炊き込みご飯は美味しくありません。
フルコース 13.000円を注文。
松茸姿焼き、松茸味噌漬け、松茸銀むし、松茸どびんむし、松茸なべ(うどんサービス)、松茸天ぷら、松茸茶わんむし、松茸お吸い物、松茸ご飯(おかわり自由)がついてぎす。
これに併せてビールも注文。
かなり美味しかったです。
送迎も助かりました。
また機会あれば行きたいです。
10月中旬平日の夜に伺いました。
Cコースを選択料理の量◎提供の速さ◎清潔感◎松茸の香り◎でした。
※現金のみ支払い 予約は出来るだけ必要だと思います。
年に一度の楽しみか?それとも一度っきりとなるか?天ぷら、土瓶蒸し、鍋と色々堪能 ご飯はおかわりに、感謝独り言ではありますが...帰りにダメ押しの小さくても構わないおにぎり持たせてもらえたら最高かも(一人言です、ご免なさい)
今回初めて訪問してCコースを頂きました。
やっぱり焼き松茸は食べたいですよね。
焼きは2人で2.5本もついてくるので、お得感あります。
松茸を焼いて食べると、香りもそうですが、噛み締めた時に口に広がる松茸汁とシャキシャキとした食感がたまりません!鍋は甘味が少なく醤油のキリッと系の味なので、塩味はちょっと強よく、一緒に付いてくる生卵を溶いて、ちょうど良い味付けです。
個人的な好みからするともう少し甘味が欲しいのですが、松茸を楽しむにはこれぐらいの方が良いのかも?松茸ごはんは通常鍋の後に出されるみたいなのですが、自分達は鍋の途中でお願いして持って来てもらいました。
松茸の香りいっぱいの薄味の松茸ごはんは美味しく、お代わりをしてお腹いっぱい!期間限定の山荘(ビニールハウス)で、座敷なのは自分的にはちょっとしんどかった。
(体型的に胡座はキツいのです)ご高齢の方には、低い椅子があるみたいでしたが、ちょっと恥ずかしかったので、お願いはしませんでした(笑)平日の月曜日にお伺いしたので、空いていましたが、それでも何組か来店されてたので、週末は混雑してるんだと思います。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
Cコースは松茸焼きから。
豊作のせいか、1人前で1と1/4本の松茸が出てきました。
炭火ではなく、コンロに置いたホイル付きの網で焼くのですが、これが強火で表面を一気に焼く効果なのか、非常にジューシーな味わいになり美味しかったです。
茶碗蒸しも天ぷらなどでお腹いっぱいです。
松茸鍋は、ちょっと味付けが濃いのですね。
スタッフも親切でした。
2021年はホームページ特典もありました。
リピート確定です。
(インスタグラマーの方は、屋根がオレンジのビニールなので、写真の色温度設定に気を付けてください。
RAWで撮影する事をお勧めします。
)
松茸のコースいただきました⤴️松茸大量に安くたべました❗松茸ご飯は持ち帰りにしました❗松茸のしゃきしゃきかんが良いですね(笑)けど匂いが余りしませんでした😅
美味しくボリューム満点😊
家族4人で伺いました。
天ぷらもちょっと変わったものも出されて良かったです。
鍋の味も濃すぎず良かったです。
はじめて松茸小屋に行きましたが、ここは松茸ご飯のおかわりが出来、食べ盛りの息子たちも大満足で帰りました。
松茸を食べるのは初めてですがここの松茸はそれほど香りはありません、メインの鍋はすき焼き風の普通の鍋でスライスした松茸がパラパラと入ってるだけで美味しくない、サービスのうどんも別になくてもいい、炊き込みご飯は美味しくありません。
他の口コミにも書いてあった通りの感想が納得できます。
松茸って名前でいい商売してるなって思います。
Bコースを頂きました。
食べきれず、松茸ご飯は持ち帰りました。
松茸の歯触り、香りが感じられて良かったです❗️町内会のお母さん方がやってる、といった感じの料理、味です。
実際、給仕もお母さん方。
松茸を買えば、家庭でも同じように作れそうです。
今年は香りも歯応えも良く、良い松茸だったと思います。
値段がちょっとアップしたので星一つダウンで。
松茸小屋、初体験!事前に予約して、17時10分ごろ着で先客は1組。
この後、何組か到着して、帰る頃には半分くらいの席が埋まってました。
家族連れ、ご夫婦など地元の方が多い印象です。
お昼は結構混んでるみたい。
頂いたのはCコース。
大きな松茸の姿焼きから始まり、松茸茶碗蒸し、松茸土瓶蒸し、松茸天ぷら、すき焼き風松茸鍋、松茸のお吸い物、松茸ごはん。
満腹で、最後の松茸ごはんはお持ち帰りにしてもらいました。
お店の方の温かな接客もあり(親戚のおばちゃんを思い出す)、はじめての松茸小屋、いい経験ができました。
ごちそうさまでした!
