いつも空いている (駐車場がガラガラ) だったので...
おばちゃん一人できりもみしてました。
ざる蕎麦を頂きました。
コシがありとても美味しかったです。
おばちゃんがとても話しやすい方で色々な話を聞かせて頂きました。
平日は店主(s11年生まれ)お一人で切り盛りされています。
話好きのお母さんですが、はっきりとした物言いなのでびっくりする人がいるかも。
店主の手打ち蕎麦はしっかりコシがあり旨かったです。
十割蕎麦は打ったり打たなかったり気まぐれのようです。
自家製漬物美味しいと言ったら作り方を教えてくれました。
天ぷらは油の匂いが店内に出ないよう隣の建物で揚げているそうです。
岩魚そばは温かいそばの上に岩魚をのせたものとのこと。
鴨ざるを戴きました。
おばあちゃん3人で切り盛りされていました。
席への案内や注文取り対応も、気持ちほっこり。
注文の品が来るまでの間のキュウリの漬物が美味しかったです。
鴨ざる美味しかったです‼️お値段の設定がお高めでしたので大盛りにしませんでしたが、美味しく戴きました。
いつも空いている (駐車場がガラガラ) だったのでチャレンジ。
女性店主⁈一人で切り盛りしているのか悪気はないのだろうけどテンポが悪い。
蕎麦は若月の味に似ているが、何か足りない。
何よりも値段の設定が近隣店舗より高い。
岩魚のカラシ焼きが珍しくおいてある。
謎の岩魚そばと納豆そばにチャレンジする勇気がなく。
店舗雰囲気も薄暗く、ポジティブな印象が無いところでした。
蕎麦は悪くないけど、大盛550円増しは高過ぎるでしょ。
ざるそばと山菜てんぷらをいただきました。
天ぷら揚げたて、そばもおいしかったです。
注文取り他で少しバタついていましたが、いなかの蕎麦屋さんと考えれば十分許容範囲かと。
名前 |
そば処おがわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-255-3033 |
住所 |
〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻3884−227 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
黒姫高原を訪れると必ず行くお店です。
高齢の店主自らが打った蕎麦は絶品、地元の野菜を使った天ぷらもまったくしつこさがありません。