観光にも○細々と行き届いたおもてなしお料理も美味し...
1月下旬にワカサギ釣りで利用素泊まりの為食事はとっていません学生時代に合宿で泊まった様な昔懐かしいお宿です。
給湯ポットや延長コード、電子レンジ加湿器等がレンタルできます。
インスタントコーヒー無料サービスも有りました。
ワカサギ釣りのレンタルでは、とても親切に対応していただけます。
釣り途中に何度も声掛けに来て頂き、都度コツを教えてくださいます。
釣ったワカサギは天ぷらにしていただけます。
これがめっちゃ美味しいですよ!
2023年9月三連休最終日!松原湖湖畔散策で、立ち寄りました ちょっと散策しましたが、旅館お泊り様の駐車場ぽいです 湖畔散策様の広い駐車場がありません 松原湖はワカサギ釣りが好いみたいです ワカサギの天麩羅とのご飯はとても美味しですよね〜 機会があったら泊まりたい施設どころです 湖畔はとても良いです。
4月初旬、周辺観光の際に、宿泊しました。
ちょうど釣りも終わってオフシーズンでしょうか、静かな湖畔でした。
お宿の設備は古いのですが、しっかりと手入れがされています。
ふと、あると便利だな、嬉しいなと思うような痒いところに手が届く気遣いがなされていました。
また夕飯の味がとてもいいことにくわえて、ボリュームがすごく、少食の私には食べきれないほど。
申し訳ないなぁ、と思いつつ、それぞれのメニューを少しづつ残させていただきました。
(どれを食べても美味しかったです、今回出てきたオニオングラタンがまた美味しかった)また近くに寄った際には利用させていただきます。
とてもよい宿泊施設です。
部屋から湖が見え、ゆっくりとした時間を過ごせます。
特筆すべきはなんといっても夜ご飯が豪華で美味しい!私が泊まった時は大きなカレイの煮付けしゃぶしゃぶコロッケりんごをくり抜いたグラタン(丸ごと食べられる)お刺身サラダ肉じゃがお蕎麦漬け物ご飯(おかわり自由)そして宿泊価格もリーズナブル!ぜひ夜ご飯付きのプランをおすすめします。
お風呂とトイレは共用でお部屋にはありませんが、美味しいご飯と綺麗なロケーションでそれくらい私は気になりません。
お風呂も湯船が大きくゆったり入れます。
冬にきましたがなんと前の湖でワカサギ釣りも楽しめます!!正直仕事で近くにビジネスホテルが無く泊まりました。
ですが今度はビジネスホテルではなくここに泊まりたい!笑。
小学4 年生の息子と氷上ワカサギ釣りをしたくて利用させてもらいました。
はじめてのワカサギ釣り、レンタルから釣りのポイント、釣り方まで全て立花屋さんのご主人に教えてもらえました。
釣ったワカサギは天ぷらにして食べさせてもらえます。
地元の食材を活かした品数豊富な夕飯が素晴らしく、お腹いっぱいに。
腹ごなしに卓球もさせてもらい、親戚の家にきたかのように満喫させてもらいました。
また宿泊させてもらいたいと思います。
松原湖湖畔のベストポジション釣り人がほとんどですが、観光にも○細々と行き届いたおもてなしお料理も美味しい朝の松原湖散策でリラックス味わえます。
庶民的で雰囲気のいい宿舎です。
女将さんとても親切に対応して下しいました。
料理も自然一杯の食材で美味しかったです。
リピーターになると思います。
トレランレースの前泊で利用させていただきました。
結論から言うと、とっても良かった。
価格に対して、料理・部屋・お風呂どれも大満足です。
特に晩御飯はボリュームもあり全部美味しかった。
建物は古く迷路みたいだったけど、しっかり掃除されてい気持ちよく過ごせました。
今回はレースのついででしたが、レースがなくてももう一度泊まりに来たいと思う居心地の良い宿でした。
氷上でのワカサギ釣り初体験!こちらで竿やカタツムリテント、ストーブなどなどすべてレンタルさせていただきました。
釣ったワカサギも天ぷらにして出してくれます。
釣れなかった場合はお店のメニューにもあるので注文してください(笑)とても美味しいですよ。
初めに釣り方映像5分ほど見てお勉強。
その後補足説明してくれます。
釣っているときを見廻ってきてくれて、釣り方アドバイスしてくれたり親切に対応してくれますよ。
松原湖へ氷上ワカサギ釣りに行った際、道具レンタルで利用しました。
最初なかなか釣れなかったのですが、お店の方が巡回してくれていて、釣り方のコツを実際に氷上で見せてくれました!先生は、一瞬で釣っていて驚き‼️おかげで12匹釣る事が出来ました!釣りを終えてお店に戻ると、ワカサギを天ぷらにしてもらえました!2時頃でしたがお昼ご飯も食べれて満足です!とても楽しかった!
