ネット仲間の紹介で宿泊しました。
建物は少し古いですがお部屋は綺麗にしてあるし、温泉が源泉かけ流しでとってもいいお湯でした♨スタッフの方も、優しく声をかけてくれてとても気持ちよく過ごせました。
設備等は少し古いですが、お風呂、食事ともに申し分ありません。
内湯は二つの源泉が引かれていて、時間によって色の変わる硫黄泉です。
男性用露天風呂は錦鯉のいる池に浮かぶ様に設置されているみたいで、雰囲気がありぬる湯でのんびりできます。
食事も個室で用意をされる様式でゆったりとでき、美味しかったです。
接客も昔ながらの旅館のようで、好みのわかれるところですが好感を持てると思いました。
街中ということはあるかとは思いますが、外の景色が見れないお部屋だったのが寂しかったです。
コロナ禍の延長線上というのもあるのでしょう、接客は極少なくなっていました。
お料理は目にもお腹にもいっぱいになるくらいものでした。
地酒の紹介のしてくださり楽しめました。
お風呂はとてもゆったりとしていて気持ちよかったです。
硫黄の香る温泉。
最新の設備ではありませんが清掃が行き届いています。
落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろぎました。
また利用したいと思います。
スタッフの方のアットホームな接客、温泉は掛け流しの二つの源泉今の時期は、ほんと、丁度よい湯温で、ついつい長湯をしても、のぼせないし、お風呂上がって浴衣を着るときも、汗が吹き出す、なんてこともなく。
お食事も個室でゆっくりいただけました。
温泉旅行~って、こういうの!と、堪能できました!
お風呂もお食事も満足でした。
浴衣はちょっとテロテロになっちゃってます。
帯は長め。
浴場の水圧は強い◎
チェックイン時間前でしたが、気持ちよく迎えてくれました。
お風呂も料理もとても良かったです!部屋も大満足でした!また泊まりに行きたいです!
二種の源泉掛け流し男女入れ替え制大正ロマンの湯 飛泉の湯男湯露天風呂 内風呂女湯露天風呂 内風呂大正ロマンの湯はそれぞれ異なる源泉が流れこんでいて、左側からは白濁、右側からは緑色透明で真ん中で混じり会う温泉。
男湯の露天風呂の外側には鯉が泳いでいて、露天風呂の源泉が流れこんでいる。
朝6時に鯉にエサをあげますので、その時間オススメ。
食事は美味しい。
特に朝食のごはんと味噌汁がおいしかった。
土曜日15000円でした。
安価ではあるが到着すると若女将?さんがすぐお出迎え、部屋までご案内して頂きました。
部屋も清潔でかつグレードも高め、また障子などあり防寒バッチリ。
廊下も館内暖房がしっかりしていて真冬だが困ることは全く無かった。
食事はこの値段ながら日本酒をサービスで出してくれて、信州牛も凄いボリューム。
全体的に信州らしい濃い目の味付けだったが、信州らしさが味わえて良いですね。
他の料理や朝食もgood。
なにより凄いのが温泉で、イオウ臭のするスベスベの緑色と緑白色の二種類の温泉。
男女にそれぞれ内湯のみの風呂と、別に内湯+露天風呂の2箇所あるので混み合わない。
全ての浴槽ですごい量が掛け流しになっており湯使い完璧、露天の雰囲気もトップクラス。
これが最高の温泉旅館というものですね。
コロナ禍、長野の上山田温泉のがんばっている旅館…と感じました。
温泉がとても良く、ステンドグラスのある浴場が赴きあり、居心地良かったです。
お湯は透明の硫黄泉。
熱過ぎず、ぬる過ぎず。
お風呂もキレイに保たれていました。
フロント近くに、水琴窟があります。
最近は、枯れた水琴窟にしか出会えていなかったので、耳を澄まして特別な感じを楽しめました。
目上の方の利用が目立っていた気がします。
旅館の方は親切穏やかで、施設は古いけれど全体に清潔感あります。
お食事は旅館らしいメニュー、ボリュームがあります。
マッサージ機は置いていません。
小さなおみやげ屋さんがあり、食事は個室で頂けました。
ゆっくり温泉を楽しみ、ストレから身を離す場…と言う感じで宿を楽しみました。
大正ロマンの湯、最高です!!日本の中でも2色の泉質の異なる泉温もやや温めで、、、こんな素晴らしい温泉はなかなか無いのでは?必ずまた行きたい温泉宿でした。
、、、また必ず行きます!!
部屋から池が見え幻想的でした。
お風呂は2種類の源泉が入れ満足でした。
千曲源泉と戸倉上山田源泉があり、千曲源泉は緑色の無色透明、戸倉上山田源泉は薄い白濁の硫黄湯で新潟の月岡温泉と、群馬県の万座温泉が一度にはいれる感じです。
良質な硫黄泉で露天風呂のロケーションが最高でした♪(鯉が泳いでる)行ったのがギリギリコロナ前でしたので現在は不明ですが、近くにスナック的なアレがありますのでお好きな方は気に入りますよ。
素泊まり11000円で宿泊させていただきました。
歴史を感じる建物でお部屋の中もきれいに清掃されています。
内風呂は24時間解放、男性の露天のみ23時から6時まで閉鎖されます。
源泉掛け流しなだけあり浴場には硫黄の匂いが立ち込めていました。
23時前には浴場には誰もおらず、1人で内風呂と露天が満喫出来ました。
案内も丁寧で安心して泊まれる場所です。
当然大型リゾートホテルが好きな潔癖症の方には向いていません。
壁や畳にシミなどもあります。
温泉宿というものを理解してる方には非常にお勧めの宿です!
