立派な三重の塔が有ります国宝です。
安楽寺は山の麓から少し入った所にあって、近くの別所温泉街から少し離れただけなのに空気感がぐっと変って落ち着いた雰囲気が漂います。
国宝である八角形の三重塔は更に奥まった所にあって、細かな木で組み上げられた姿を見ると、「魂は細部に宿る」と同時に立派な木が幾重にも根を張っているように見えて、大きな生命のようなエネルギーを感じました。
また、四角形とは違って八角形である意味についても、人間の体のようにあらゆる方向に神経を張りめぐらせようとしていているのかなと感じました。
別所温泉駅から徒歩で10分くらいです。
えんえんとゆるい登坂を登ってゆくことになります。
駅から徒歩の方は、駅の観光案内所の裏にあるレンタサイクル(電動アシスト自転車)を借りてもよいでしょう。
お寺の駐車場からはちょっとした石段をのぼります。
真夏であればさすりべりの花や、青々としたイヌマキの緑を目にすることができるでしょう。
拝観料300円で国宝三重塔をみにゆけます。
こちらは300円以上の価値があるし、拝観料が維持費になると思えば安いもの。
御朱印もりっぱなのでぜひともお試しください。
塩田平四国霊場15番。
国宝にもなっている日本唯一の木造による〈八角三重塔〉を見学する事が出来ます。
大人¥300、8時~16時(時季により17時?)。
駐車は広く、時季によってはキレイに咲く蓮池が隣接しています。
駐車場から本堂へはまっすぐな石段と迂回の坂道とあります(坂道を進んだ先にも数台の駐車場アリ)。
とても静かでキレイに整備された雰囲気の素敵なお寺サンです。
御朱印受付は8時~との事です。
とても優しい住職様でした(*´ω`*)
国宝八角三重塔は山の森の奥にあります。
長い日本の歴史を見守ってきた風格を見ることが出来る建物です。
すぐ近くには檀家のお墓がたくさんあります。
長い階段を登ってこなければならず、墓参もままならないのでは…と思いました。
2022.3.23訪問。
国宝の八角三重塔という非常に珍しい塔が見たくて行きました。
GoogleMAPでは8:00からと書いてあったので、8:00に行ったら、無常にも9:00からと書いてあり、1時間外で待ってたら凍えてしまうので、一旦、下の駐車場へ戻り暖を取り、9:00に再訪。
お寺の方に確認しませんでしたが、恐らく冬季は9時からなのでしょう。
前日の雪のお陰で、しっかり輪郭が分かる写真が撮れたと思います。
石段もしっかり除雪されており、普通の革靴でも安全に行けました。
拝観料300円。
国宝八角三重塔がまた観たくなり、2回目の訪問をしました。
唯一無二、不便な場所にありますが、古い建築物を観るのが好きな人は、絶対のオススメです!日本の伽藍には、本堂などの他に多宝塔、一般的な四角形の三重塔や五重塔などがあり、また六角堂の様な建築物も時々あります。
そうした中で、鎌倉末期ながら唐式の八角形の三重塔が建立されたのは、興味深い。
観れば見るほど面白く、特に屋根下の木組みの複雑さが凄い!福島にある通称「さざえ堂」は、解体したら組み直せない?と言われてる様ですが、こちら昭和初期に解体修理されたそうなので、未来に残していける様です。
拝観料、有名観光地なら500〜1000円と言われても仕方ないのに、たった300円というのもありがたい!
三十塔までは有料ですが、登ってみる価値あります。
槙の木や紅葉がとてもきれいでした。
別所温泉ぶら散歩で見つけたお寺。
三重塔が有名みたいですが、現地に行ったら別料金でした。
300円です。
まず、お寺入り口付近の蓮畑に驚かされます。
きっとシーズンは綺麗だと思います。
そこからかなり急な苔むした階段を登って行くと境内へ。
そこで見かけた鳳凰⁈の彫り物の圧倒的な存在感に息を飲みました。
意外と見落とすと思うので是非見つけて鑑賞することをオススメします。
そこからは入場券を買って三重塔へ行ってみてください。
思いつきで散歩してみたら予想外に良い雰囲気でした。
国宝(国の重要文化財)八角三重塔。
階段を登りながら見上げる感じが何ともありがたい感じです。
長野県別所温泉にある安楽寺安楽寺は鎌倉の建長寺などと並んで、日本では最も古い臨済禅宗寺院の一つです境内の奥に建つ日本で唯一の八角形の三重塔は、中国宋時代の禅宗様(唐様)という様式で建築されており、国宝に指定されています。
拝観料は300円でした駐車場もありました八角形の三重塔は見応えあります。
ヒノキの杖を貸し出してもらえる。
(音が良い)蚊に刺されながら苔が生えた階段を登って行くと、素晴らしい木造八角塔が見える。
受付の方が優しくて感じが良い。
上田電鉄別所線で訪れ、別所温泉の寺社巡りをしました。
「太陽と大地の聖地」日本遺産認定1周年で、たまたま拝観料も無料で入らさせていただきました。
やはり国宝の八角三重塔に圧倒されます。
案内ボランティアの方がおられて、たいへん詳しく丁寧に説明をいただきました。
四重に見えるけど三重塔とか、禅宗様としての見分け方などなど興味深く聞くことができました。
ありがとうございました。
御朱印も直書きでいただきました。
綺麗なお寺です。
300円を払い全て見る事をおすすめします。
十六羅漢、宋との深い関わりがある文化財の仏像、そして鎌倉時代の塔。
落ち着いた空気流れる里山で、じっくりと、間近に歴史を感じること...本当に幸せなひと時でした。
八角三重塔がだけでなくお寺全体がキレイで整っています!
