♨️始めは注文に戸惑う♨️温泉巡りの前にお腹が空い...
うどん 手打の味 小泉 苅田店 / / / .
平日の昼は混んでいましたが、回転もよくすぐ入れました。
食べたいうどんの札をとり、その他のメニューもバイキングスタイルです。
お安く、量もちょうどよくておいしいです。
セルフスタイルで昼時はかなり混み合いますが、回転率は早め。
麺はもちもちでスープは甘めかも。
おすすめはきつねうどん。
きつねに味が染みていてうどんとの相性抜群でした‼︎おにぎりやトッピングなども種類が豊富で楽しめます。
かき揚げはサクサクだったので、浸してもいいけどそのままでも最高でした。
♨️始めは注文に戸惑う♨️温泉巡りの前にお腹が空いたので…初めて来店。
看板には讃岐うどんの文字☝🏻土曜日の14時過ぎで、座席の2/3は埋まってました。
初めてだったので注文方法に戸惑いました。
先ずは、トレーを受け取り、ざるうどんとか、釜揚げとか書いてある注文札を取りトレーに載せます。
次に天ぷら、おにぎりを取ります。
そのまま進むと、注文札を見た店員さんがうどんを用意してくれて、流れで会計になります。
会計後に、無料の天かす、ネギ、漬物を取り、空いてる席に座ります。
座席はカウンター席と座敷席があります。
私はワンパターンで、かけうどん大盛り400円+おあげさん140円=きつねうどん仕様😚讃岐うどんにしては、少々柔らかい。
福岡うどんまでは柔らかくないですが。
おあげさんが大きく👍🏻
2023年11月28日のお昼前に初訪問。
バイキング形式のシステムなので何も知らずに入店すると戸惑うかもしれません。
先ず最初にトレーを取り、大盛りにしたい方だけ札を取りトレーに乗せます。
普通の量でいい方は札はとらなくてよいです。
その次は野菜天、ごぼ天、えび天など8種類ほどあるので、トッピングしたいものと取皿を取ります。
次にサイドメニューで、おにぎり8種類、いなり、唐揚げ等を取ります。
次にうどんを頂き、最後はL字の部分で会計といった流れです。
こちらから一切喋らずに進むので楽ですね。
その後はサービスコーナーで、てんかす、ネギ、お冷などもご利用できます。
回転の早い人気店で座敷席もありました。
私はうどんにごぼ天といなりを付けて570円と安く、出汁も美味しくて大変満足しました。
またリピートしたいですね。
めちゃくちゃ美味しいって、訳ではないですが、コスパに優れてワンコイン以下でランチを済ませることができます。
今の時代では、本当に有難い店ですね。
ご馳走さまでした。
安くて美味しいですね。
出汁の味が上品でいくらでも食べられそうですね。
揚げ物もとても美味しくて又近くに寄った際には行きたいです。
開店直後に入店しそおにぎりガチガチごぼう天 固いスープぬるいおにぎり、ごぼう天前日のですか?
食べたことない方へ!うどん+肉+唐揚げ2〜3個+かしわおにぎり2個最高の組み合わせです!しらねぎはお好みで!
福岡にしてはコシがあり小麦の風味を感じる麺。
出汁は色は薄いがしっかりとした味わいで美味しかった😋値段も大盛り、肉、かき揚げトッピング、稲荷2個で800円とリーズナブルです。
お昼頃,88歳の義父と行きました。
家族連れや仕事人で行列でした。
手軽に美味しく食べられて,義父も満足そうでした🙆
安くて美味しい。
丼物もセットにでき、お腹いっぱいになった。
天ぷらも注文後に揚げてくれて、サクサクで美味しい。
安価 美味し トッピングも豊富。
安定した味、行橋迄行かなくても食べれるのは、良いですねぇ。
実は別の店を探していて、ソコが閉店していたため急遽入ったものですが、予想以上に良かった。
トッピングを選び、釜揚げか、汁麺を選ぶスタイルなので、人が多くても流れが良い。
しかも、値段がリーズナブル❗エビ天とかき揚げをトッピングして600円て、できすぎです‼️
ざるうどんを食べました、コシがあっておいしかったです。
ワサビがあればよかったなと思いました。
あと空調が寒すぎでした。
うどん、ゴボ天、シソおにぎり一個合計490円野菜サラダがサービスで出て得した気分でした。
味を聞かれるとしたらおいしくはないかもしれません。
時折塩辛い。
資さんにいけばよかったと思うこともしばしば。
接客ですが安く手っ取り早くと思えばおすすめです。
学食みたいな感じです。
土日の稼働率半端ない、うまい、早い、安い✨☺️並んでても回転はやいからいいっ。
値段は安くメニューも豊富で旨かったです。
コスパは良いですね。
広々として雰囲気も良くて、値段が安くて、うどんもとても美味しいです、天ぷらなどもう少し種類があってもいいかもしれません。
かけうどん大盛りに、かき揚げを食べました。
かき揚げは分厚くボリュームもありコスパも良く来るたびにトッピングを選べそうな程天麩羅類もあるので飽きる事がなさそうです。
うどん定食食べましたがお腹いっぱいで満足ですね~❤️😄
格安でボリュームたっぷり美味しかったです🍜
リーズナブルで美味い店内の雰囲気も良い、また行きたい!
安くておいしいうどん屋さんツルツルもちもち、ほどほどにコシのあるうどん。
夕食で苅田小泉さんに、お邪魔しました唐揚げ定食ごはん、うどん、唐揚げ6個かな、腹一杯です。
正直量が多く感じました700円、値段を下げて600円で唐揚げの数を少なめに、して欲しい、若い人なら十分なんでしょう。
個人的にはお勧めは辛味噌が載ったおにぎりです。
うどんのトッピングの種類もたくさんあるのですが、常に後ろに他にお客さんが並んでるのでゆっくり吟味する余裕がないのが数少ない欠点かと。
土日は近所に住んでる家族連れで賑わってますが三世代で来られているお客さんが多いので、小倉南〜苅田〜行橋界隈はまだまだ長閑な田舎なのだなぁ、と思ってます。
小泉さんの麺が美味い 柔らかくてシンがあり冷凍うどんでないのが良い料金も安く最高ですよ〜
美味しい!懐かしい味がする!ネギや昆布、塩白菜などが食べ放題🍴🆓✨素うどん270円!良心的!ぽってりおいなりさん最高😃⤴️⤴️
安くて美味しいです。
ちょうどお昼時に伺ったのですが、仕事中のかたがお昼を食べに沢山こられていました。
自分でチョイスをしていくタイプの うどん屋さんです。
美味しい、お腹がいっぱいになります。
安くてつい欲張って注文しすぎます。
うどん屋さんで美味しい店が数ありますが値段、価格、旨さ総合的に私の評価は毎日でも、OKです。
もうみなさんご存知の方がたくさんいらっしやるのでこれでやめます。
うどんの汁がとにかく最高。
おおすめ肉うどんですね。
行橋も苅田も両方行きましたが、福岡市内にも出来て欲しい。
唐揚げ定食を頼みました!唐揚げ美味しかったです。
ネギ好きな私には、セルフ葱嬉しいです!
名前 |
うどん 手打の味 小泉 苅田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-436-5306 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々の訪問。
安くて美味いを地で行く店。
かけ大盛りに肉ときつねとゴボウ天と鮭にぎりで960円!