大型旅館ではなくバブル期にお金を掛けて建てた雰囲気。
風呂の種類も多くて温泉も硫黄泉の香りで気分良し。
食事は豪勢な個室で料理も趣向をこらしてて美味しい。
従業員の方も丁寧で厳しい時代を生き残るための懸命さが伝わってくる。
ただ、建物自体は古くて10畳の部屋の畳も古く部屋の中に匂いも出ていた。
サッシの隙間から良いも悪くも庭の滝の音が大きく聞こえる。
(夜中から朝方までは滝は停止)。
部屋を15畳+7.5畳の最上級の部屋に変えて頂いたが、この部屋はオススメ。
クローゼットも別部屋で、実質、部屋の専有面積は30畳ほど。
純和風の豪華な部屋で大きな窓からの樹木の緑も良し。
畳も比較的キレイで匂いもなし。
この旅館では、生き残りを掛けて従業員の方を少なくしている様なので、いたれりつくせりを求める旅館ではないが、細かい事を気にしなければ、全体的に良い旅館です。
料理と風呂が素晴らしい、食事もびっくりする程満足しました。
素晴らしい🎵お見送りが車が見えなくなるまでお辞儀してましたよ❗料理も、もてなしも最高でした❤️
硫黄の香りがよくするとても質の良い温泉です。
源泉掛け流しが大好きな夫婦なのですごく楽しめた1泊2日でした。
大正ロマン風呂が可愛いらしくて大変気に入りました。
夕食も朝食も美味しいものしか出てこず、ごはんに合うおかずがたくさんで朝からお腹いっぱいになりました。
ひとつだけ気になったのがボロボロの珪藻土マットです。
あれは処分するか、新しいものに変えたほうが良いかなと、、、また行きたいです!
フロントの接客が丁寧で、好感が持てる対応でした。
お風呂は、うっすらと硫黄の香りがしました。
夕食は、温かいものがあるとか、見た目が良かったらもっと印象が良かったと思います。
泉質が最高!宿のスタッフも 気持ち良かったです。
何度か利用させていただきましたが、お風呂が素晴らしく、大正ロマンの湯のノスタルジックな感じと、滝が見える内湯と露天風呂が一体になった温泉もとても気持ちがよかったです。
料理も最高でした。
かわゆい温泉タイルちゃん⚪️🟢大正ロマンなステンドグラス⬜️🟩硫黄のアロマは癒しですね🤍💚
お風呂の雰囲気がとても良く、チェックインからアウトまで何回も利用しました。
危機感のない旅館。
アレルギーでダメなものを事前に伝え当日確認されたにもかかわらず、三品も四品も料理出てくる始末。
ひどすぎる。
こちらからチェックアウト時に言うまでお詫びも特になし。
部屋の清掃ができていない。
番頭の様な人も 大浴場の洗面所の水漏れを知らせた際に 『そうですか』で終わり。
友達じゃないんだから。
他の旅館がよいです。
温泉が良いですね。
大正ロマンの湯が、二色の源泉が素敵でした。
朝夕のご飯も美味しかった。
ネット仲間の紹介で宿泊しました。
松茸御飯コースを選択しまして、結構美味しく何とか食べきれる量でした。
老舗旅館ですが色々手を入れて努力が伺えます。
掃除も行き届いていて綺麗です。
お風呂は大浴場をお薦めします。
上山田温泉温泉施設の中では、お湯は最高でした。
自家源泉あるということでした。
二種の源泉が2つの浴槽に違いの分かる感覚は初めて。
また露天風呂は何とも言えないお湯の色、感覚、全てのお風呂が1階にあります。
源泉に近いことが何よりいいと感じる。
客室は広く広縁あり。
空調も良い食事は広間で個室内容はごく普通ですスタッフ対応も良い印象お湯を求める方には是非オススメしたい。
年月を経た古さは仕方ないですね。
でも少しずつリフォームをしているようで、部屋によっても少し違うようです。
湯船も清潔で温泉はすごくよいです。
館内もリフォームしていけばもっと良くなるのではないでしょうか。
スタッフの方々は親切でとても良かったです。
ご飯は、質より量のように感じました。
食べきれないほどの料理だったので、もっと点数を少なくして質を上げて欲しいです。
お湯はとても良く、10年間毎年通いました。
私は男性ですが、大正ロマンの湯が特にお気に入りでした。
若干料金は高めでしたが、貸切にして家族で利用できたのもうれしいポイントでした。
ただ、2年前?ぐらいから貸切がなくなると同時に、男女入れ替え制になりました。
ただ、その入れ替えのタイミングが問題で、男性はチェックイン(15:00)〜19:00までに入らないと、もうチェックアウトまで入浴出来ません。
これがかなり残念で、それ以降足が遠くなってしまいました。
食事はパーテーション区切られた準個室で食事の量、味も申し分ないのですが、今時は畳に座布団より、椅子席の方が助かりますね。
名前 |
遊子 千曲館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-275-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
従業員が、疲れきっていました。
そして、ご飯では自分でライターをつけろといわれ、これはなにの酢の物ですかと聞くと「酢の物です」とかえってきました。
でも部屋は広かったです。