建物はすべて越流した水圧で破壊、流失しました。
2022/3守田神社。
台風19号の影響で堤防が決壊した場所の目の前にあった神社ですが、木っ端微塵に跡形も無く消え去っておりました。
歴史ある神社だったようですが、自然災害は神様すら護ってくれないという厳しい現実を思い知るようでした。
長沼エリアの復興は未だ先が見えない状況ですが、被災した方々が仮住まいでもいいので1日も早く安堵な生活を送れることを願ってやみません。
守田神社の鳥居、建物はすべて越流した水圧で破壊、流失しました。
近々の再建を祈念します。
2019.10.13穏やかな日常は一変。
マップ上に残る守田神社は跡形もなく濁流に流されました。
とても和やかです。
名前 |
守田神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水害で被災して、仮殿のようです。
町の復興にあわせて、少しづつでも復興して欲しいです。