妻が週4日位で買い物に行っています。
レアな品揃えが気にいってます。
夜は精肉コーナーの半額が多いので重宝してます。
(特に伊万里牛や壱岐牛、博多和牛等)野菜も比較的安いと思います。
エリンギ大パック199円(税別)など、、、。
弁当や揚げ物系の惣菜も安くて美味しい冬場はおでんとか、酢飯も美味しいので寿司系やいなり、最近はチキンカツバーガーが安くて美味しいのでリピしてます。
他のスーパーに比較すると、基本的に安いです❗同じものを買うと思うと、安い方がいいなーっと思い、いつもお世話になってます。
肉好きなので牛肉の半額もありがたいです❗
少しはいったところにありますが、お客さんも多く地元に愛されるスーパーです。
駐車場もあり、とても便利でした。
安いが昭和感満載でしたが、リニューアルしました。
ただ、レジのスタッフさんが遅く、エコバッグに入れ換える机が狭いです。
袋に。
昭和感が漂うマルキョウ曽根店。
駐車場も広くないが必ず停めれる。
店内も古さは否めないが食品の特売品が魅力のスーパー。
接客もいい。
レトロなスーパー油、乾麺、ジュースなどがどこよりも安い。
ただ、店内が寒い。
県道から少し入った場所でこじんまりしたスーパーですね食材など少し安めで1日1日の特価品があるみたぃです駐車場はスーパー正面は20台くらいかな、道路を挟んだ側面もわりと広めの駐車場があります。
広告の品は結構、頑張ってる。
店舗前の駐車場は狭いのであまり停められない。
でも道を挟んだ向かいの駐車場は広い。
立地が引っ込んだところなので目立たない。
店員さんは愛想が無い。
まあ、平均的にいつ来ても人は以外と多いですね。
商品は安いの少し高めなのが半々ぐらいじゃないですかね。
安いスーパーに比べると❗️車がいっぱいで停められない時が度々あります。
朝イチや閉店前の方が人が居なくて買い物しやすいかな?
食品の種類はあまり新製品はないが他の大手スーパーより全体的に安い。
レアな品揃えが気にいってます。
夜は精肉コーナーの半額が多いので重宝してます。
卵が、毎日109円で一人2パックまで買えるので とても重宝してます。
L玉でたまに、LL玉だったりしてラッキーです。
妻が週4日位で買い物に行っています。
安くて新鮮な野菜、魚介類などなど、
以前なら5つ星でしたが、最近は余り行ってないし価格も以前の様に安いのもありますが、全般に値上がりしてるので興味がなくなってしまったせいです。
大昔からイキツケです。
乾麺が昔から安くおすすめします‼️
久しぶりに行きました。
買う物がパンだったからですが、奥だったので入り口側かレジに近いところがうれしいなと思いました。
あとどれか置いてる中の安い物なのかが分かりにくかったです❗ポップに大きく書いて見せるといいと思います😁
食料品安い❗品揃え普通❗店内は寒い❗
調味料等が特に安いです。
惣菜のお米はボソボソで食べられたもんじゃなかったいつも同じ様な物ばかりで代わり映えがしないし従業員同士で楽しく会話してて感じ悪い。
安さがいいです。
セミセルフレジが便利。
地元に愛される普通のスーパーです。
21時30分まで営業しているスーパーマーケット。
駐車場も店舗前と近隣にあるので大量の買物をしても困りません。
名前 |
マルキョウ 曽根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-473-2231 |
住所 |
〒800-0226 福岡県北九州市小倉南区田原新町1丁目1−40 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
売り場に掲示されている値段とレシートに印字されている値段が違う事が多すぎます。
5回に1回は余計にお金を取られている気がします。
毎回毎回お客さんが並んでいるなか、レジの店員さんに声をかけてまた違う店員さんを呼んでレシートの打ち直し→返金という作業が手間です。
店員さんも面倒くさいかもしれないですけどこちらも面倒くさいです。
諦める事もあります。
どうにかして下さい。