旧豊野町で観光名所といえばツツジ山です。
自然の中でとても美しい景色です!ただ 駐車場が有りませんし道路も狭く注意が必要です。
北信では有数のつつじの名所。
5月の花の時期はきれいで、地域で交通整理をして、下の駐車場から案内してくれます。
樹齢の長い大き目のつつじの木が特徴です。
が、一帯としてそれほど大きくないので、期待しすぎないように。
期待し過ぎるとがっかりします。
5月のつつじ祭り、のどかで、つつじが綺麗で、いいお祭りでした。
写真は2007年の訪問時。
運動靴に履き替えてね。
旧豊野町で観光名所といえばツツジ山です。
前ツツジ山まつり実行委員会長だから、云うのでもありませんが、豊野中学の人権学習集会でも、豊野名所はツツジ山という生徒さんが複数で、ほかを圧倒しました。
ツツジがきれい。
初めてツツジ山公園に行きました❗ちょうどツツジは🌸、綺麗に咲いていたし、山まつりがあって着いた時には、15人ぐらいの女性が着物👘きて踊っていた❗しかも、自然がいっばいの場所神社もあり、お参りした❗ただ、国道から入ってから、公園までの道が狭くてすれ違いできないところがあった😅結構誘導する人が何人か立っていたが、車を誘導するのでなく狭いところでも出掛けた人達で解決していた❗
ただのつつじの植栽ではなく、昔から続いてきた場所で太い木も多く文化的にも面白いところです。
5月中旬あたりに毎年つつじ山まつりがあります。
名前 |
川谷つつじ山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まだ、3分の1しか咲いてなかったけどそれでも満足で有意義な時間をすごしました。