朝の場所取り次第では1日中日陰で過ごせテント不要で...
秋川渓谷 OtsuNatureGarden / / / .
光明山荘時代から、この場所にはお世話になっていました。
たまたま花見の散歩をしていたら、見つけてカフェを利用させていただきました。
アールグレイティーも、エスプレッソもガトーショコラも本当に美味しかったです。
マスターの気さくな声かけにも心が温まりました。
思い出が詰まったこの場所を、また新たな形で素敵にしてくださって心から感謝しています。
また行きます。
日帰り川遊びをしました。
初の訪問です。
川はきれいだし透明度抜群!今度はぜひ泊まりで行きたいです。
トイレも更衣室もきれいです。
日帰りBBQで利用しました。
費用はまあまあ高めです。
貸出所から河原までが大変です。
子連れだと荷物を運ぶだけで何往復か必要です。
高低差もありガタガタ道でベビーカーやキャリーワゴンで行くのは不可能です。
大人2人で持ち上げて行く箇所があります。
良かったです。
紅葉の盛りに少し早いソロキャン利用。
ソロキャンにはちょっと割高ですが、設備は必要十分。
あ、水場はお湯が出ない感じだったかな?トイレも数は少ないですがとてもキレイ。
何より景色や川のせせらぎが素晴らしい。
電話での問い合わせにも気持ちよく答えてくれました。
1泊でしたが、大変楽しめました。
オーナーさんのお人柄が魅力的で、アメニティ類も身体や環境に配慮したものを使用されているとのことです。
また施設のロケーションも抜群で、各部屋から川が一望できます!紅葉シーズンにまた来たいな(*´-`)ノ。
朝の場所取り次第では1日中日陰で過ごせテント不要で涼しく過ごせます。
川も深い場所(140cmくらい)と浅い場所があるので、余程増水してない限り流されてしまう危険も無いように感じました。
荷物運びの手間はあるけども、手ぶらプランならば片付けの手間から開放されて帰る際の憂鬱もなくて良かったです。
めちゃめちゃ良かったです。
川も綺麗で、予約者のみしか入れないので、それほどの混みもなく。
体温計るのと消毒もしっかり置いてあります。
更衣室、トイレも綺麗でした。
毎年こちらに遊びに行こうと思ってます。
2歳と3歳も連れて行きましたが、おむつを替える場所もあり助かりました。
とてもいい場所でした!川の流れの速い所ではずっとは立ってられない場所は何ヶ所かありました。
川の流れで岩に当たりそう場面は何回かありました。
そして深い方で多分120cmぐらいあります。
足場はでかい石などは無く、歩きやすかったです!
元光明山荘春先、桜の季節は一面ピンクに染まって綺麗です。
夏は川にザブンと入れます。
最高!バーベキューも楽しめます。
ただしバーベキュー場ではないので諸々用意する必要はあります。
犬と一緒に川遊びをしました。
深さ、透明度、流れの強さがほどよくとても楽しく遊べました。
河原のスペースが少ないかな。
素晴らしい!コロナに疲れたら息抜きを。
秋川渓谷のキャンプ場。
宿泊施設も整っているようです。
早めに予約すれば食材も用意してくれます。
オートキャンプ場やテラスは施設が整っていますが、河原でバーベキューなどする時も利用料金を払わなくてはいけないので?と思いましたが、トイレなど借りられるので施設利用料を支払いました。
バーベキューの道具は色々と揃っていてレンタル出来ますが結構料金はそこそこ高いです。
武蔵五日市駅からバスで20分くらいの場所です。
川まですぐに降りる事ができます幅は広くない川ですが泳げるところが大きいですただ流れが速いので子供だけで遊ばせるのは危険です。
デイキャンプで伺いました。
車を施設内に止めて、特に何も借りず自前の道具と近くのスーパーで買った食材でバーベキューをしました。
3人で7000円でした。
道具を持っているならば、目の前に1000円で駐車場だけ貸している場所があるので、そこで問題ないと思います。
河原は割と広いです。
節約したい方は駐車場代1000円で済みます。
駐車場だけの所とこちらの施設のゴミや管理費だけでの差額はどのくらいこの施設がお得なのか、よくわかりません。
勉強代として次に生かします。
ありがとうございます。
せせらぐ川の隣に建っていて、東京とは思えないよい環境。
宿の人も親切。
布団は少しほこりっぽいのでアレルギーの人は注意。
何も持って行かなくてもBBQ、花火、川遊びできる!宿泊施設もあるし最高!
抜群のロケーション。
バーベキュー、川遊びにはもってこいの宿泊施設。
ご主人の丁寧なサービス。
とても居心地良かった。
2003年に行った。
子供の頃行った。
まだあったんだ!
名前 |
秋川渓谷 OtsuNatureGarden |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8508-1293 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
超大型犬を泳がせに行きました河原への降り口に駐車場(私営)があり、代金は1日1.000円です早朝は、ほぼ犬連れの方々達です常連さん率、大型犬率が高いです超大型犬でも泳げる深さのところもあり、水も綺麗で泳いでいる魚も見ることかできます8時過ぎからは徐々にファミリー等、川遊び\u0026BBQを楽しむグループが河原に降りてきます河原は広めでタープ設営のスペースも十分あります深さも流れもある箇所もあるのでので川泳ぎも楽しめます小さいお子様を遊ばせるのは、当然より注意が必要です毎回、人々が川で遊び始めたら早々に引き上げるのでピーク時の混雑度合いは不明です。