登山道が整備されていて登りやすい。
ソロでのハイキングでした^ ^適度な負担で楽しく登れました^ ^また、来ます!
普通にいいと思います。
落ち着いています。
参拝する方が平日でもいました。
景色最高 3月の末ですが 桜も咲いて綺麗でした 焼津・藤枝はもちろん御前崎のほうまで見れました おススメしたい 登山場所です。
いつ誰が建立し、何の神の権現なのかも判らない(記録がない)正体不明の大権現さんです。
文献を調べると雨乞いの神さまだったようで、岡部にこんな内容の古文書が残っています。
明和7年(1770)に大旱魃があり、5月下旬から8月初旬まで雨が少なく、田んぼは乾燥してひび割れ、稲は葉が黄色になって枯れる寸前になったそうです。
窮した策牛(むちうし)の村民は、村総出で八大龍王、雨乞小町、雨乞の句などを書いた紙の幟(のぼり)を作りました。
鉦を叩いて祈りながら、高草山に登り、幟を高草山大権現の周りに立てました。
そして策牛に戻ると忽然と黒い雲が現れて大雨が降り出したのです。
策牛の村民は「権現様がわれらの願いを叶えてくれた」と3日間も狂喜乱舞したそうです。
高草山に登るコースは幾つかありますが、私は花沢から鞍掛峠を経由して、登るコースが一番です。
適度な距離とアップダウンがあって、満観峰よりも面白く登れます。
下りは石脇へ、そして、花沢に戻ることもありますが、鞍掛峠へ戻るUターンが好きです。
高草山大権現に行く途中ですがかなりのパノラマになって夜景がきれいです。
景色がいいです、車では途中までしか行けないのでちょっと大変ですが山頂はとても気持ちが良いですよ。
山頂には電波塔がありひっそりとした場所に社がありました。
焼津から以西が気持ちよく見渡せる‼️今度は天気のいい日に!
静かで景色が良いです。
駐車場から少し山道を歩きます。
景色最高。
ここから見る富士山と駿河湾、文句なしです。
林叟院から坂本尾根コースを進み、笛吹段公園まで30分、そのあと山頂中継所のアンテナまで30分強でした。
山頂近くの登山道ではかわいらしい水仙が迎えてくれました。
頂上はすばらしい展望でした。
花見の穴場です。
笛吹段公園、車で行けます。
登山道が整備されていて登りやすい。
山頂には休憩設備も整備されており、志太平野が一望できる。
ただ目印にはなるものの、中継塔が立っているのが景色を損なっていて残念。
案内板もしっかりしていて、登山道も安定、背後に太平洋を望め、頂上では富士山も見える。
標高500メートルのトレランコース花の山です。
林叟院からハイキング。
Bコースを通って登りました。
登山道は整備されていて、歩きやすいです。
農道を渡るときに間違いやすいので注意です。
Aコースの分岐は、結局判りませんでした。
名前 |
高草山大権現神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
景色が素晴らしいです。