松原湖わいい所です穏やかになれる所です立花屋もみなさん気さくでほんとゆっくりできます。
とても丁寧にワカサギ釣りの仕方を教えてくださいました。
テイクアウトのカツ丼がボリュームあって、とても美味しかったです。
食べてみて下さい。
最高の宿です👍👍👍またワカサギ釣り行きます🎣
食事は凄く満足です親切丁寧に対応してくれます。
暖かい薪の暖炉がある食堂、冷た体を優しく温めてくれます😃👍
昨日は魚にすかれて23枚釣れました。
釣り環境よく、船宿のサービス、食事は良い。
船もキレイ‼️
冬のワカサギ釣りで利用。
レンタル用品も充実し、釣れないと釣り方教えてくれます。
夕食は品数多くボリュームあり。
しかしせっかく山に来ているので刺身は要らないかな。
ランチは鍋焼きうどんが美味。
部屋に関しては壁がなかり薄いので要注意です。
ワカサギ釣りのために宿泊。
我々はあまり釣れませんでしたが、常連の方が釣ったワカサギを頂戴し、天ぷらで頂きました。
ワカサギの天ぷらが美味しい。
オリーブ風呂の浴槽は広めでゆったりできる。
一階と二階にコーヒーやアルコールの自販機がそれぞれある。
小さいが本棚があり本を読むことができる。
マッサージ機もあり。
湖畔の周りに電灯があって星を見るのは、不向きかも。
よく泊まるのですが、とても落ち着いていて心から休める宿です!部屋からの湖の眺めも素晴らしいです!朝は鳥達のさえずりに静かな湖面を眺めているだけで落ち着きました。
ご飯もおいしいです!!
こじんまりとした可愛い松原湖の秋は、周りの山々が真っ赤な紅葉で染まり、それはそれは見事なものです🍁また冬は12月半ばから湖面に氷が張り始め、スケートや小さい穴を開けてワカサギ釣りに勤しむ人々で賑わいます🐟そしてお腹が空いたら、立花屋さんの美味い美味しい鍋焼うどんです🍜❗(このメニューは11月から冬季期間のみ販売してます)この鍋焼うどんを食べたら他の鍋焼うどんは食べられません。
それほど美味しいので、自信をもっておすすめできます❗もうかれこれ20年以上、毎年毎年ここに通って食べてます。
今年も遠い遠い首都圏からわざわざ900円の鍋焼うどんだけを食べに、高速代とガソリン代、そして宿の宿泊代含めて5万円以上を費やして食べに行きました🍜❗多額の交通費宿泊代をかけてでも食べる価値のある鍋焼きうどんなんです✨騙されたと思って食べてみてください。
きっとあなたも立花屋さんの大ファンになりますよ✨
立花屋さんのご主人「けいたさん」がとても優しくて大好きです。
夏は年に一度の花火大会!冬は寒いけど、頑張ってワカサギ釣りに!松原湖の中で一番好きな宿です!
松原湖。
へら鮒釣りと真冬のワカサギ釣りのメッカですが、、、ほんとにステキなところ。
ただただ霧の湖や、晴れやかな八ヶ岳の眺望を眺めているだけで、ココロおだやかになるところ。
立花屋さんの、まこごころたつぷりのご飯を食べれば、また忙しい毎日を乗り切るチカラが湧いてきますね。
ぜひ、いちど、松原湖へ♪♪
ここで道具をレンタルしてワカサギ釣りが体験できる。
値段も良心的。
夏は、涼しく🎣釣りをして、秋は湖の回りの紅葉🍁が綺麗❗冬は、湖が結氷してしまいワカサギの穴🎣釣りのメッカです。
地元のものが食卓に食べきれないほど並ぶ嬉しい宿泊所です😉✌
ご家族で運営している落ち着くお宿で目の前松原湖の景色もよくここのお風呂が好きです!そして何よりもご飯が美味しいですね!
山々の自然に癒されます。
スタッフの方も親切です。
古き良き旅館という感じです。
冬は寒いので防寒しっかりと。
ワカサギ釣りの竿レンタル、釣具も販売してます。
レンタルした人は無料で釣ったワカサギを天ぷらにしてくれるサービスは嬉しいです。
名前 |
リゾートイン立花屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-93-2201 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 6:00~17:00 [土日] 5:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
へらぶな釣りと八ヶ岳登山に利用させてもらってます。
ここの生ビールはなぜかとても美味しいです。