2020/09/15じゅうじゅう焼き定食 ニンニク...
刺身、フライ、焼き物、どれも美味しかったです。
焼き物やヒレカツは鉄板に乗って提供されます。
焼きチーズカレーが人気なようで、周りの方、みなさん注文されていたので私たちもいただきましたが、優しい味付けで美味しかったです。
ここは何度も行ってる定食屋さん。
カツ丼ばっかり食べてるけど今回はじゅうじゅう焼き定食!玉ねぎ一個入ってるのかなって言うくらいボリューミー!玉ねぎと牛肉でものすごいご飯が進みます。
めちゃくちゃ美味しい!!!!何食べても美味しいです😋 目玉焼きハンバーグ定食も美味しいです!
ジャーマンビーフステーキ、ランチの定番定食は1000円前後。
ランチタイムは駐車場に空きが有ればどれもオススメですとんテーキを頂いてきました。
肉厚のロース肉に甘辛醤油!美味しく頂きました。
昔ながらの定食屋さんな感じだけど、いろんなメニューがあるし、ボリュームもあり、美味しいので、いつもお客さんが入ってます。
「まめ」って名前がいい!w会社でもランチミーティングで使わせてもらってます。
ビールはキンキンに冷えたジョッキなので、旦那さんが喜んでます。
お刺身系も美味しい😋私はB定食とチキンが好き♪
ランチで通わせてもらっています。
夜は居酒屋メインぽい。
ランチで藤枝でうまい定食屋教えて?と聞かれたらまめと答えると思います。
どの定食も美味しいのでいつもどれにしようか悩みます。
写真はハンバーグ定食。
鉄板ジュージュー系メニューが人気です。
金額も良心的。
座敷とカウンターがあるので子供連れのファミリーでも安心して行ける。
店員さん達もみんな感じ良い。
食べたくなるメニューがたくさんあって今日は、じゅうじゅう焼き定食にしましたが、次は何食べようか早くも悩んでいます。
じゅうじゅう焼き定食の名前の通り熱々の鉄板で食べ進んで行っても最後まで冷めずに美味しく食べられました。
それと、メニューの写真より100円位値上がりしていました、世間一般の仕入価格の高騰でみんな大変ですよね!良いお店は長く続けてほしいです。
頑張って下さい!
外見、小さな街の食堂であるが、中にはいると居酒屋風でおつまみメニューも含め豊富。
定食メニューも多く、魅力的なものが多い。
カウンター席、座敷席、奥の小宴会席など、なかなかの収容人数がある。
カウンター内の店員さんも元気で明るく気持ちが良い。
一番のおすすめの「じゅうじゅう定食」を戴く。
鉄板熱々で、やたらとじゅうじゅうしているwww。
うまいぞ。
星1つ減らしたのは肉の存在感がもう少しあったほうが良いかなと思ったが、味付けがしっかりしているのでおかずとしては十分。
駐車場が狭いがタイミングを見て、また行ってみたい。
鉄板ジュージュー系の定食やさん!こんなところに、って感じの場所にお店があり、民家風であったかみのあるお店。
中は広くて、座敷にもテーブルが4つくらいは。
迷ったら、ジンジャー定食。
チキンステーキもタレも美味しい。
お昼にがっつりお肉食べたいときにおすすめ。
昔ながらの飲食店。
食堂というより居酒屋に振った食堂という感じ。
地場の常連さんが来ていて、地元からの愛され感が半端ない❗味はほのぼのとした家庭的な味付け。
リーズナブルで安心して食事出来ます。
駐車場は店前と店横にあります。
出張先でおじゃましました。
定食類とおつまみが豊富なお店です。
味は、濃いめでごはんがすすみますが、非常に美味しくいただけましたよ。
定食メニューを制覇したいかな?カウンターと座敷があります。
駐車場が狭いので駐車の際は、注意が必要です。
やすくて美味しい❗晩酌もおまかせ。
メニューも豊富で、入り口からは想像もできないくらい中は混んでいました。
味も本当に美味しく頂きました。
出張の際は必ず行きます。
カウンター席が空いていて食べられました。
メニューが豊富で迷いましたが…お刺身定食とカニコロッケ定食を😊美味しかったです。
色々食べてみたいです。
2020.12.26 (土)お食事処 まめ静岡県藤枝市善左衛門1-18-2411:30~14:00 (LO 13:30)17:00~21:30 (LO 21:00)第2・4火曜日 休み正月休み12月31日 ~ 1月4日------------------------------------------------刺身定食 1000円ご飯、味噌汁、小鉢、漬物、刺身7種類くらい。
ランチタイムで利用しました。