今まで他の松茸別所温泉の場所にも行っ事が、有りましたが、こちらは松茸の量が他の場所よりも多く松茸の食べごたえが有りました、又お店の方々が明るくて親切です、
今年は松茸が不作の中、こちらでは香り高く身が厚い松茸を食べることができました。
松茸料理のお店の中では、料理は勿論ですがサービス、接客、電話の対応の全てにおいて群を抜いています。
毎年、色々なところで松茸料理を食べますが、今回は、本当に大満足でした。
こちらで、働いている女性の方達は常に笑顔で対応してくださり、気遣いも素晴らしく大変、気持ちよく食事をする事が出来ました。
10月下旬で寒さが心配でしたが、小屋の中はストーブも焚かれていて意外と暖かく、スタッフの方は、その度に寒くないですか?大丈夫ですか?などと声を掛けて下さいました。
食事のタイミングも良く、今回はCコースでしたが松茸の量も十分でした。
コースの松茸鍋は、すき焼き風になっていて、うどんも付いていました。
途中でうどんと、野菜を入れると出汁が少なくなってしまったのですが、スタッフの方がすぐに出汁を入れてくださいました。
本当に、良く気づく方ばかりで素晴らしです。
食べきれなかった物は持ち帰りができるように折を頂けます。
松茸ご飯もお土産に頂け感激!今回は、昼はめちゃ混みだったらしいのですが、日曜の夜に伺って、たまたま私達の貸し切りみたいになっていたので沢山、徳を頂く事が出来ました。
良い誕生日のお祝いとなりお店の方には心より感謝を致します!絶対、リピートでまた行きます!宜しくお願いします。
有難うございました。
TVで松茸小屋の存在を知り一生に1度は行ってみたいと伺いました。
松茸ざんまい(^-^ゞボリュームまんてん⭐ご飯はお持ち帰りにしていただきました。
贅沢な1日でした。
美味しかったです♪2才の子供の松茸デビューでした。
ごちそうさまでした。
別所温泉・まつたけの里「市坂山荘」さんで、松茸フルコースをいただきました。
毎年、上田市には、色々な松茸小屋に松茸を食べに行くのですが、どこの店でもだされる、すき焼き風の味付けの松茸鍋の甘くどい味が苦手だったのですが、こちらの「市坂山荘」さんの松茸鍋は甘くどく無く、美味しくいただくことが出来ました。
最後に出てくる松茸ご飯は、な、なんと!お代わり自由!! 松茸の姿焼きや天ぷら、他のお料理も美味しかったです。
令和元年 9月20日再訪させていただきました。
今回は、Bコースをいただきました。
相変わらず、とても美味しくいただきました。
お腹いっぱいになりました。
せっかく長野に住むようになったのだから、今年豊作の松茸を食べようとこちらまで足を伸ばしました。
予約なしで7500円のBコースを頂きました。
関東で言うところのヤナと似たような形態でした。
ビニールハウスに長テーブルを並べて鍋用のコンロがセッティングされています。
器はプラスチック製のものもあり高級感は一切ありませんが、松茸をいただくと言うことに関しては、シンプルで良いと思います。
品数が多くてお腹いっぱいになりました。
松茸を堪能すると言うことに関して目的は達成できました。
土瓶蒸しと天ぷらが特に美味しかったですね。
八角屋根で著名な寺院や寅さんのロケ地の別所温泉がま近にあるため観光にも最適、秋の松茸狩り&松茸料理が定評です。
春は桜が楽しめます。
ここでしか売っていない下着を買いたかったので、久々に来ました。
それ以外に魅力はありません。
送迎はありますが、どうも国産ではない。
味もいまいちかな、安心して食べられるのは、炊き込みご飯。
これで、さいてい5000円。
もう結構です。
それでは、
松茸を食べに連れていってもらいました。
松茸のすき焼き美味しかったです。
別所温泉・まつたけの里「市坂山荘」さんで、松茸フルコースをいただきました。
毎年、上田市には、色々な松茸小屋に松茸を食べに行くのですが、どこの店でもだされる、すき焼き風の味付けの松茸鍋の甘くどい味が苦手だったのですが、こちらの「市坂山荘」さんの松茸鍋は甘くどく無く、美味しくいただくことが出来ました。
最後に出てくる松茸ご飯は、な、なんと!お代わり自由!! 松茸の姿焼きや天ぷら、他のお料理も美味しかったです。
名前 |
市坂山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-38-0328 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
生の松茸は初めて食べたがシャキシャキで味噌ともあって美味しかった。
他の松茸小屋ではなかったメニュー。
天ぷらは高麗人参が入っていた。
お鍋はほとんどネギだが、行った小屋はどこもそうだった。
松茸ご飯は持ち帰り出来るようにパックに入れて持って来てくれたので良かった。
入り口に松茸が売っていて、他で買うより安いのだとか接客も親切で良かった。