近場で検索して入店軽くササっと食べて出るつもりが居...
ランチタイムのラーメン定食なんと600円ですラーメンは藤枝朝ラーメン風なのか、そばつゆ風の醤油ラーメンで、極細麺でした。
自家製?の煮豚も柔らかく美味しかったです。
お母さんが厨房で、お父さんと娘さんかな…がホール担当で家族で経営するからこの価格で提供出来るのでしょうか長く続けて欲しいお店です。
土曜日の13時過ぎに行ったのですがそれほど混んではいませんでした。
昔ながらの定食屋さんという印象です。
焼肉定食を注文しました。
ボリュームたっぷりで大満足。
ガッツリ食べたい人にはオススメです。
平日の午前11時から午後1時までのサービスタイムは蕎麦定食(本来900円)とラーメン定食(本来850円)を600円で食べることができる。
ラーメンは朝ラーで提供されるような藤枝でオーソドックスなタイプのすっきりしたもの。
そして蕎麦がことのほか美味しい。
冷たい蕎麦を注文すれば歯応え喉越しを楽しむことができる。
以前から気になっていたお店です。
12時過ぎでは、車が既に満車状態だったこともあり、本日は開店すぐに伺いました。
昔ながらの定食メニューも目を引きますが、やはり気になっていたランチセット‼️冷蕎麦のセットををいただきました。
この量、味で『500円』は神❣️コスパ良すぎて心配になります😍😍お腹いっぱいになりました。
次のランチは、ラーメンセットを注文してみようかな?と考え中…でも、カツ丼セットも食べてみたいです。
という訳で、リピート確実なお店間違いなしになります。
旧東海道を歩かれる方は、ちょうど藤枝、六合駅の中間あたりになりますので、休憩地点にもなりますよ。
ランチで、そば定食を頂きました。
温かいそばと冷たいそばが選べます。
しっかり一人前あるそばに、弁当風のご飯とおかず、果物が一切れ付いています。
そして、さすがは藤枝。
小さな急須といっしょに出てくるお茶が美味しい。
値上がりしたとはいえ、これで600円。
文句を言ったらバチが当たりそう。
ご主人は丁寧な物言いで、店を出る時に「お気をつけて」の一言が人柄を物語っているように思いました。
平日のラーメンランチ、イケます!ラーメンは藤枝志田系細麺で普通に美味しく、スープは例の醤油味。
副菜のハムカツも美味!ずっと続いて欲しいと思うお店です。
美味しい冷緑茶もたっぷり頂けます。
近場で検索して入店軽くササっと食べて出るつもりが居心地よくてゆっくりしてしまった。
メニューを見てそば定食の温かいそばでオーダー。
ちょっとした弁当と蕎麦の組み合わせ。
おかずも美味しい、蕎麦のつゆは濃いめだがこれもまた美味しい。
タイミングが合えば再訪あり。
メニューで800円だか平日は500円でびっくり。
2022年2月26日 初訪駐車場は店舗向かって斜めに停めますが、ロングボデーの車が前側に止まっていると、奥に入って行き辛いのでご注意を。
ラーメン定食をいただきました。
通常750円が、ランチ時間で500円でいただけました。
そば屋のラーメンですが、志太系ラーメンの美味しいラーメンでした。
おかずも煮物、フライ、たくあんと薄味の福神漬けで、ご飯の量も意外と多くお腹いっぱいになる500円ランチでした。
暖かいお茶もとても美味しかったです。
ご馳走さまでした。
かーちゃんとお出かけして、たちよりました。
ラーメンセット500円。
早いし美味い。
お昼どきは当然混むので、早めに行けば落ち着いてランチを楽しめます。
存在は前々から知っていましたが、心理的にも場所的にも見た目的にもちょっと入りにくいところ。
今回は妻に背中を押されて初入店です。
なかなか古い店です。
思っていたよりお客さんがいる。
安くてボリュームがある。
お腹いっぱいになりました。
2021年10月の平日に訪問。
かつ丼をいただきましたが、昔ながらの定番の味です。
量は私には少し多く感じました。
厨房に女性が2名、注文配膳会計はご主人が仕切ります。
厨房には若い方もいて、長く続ける体制ができているようです。
店の前の道は松並木が続く青島焼津街道で、店の前にはバス停「一里山」があります。
丼物を盛り付けているどんぶりには「三ツ合 細島屋」と入っていました。
このお話はご主人に確認してみてください。
土曜日に行きましたが、ランチタイムで、ラーメン定食500円でした。
味も量も値段も、大変満足満腹です。
Very Good!!ランチ安いです。
味は昔ながらで、切り盛りしているご夫婦のおふくろ感が満載です。
主人はなかなか気さくで粋な方で居心地も最高でした✨
ランチのコスパ最強。
平日限定で500円定食がありますが、販売時間が短いです。
天丼セットうまい😋けど、おおすぎた。
藤枝市と島田市の境にある蕎麦屋。
いまどき消費税抜きで500円でランチが食べられる店は少ない。
ランチは蕎麦かラーメンがえらべる。
蕎麦はあたたかいのと冷たいのが選べます。
蕎麦はまじめな蕎麦屋の味がします。
すごい。
最初にお茶を急須でくれます。
ざるそばを注文しました。
なすと大葉の天ぷら、蕎麦湯がついて700円。
コスパも居心地も最高でした。
また行きます。
皇帝ペンギンがいるよ。
そば定食は1コインで食べられます。
量もガッツリ色々な料理が楽しめる。
そば定食500円です。
素敵と言うしかありません‼️
ランチラーメン定食安くてよかったです。
麺自家製かな?優しい味 お店の人も感じよくてよかった。
またいきたい❗️
ランチが激安!おいしいラーメン定食なんと500円緑茶も茶葉をふんだんに使ったいれたて夏は冷茶が出ます!
名前 |
さんし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-646-0028 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和な店。
定食にするとごはんとちょっとしたおかずもついてきてお徳な感じでした。
店主のおじちゃんとおばちゃんがほっこり接客してくれる。