24時間いつでも洗車出来て良い。
このご時世、水洗い300円は非常にありがたい。
洗車機は新しいが、少し大きいと設定時間内では手洗いも水洗いも全然時間が足りない。
洗車後の作業スペースもやや狭く、土日は混んでいる。
コイン詰まりがたまにあり連絡先に電話しても出ないので注意。
狭いが価格が安い。
門型洗車機にドライのみがあり、とても便利。
休みの日はわからないけど空いてて良かった。
水圧で洗車するので細かい傷が付きにくいです。
自動洗車機も設置してあります。
自分で拭き上げ用の布を持って行く必要があります。
3分あっという間、5分300円でお願いしたい。
オマケに、100円玉が、ないと両替機が、ないから、必然的に自販機を使うように、なってるし。
残りの洗車時間が出るのはかなり良いと思います。
でも500円玉使えないし、一部使えないコースあるし、排水溝が半円の溝だからタイヤがはまるとちょっと大変。
24時間いつでも洗車出来て良い。
自動洗車場もあるのでいいと思う。
混雑とは無縁時間を気にせず洗車できる設備は古め洗車用品の自動販売機はありません。
長野市では少なくなったコイン洗車場スプレーガンだけでなく自動洗車機もある。
名前 |
洗車クラブ富竹 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
長野では数少ない洗車場!しかも他と比べて安価です。