソー ヤオコー川越山田店 / / .
売り場が新しく綺麗になりました。
細々した商品がどのジャンルにカテゴライズされるのかがわからず、自力で見つけました。
最初から店員さんに伺えば良かったです。
親切丁寧に教えてくださいました。
☆探していたのは、肘や膝のサポーターと靴の中敷き(インソール)で、どちらも棚の脇に掛けて陳列されていました。
ダイソーのオフィシャルサイトでは小型店扱いですが、品ぞろえは豊富です。
加えて、2024.10.30にStandardProductsがオープンしました。
こちらは無印良品チックな売場で、ニトリ風な商品もあり、値付けは3coins的。
ダイソーブランドと併せると、そうとう使えると思います。
店舗面積の割に在庫数はいつも豊富にあるイメージです。
他の店舗で品切れでも、ここならあるかも!棚の数はそのままに通路を狭めて売り場を圧縮してます。
令和6年10月30日に系列のStandardProductsが併設されるみたいです!
ダイソー川越山田店店名が他店と紛らわしくて間違えられる事があるらしいですヤオコーの2階エスカレーターを上がった所ですエレベーターや階段はパーマ屋さんの方に出てダイソーからは遠くなります大きめの普通のダイソーですここもセルフレジになりました2階の店舗では一番遅くまで開いていてダイソーさんは素晴らしいお店です。
売り場も広くて欲しいものはだいたい揃うのでいつも利用させていただいています。
近くのハードオフで子供のおもちゃを買った帰りに電池を買うためだけに寄ったが品ぞろえも良かったし店舗も綺麗で良かった。
ヤオコーの二階にあり、駐車場などもスペースが十分なので、非常にたすかります。
品揃えは結構豊富です。
最近セルフレジ化して便利になりましたが、まだレジの台数がほしい。
定期的に製品の入替え、並び替えをして製品が無くなったり、新たな品があり時間を忘れる見てるだけで楽しい、探してたスキュラレット大きいのが300円であった。
ヤオコー2階の1/4くらいのスペースをとった広目の売場で、まぁ、品物は揃っています。
コロナの影響で人員を絞っているのでスタッフへの問い合わせはご遠慮下さいと貼り出してあり、商品探しになかなか苦労はしますが、何とかなりそうな感じです。
近くの100均はここしかないので、助かります。
まだよく、商品の有る所がよく分からない為に、お店の中を、キョロキョロ?しています。
ご存知のヤオコー2階にDAISOも有るのでよく利用してる。
1階にヤオコーさんが有るので大変便利なエリアですねDAISOよく利用します品揃えも充実してるかと思いますただ精算レジの担当がトロいというか遅いというか苛立ちは相当と感じる。
ほしい品物が、安く買えた❗
普通のダイソーです。
ヤオコーの2階に入ってます。
大きな店舗でときどき利用しています。
およそ何でもあります。
広いけど混んでない。
都内でバッテリー売り切れだったぺちゃんこポンプが買えた!
安くて品揃えがいいからよく行きます。
隣にパシオス、一階にヤオコーがあって寄れるので便利。
品揃え豊富です。
だが、欲しかった物が置いてなかった(黒いコイルチューブ)。
そして、そんなに必要ない物を買ってしまった。
残念。
大型店です。
品揃えは豊富!
ヤオコーの二階にあり、広くて 商品がたくさんあります。
最近広くなった。
品揃えが 良いです。
名前 |
ダイソー ヤオコー川越山田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1721?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内が綺麗になりました😃そして、買いやすくなりました‼️品揃えは豊富です。
2階の奥で目立たない場所なので来客数は多くなく買い物しやすいですが、大丈夫なのかな!