長野県内1番と思われる品揃え。
道具工具何でもあります。
店員さんも親切丁寧で素晴らしい。
あと店長は専門知識豊富で安心して買い物ができます。
ボルト一本から購入可能な大型のガテン系店舗。
眺めているだけでもこんな工具が有るんだ!と新しい発見があります。
何でも工具、資材が揃います。
びっくりするぐらい店内は広い。
あと店員さんの接客はとても丁寧で最高です。
さらには資材館には車で直に入れますよ。
工具レンタルも併設してて、かなり便利です。
都会にはないなぁ…あって欲しいわ。
会社で必要なステンレスキャップ(六角ボルト)買いに初めて来ました。
会社にいた先輩からはここのお店のことは聞いてはいましたが、確かにドライブスルーで買い物できる所がありました。
店内入るとビックリ!、職人向けの専門コーナーがめちゃくちゃあって、ムサシより広いんじゃないかと思います。
ネジやワッシャーはホームセンターでは通常袋詰めで決まった個数しか販売してないのが、プラスワンではネジ一本から細かくバラ売りで買える所が印象的で、作業服や安全靴も有名メーカーのDIADORA、PUMA、AIRWALK、ASICS 等が充実してましたが、背抜き手袋に関しては10双での販売はなくて基本3双入りです。
今度、安全靴買いたい時にまた利用してみたいと思いますが、分かりづらい所に建ってる為何回か訪れなければならないんじゃないかと思います。
トイレは、出口専用の扉の右側にあって精算してないのにレジの間を通るため、買い物済んでたならいいですが、買い物途中で行くとなると戸惑いあるかと思いますが、来てみた価値は大きいのでオススメします。
長靴欲しくて行きましたが安くていい物が揃っており工具もなんでもあり!ホームセンター行くなら断然ここがベスト!
店舗外装に装飾は一切なく、工具、金物に特化した店舗です実質ホームセンターではありませんが一般の方も利用できます商品量、在庫量ともに非常に多いです建材は別棟にあり、車で入るドライブスルー型店舗という今までにない形態です。
建設系職人 玄人 向けのお店で何でも揃います。
それが 素人 が行っても 買い物しやすく 親切なお店です。
中々良いトコです。
急ぎのモノはここで購入してます。
お値段もリーズナブルですし。
作業着の種類が多くて、ビックリしました。
店内も広く、快適で店員さんも丁寧に対応してくれます。
良いお店です。
職人さん御用達の、道具や材料の専門のお店でも、塗料やタイルなども充実してるので、DIYに興味ある人には楽しいかも。
品揃えは豊富です。
価格は同商品ならホームセンターのが5~10%くらい安く買えると思いますがプロ用の工具が色々と手に入るのは魅力です。
プロ御用達で品揃えも豊富で、とても助かっています。
店員さんもとても親切です。
他の店には無い物も買うことが出来ます。
ホームセンターではないと思います。
プロ向けの工具やパーツ、作業着もほうふ。
品揃えにこだわりを感じます。
近くの店に無いものはここにあります。
高級品が揃ってます。
職人御用達のプロショップです。
塩尻や岡谷に仕事があった時は必ず寄っていたので長野市に進出してくれてうれしいです。
お店が出来て数年がたちましたが、はじめて写真を撮ったので投稿します。
店員さんの対応も完璧。
品揃えもOk。
駐車場も大きいです。
店舗入り口は、開き戸の自動ドアにエアーの埃とばし。
みんな来てね。
職人さんや、農家さんや、などにオススメ。
プロ道具専門店です、DIY向けではありません。
ソケットレンチはKTCさんしか無いです仕事服もあります。
価格も少し安く、マキタや日立工機も手に取れる用にならんでます。
店員さんの知識も新しく出来たばっかりなんでイマチかと、詳しい人が3人くらいかと。
DIY関係のものは何でもそろう。
21:00まで営業しているので、仕事帰りでも大丈夫。
品揃えの良さは長野市1かな!!入口と出口が分けられていて、混雑時も安心です。
出口にはコーヒーの自販機もあり、一息つけます。
売り場や品揃えはそこそこ良いです。
が、売り場の案内板や表示も無いので、目的物を探すのが大変で、無駄に時間がかかります。
店員さんに聞いても専門知識が無い。
他の店舗と同じく品揃えはかなり良いです。
工具や普通の材料なら大抵売っています。
他の店舗と比べると広く、通路が幅広で棚が低めです。
長野県内1番と思われる品揃え。
ムサシプロ、綿半スーパーセンターに無いものもありました。
値段も安い場合もあります。
資材館は車で入らなければいけないので、入りにくいです。
品揃えはホームセンターよりは良い。
プロと業者向けの店、素人には不向き。
店員の接客態度と接客業の意識がかなり低く不愉快な思いをした。
ネットで200円以下にプライスダウンされた商品が1500円以上で売っていた。
とってもおしゃれな道具屋さん。
品揃え豊富。
広く見渡し易い店内。
営業時間が7時~21時なのは非常に便利。
ただ案内板的な要素が少ない?見当たらず?目当ての物をイマイチ探しにくい気がしました。
そういった要素が少ないのは店内をおしゃれにすっきり見せるためなのかも知れません。
しかし、店員さんに尋ねれば丁寧に案内してくださいます。
名前 |
プラスワン 長野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-217-1800 |
住所 |
〒381-0025 長野県長野市北長池字南長池境2036−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
これからも仕事一生懸命頑張ります。
パチ屋で例えるならメガ⭕️ハンクラスの品揃えでお気に入り❤️ただ店の場所がわかりにくいと思った。