いつもこちら方面へ来ると食事に困っていたので、普段走らない道路で発見したお店です。
12:00少し前だったのですが、お店の前の駐車場はほぼ満車状態でした。
店内に入るとアルコールスプレーが置かれており、手に一吹して入店。
6、7席のカウンター席と小上がりのテーブル2席が見えましたが、奥にも何席かあるようです。
メニューは壁に貼られていた定食類から一番安いA定食(税込750円)をオーダーしました。
しばらくすると、おかずとご飯、味噌汁が提供されました。
カニクリームコロッケは自家製なのか、少し大きめです。
ボリューム感もあり、野菜も結構入っていたのでよかったです。
近くの工場から食べに来るのか、お客さんは回転よく入れ替わりますので、駐車場がいっぱいでも、少し待てば駐車できると思います。
ご飯時に道を間違えたとき、偶々前を通りすぎて入りました。
地元の方が多いお店ですが、出張中と思わしき方も来るようです。
オススメはおつまみ系が多いです。
皆で定食系を頼みましたが、どれも美味しかったです。
ジンジャー定食、味の安定感と程良い量で満足です。
他のメニューも気になりました。
店内は落ち着いた雰囲気で地元客の賑わいを感じました。
月曜日も営業してほしいです。
昔ながらの定食屋さん。
ボリュームあって味もgood
カニクリームコロッケカレー素晴らしいお味でした。
ルーも牛の旨味が溶け出してて美味しいです。
2020/09/15じゅうじゅう焼き定食 ニンニク入り 950円連休1日目の昼飯。
気になっていた田吉庵の天丼ランチを目指して行ってみたが、12:30で蕎麦が売り切れ。
優しそうな奥さんが「うどんで良ければ特別にランチにします」と言って下さったのですが、10割蕎麦が目的なので諦めることにした。
じゃあどうるすか。
近くのじゃがいもに行ってみるがシャッターが半開き。
駄目か。
仕方ない。
面白そうだったまめにしよう、とやってきた。
店に着くとにわか雨。
中からガテン系のお兄さんたちが出てきた。
店に入ると感じの良い熟女3人がお出迎え。
いい感じ。
まめお勧めのじゅうじゅう焼き定食をニンニク入りでお願いした。
厨房からチャンチャンいい音が聞こえてくる。
隣の客は鯖煮定食のよう。
美味そう。
待ち客がいなかったのでさほど待たずにじゅうじゅう焼きが登場。
おぉっ、鉄板がじゅうじゅういってる。
ところが、玉ねぎがほとんどで期待した牛バラはちょびっとしかない。
がっかり。
甘辛の醤油味は長年の美味さが詰まっているものの、肉の少なさに気がいってしまう。
後客のジンジャー定食が美味そう。
どうやらメニューの選択を間違えたようだ。
また来るかは微妙です。
しゃぶ葉のランチにしよう。
ランチで入店・味濃いめですが、おいしいです。
・駐車場が一見狭そうなのですが、店の隣も駐車場らしく数台停めれます。
・混んでいたことはありませんが、お客さんはよく入っている気がします。
・野菜炒め、豚汁おいしかったです。
・天ぷらは普通でした。
おいしい。
トンテキ定食もボリューミー豚汁定食はまさに豚汁だけ 笑玉ねぎと肉のみです。
初来店で数あるメニューからとんテーキ定食を注文。
柔らかい豚肉でタレも良かったです。
「トンテキ定食」と言ったらお店の人が「とんテーキ」とテーキを伸ばして厨房声掛けしたので言い間違えた自分に思わず笑ってしまった🤣聞かなかったが夜は居酒屋的な感じになるんでしょうか?次ぎは、じゅうじゅう?定食を頼んでみたいと思います。
メニューが豊富な定食があります 美味しいし 全体的に安いと 思います。
いつも美味しく頂いてます。
味はとても美味しい。
値段もそんなに高くない。
ただ駐車場が狭いので、お昼時は早めに行くか時間をずらさないと車が停められないです。
自分は焼肉丼を食べましたが、メニューが豊富です。
定食が人気の様です!昼少し前の入店でしたが、かなり混んでいました。
メニューが豊富で色々迷ってしまいます。
料理はなんでも美味しい。
ただ駐車場が狭い…ので注意が必要です。
名前 |
まめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-635-6592 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても良心的な量や味付けでした。
見た目より濃すぎない塩加減だし、ご飯が進むおかずや美味しい味噌汁にもほっこりさせられます。
カウンター席を利用したのですが清掃をもっと気をつければさらに高感度だと感じます。