不思議な鳥居と灯籠の散策。
三内神社の特徴
鳥居を潜ると、神社の静かな雰囲気が広がります。
五日市線の踏切を渡ると、ユニークな景観が楽しめます。
ちょっとした階段を登ると、神社の神聖さが感じられるスポットです。
目の前を五日市線が走っています。
2023/9/28
駅前のホームから不思議な鳥居と灯籠?あれはなに?って感じ、いつか来ようと思う。
三内神社の社務所の先の五日市線の踏切(人と自転車以外通行禁止)を渡り、鳥居を潜り直進する。
石段を上がると社殿が。
社殿裏の坂の上にも境内社が鎮座している。
名前 |
三内神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ちょっと階段登ります。