篠ノ井駅東口から徒歩10分。
おいも日和 長野しののい店 / / .
小さめの店舗です。
おすすめはおいもシェイクです!ドライブしながらおいもシェイクを飲むのが楽しみなので、毎回購入してます。
娘がここの塩大学芋が大好きで、定期的に買いに行きます。
開店してすぐくらいはできたてが並んでいるので、外はカリッと中はねっとり甘く、塩味と相まってとても美味しいです!時間が経つと全体にしっとりしますが、それはそれで美味しいです。
おいもチップスのプレーンとハニーバターが特に好きです!駐車場が停めづらいと思いましたが、道向かいにも数台停められる場所ができていました。
店員さんも優しく、お店全体がいい雰囲気です!
イベントで焼き芋を購入させていただきました!ねっとり甘くてとても美味しかったです!
ずっと気になっていてやっと行って来ました☝️少し高めですがお値段の価値は十分にあります🙆♀️閉店間際でほとんど売り切れてしいました。
でも事前連絡しておくとお取り置きしてくれるらしいですから活用したいと思います。
おいもシェイク🍠とても美味しかった😋
限定の さつまいもシェイク とっても美味しかったです。
ツルヤさんにも、おいも日和さんの 冷たい大学芋、売ってるの発見しました! 買ってみます。
初めて行きました。
店内芋芋で溢れていました。
スイ-トポテト、大学芋を買ってきました。
女性のお客さんか多いですね。
あじはgood!見た目もgood!
大学芋や焼き芋が数種類あり、美味しかったです。
(ちょっとお高めですが)スイートポテトや芋けんぴなどのお菓子もさありました。
駐車場はお店の横にあります。
「紅うれし」の新芋と熟成芋で迷って、ネットリ系ということで、熟成芋を選びました蜜がいっぱいで、まさにネットリお値段は高いですが、それなりの価値はあると思います次は、ほっこり系とシェイクの予定です。
篠ノ井駅東口から徒歩10分。
お芋の皮の紫色を使った外装が分かりやすい。
可愛い外観だ。
焼き芋を二種買った。
ここの焼き芋量り売りだ。
紅うれしはねっとり、シルクスイートは木目が細やか。
紅うれしは美味しいことは確かだが正直あまり嬉しくなかった。
シルクスイートは絶品だった。
まず色が鮮やかな黄金色で、ツタンカーメン王のミイラに纏わせても通用しそうな眩さだ。
食感も名前に負けず滑らかで、美味しい。
コンビニやイオン、ドン・キホーテの3倍位以上の値段がするが、たまにはいいと思う。
焼き芋が4種類売っていて食べ比べができます。
ねっとりした焼き芋が売っているお店が多く、そればかりを食べていると金時芋のホクホクとした「芋」感が心地よかったです。
どれも美味しいです。
4種類のうちの1つ、紅うれしの冷えているのが売っていてそれもおすすめです。
焼き芋だけでなく、スイーツや、芋けんぴ、芋チップス、大学芋など、さつまいもを使ったたくさんの種類のお菓子が売っていて通いたくなるお店です。
店員さんの接客も優しい感じで好感をもてます。
おいも好きにはたまらない!スイートポテトひとつにしても、色々な種類があり楽しめる。
焼き芋はねっとり系で美味しい☆
1日20個限定のスイートポテト食べてみたいです。
駐車場がちょっと停めにくく、出にくいけど店員さんはとっても丁寧だしいい人です。
サービスが遅いです。
込み合う理由が分かりました。
試食が豊富 商品は悪くないです。
大学いもも美味しいですが専門店の物には劣ります。
シロップの量も少ないです。
シェイクは甘さ控え目で良いと思います。
いもっぽさは少ないです。
ホクホクしたお芋が個人的に好きなだけです。
すいません・・・。
いろいろな種類のさつまいも、さつまいもメインの加工品があって楽しいです。
多種多様な「さつまいもスイーツ」が楽しめます。
駐車場はかなり停めづらい。
名前 |
おいも日和 長野しののい店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-214-8119 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
評価 |
3.9 |
さつまいも好きにはたまらないと思います!個人的に、塩大学芋が好きで週末の大容量パックを購入して家族にお裾分けしたり楽しくいただいてます。
ドリンク系もおいしかったです!道路を挟んで広めの駐車場もあるので便利です。