写真を撮ることができません。
河鍋暁斎作 龍の天井絵 / / .
「龍図」作者は幕末から明治の鬼才・河鍋暁斎。
葛飾北斎と並ぶ絵師で内外にファンが多い。
1865(慶応元)年に戸隠に招かれた暁斎は一升酒を飲み干しながら大パフォーマンスで描き上げたという。
右の挿絵は暁斎自筆。
村人と一緒に見物しているのは僧侶たちで、明治の廃仏棄釈以前は戸隠が寺院であったことを示している。
暁斎の龍図は「洒脱な傑作」と詩人・山田美妙や文人・村松梢風も絶賛したが、1942(昭和17)年、火災で焼失してしまった。
ところが近年、僥倖にも戦前の絵はがきが1枚発見され、これを基に日立製作所のコンピュータ・デジタル技術で精密に復元された。
朝夕、滝に打たれ斎戒沐浴(さいかいもくよく)したという暁斎の気迫がみなぎり、目を剥く龍神の表情が素晴らしい。
暁斎は周囲の格天井絵も依頼されるが、「冬は豪雪で、春まで里には下りられない」と耳にしてびっくり仰天。
深夜に宿舎を脱出し、途中の山道ではオオカミに遭遇したなどの珍談・奇談は、弟子の書いた「暁斎画談」に詳しい。
2003年4月26日に除幕式が行われた。
河鍋暁斎作と言われる焼失した天井画の復元。
なかなかじっくり見られませんが、天井に大きな龍が描かれています。
名前 |
河鍋暁斎作 龍の天井絵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-254-2001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
中社本殿の天井に描かれていますが、社殿内の撮影は禁止と掲示されており、写真を撮ることができません。