上田市街地からほど近い由緒ある別所温泉を見下ろす高台にあります。
訪れた2月下旬は寒さ厳しい頃ですが、残雪が少し日陰にあるだけで、境内も片付いていてゆっくりお参りさせていただきました。
石段を上がって石畳に沿って歩き、手入れされた庭木や歴史ある建造物を拝見することは、日本人であり、信仰をとおしての一体感に浸ることが出来ます。
特に国宝指定の三重塔は素晴らしかった。
余韻を楽しみながら、さらに出合いを求めて歩みをすすめます。
日本に唯一の八角三重塔。
素晴らしい佇まい。
国宝です。
未年生まれの観音様、大日如来坐像がこの塔に居られます。
秋の恒例信州旅行3日目は寺巡りでスタート。
まさかこの地に国宝があるとはね。
綺麗に維持されていました。
紅葉がまだ残っていて、三重塔とのコラボが良かった。
蛇足だが、そこそこ坂道か階段を上がらないといけません。
常楽寺からの最短ルートは、かなり急な坂道をのぼることになるので、自信が無ければ行き過ぎて正面から行くことをお勧めします。
とても神秘的で厳かな空気が流れ出ました。
本堂でお釈迦様にお参りしてから、国宝の八角三重塔へ。
階段をしばらく上がるとたどり着けます。
まわりには森と墓地があり幻想的な雰囲気でした。
日本に現存する唯一の八角塔。
これからも大切に保存していただけたらと思います。
塔の詰組がきれいで、八角で裳階が広く相輪までのバランスがよいのが美しい。
植物も手よく入れされている。
階段がつらい。
こんなところ車で入って行っていいの?と思う石畳の“山福崇”と書かれた山門をくぐって進むと、蓮池の向こう、安楽寺入り口左に駐車場があり、無料で止められます。
薄暗い山の中へ進むと本堂があります。
そこで拝観料大人300円支払ってゲートを抜けて階段を登ってゆきます。
しばらくして登り切ると八角三重塔にたどり着きます。
現存する八角塔としては日本唯一であり、国宝に指定されている貴重な建造物となっています。
他にも見事な高さと樹形の槙があり、『高野槙』と呼ばれ希望の木となっているものなどがある。
別所に来て国宝“八角三重塔”見ずに帰ったらバチが当たりそうですよ!
国宝の三重塔は8時からの拝観になります。
7時に訪問したので見れず。
道中は蓮・紫陽花などがある。
敷地内にはサルスベリ咲いておりそれなりの風情ありました。
慈覚大師円仁ゆかりであり平安時代初期の寺院だが途中から曹洞宗へ鞍替えしてます。
立派な三重の塔が有ります国宝です。
綺麗になっています。
300円の拝観料がかかります❗️
長野 上田の奥座敷 別所温泉に素晴らしい寺院がありました。
まさに全体がパワースポットで、霊験あらたかなお寺です。
ぜひ、皆さんも参拝してみてはいかが。
禅宗の寺院です。
国宝の八角三重塔があるのでしられていますが、むしろ寺院のあり方そのものに価値があるように感じます。
別所温泉で必見の寺院だと思います。
鎌倉時代に建てられた国宝八角三重塔があるお寺。
荘厳であり意見の価値ありです。
すごいね〜鎌倉時代からあるなんて、どれだけ手入れを入れてるんだろう?やっぱりすげ〜!僧侶たち夜は動いたり座り位置違うじゃん!みたいなことないのかな〜。
凄いしか言葉にならないでした!
信州最古の禅寺で、鎌倉時代後期正応元年(1288)樵谷惟谷が開きました。
鎌倉時代には執権北条時貞の支援を受けて造られただけに大きなお寺でした。
特に国宝の八角三重塔は日本唯一の木造八角塔で鎌倉時代後期~室町時代初期のものと言われています八角三重塔へは有料で300円かかり、階段がありますので歩きやすい靴で行くことをオススメします。
素晴らしい。
八角三重塔があります。
禅宗の寺では貴重な残存する塔であり、そもそも八角なのはとても珍しいです。
歴史的に素晴らしい建築ですが、それだけではありません。
なによりかわいいのです。
真田とかで上田市にお越しの方は是非。
きのこみたいな塔が見れますよ。
上田城より断然おすすめです。
内部には大日如来がいます。
年末で大掃除をしていたようで少し見えました。
こんなかわいい塔に住む(?)ことができてうらやましい限りです。
名前 |
安楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-38-2062 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
素敵な伽藍で信州最古!参道の緑が神々しく美しい。
国宝の八角三重塔も美しい。
ゆっくり参拝出来ます。
紅葉は見応えありそうです。