現在バイクは駐輪不可だそうです。
高尾山薬王院 自動車祈祷殿 / / / .
薬王院の自動車祈祷所です。
駐車場にもなっています。
キンピカのカラス天狗に圧倒されます。
朝8時から事前に駐車料金を払うシステムです。
だいぶ奥に停めたのですが、別に領収書を車に置かなくても求められたら出せたらいいと言われかなりラフな感じでした。
帰りも勝手に出ていくだけです。
高尾山登山の為に駐車場を利用させて頂きました。
近辺では最安値の500円です。
収容台数も多く、オススメです。
登山口までは10分程でしょうか。
他の駐車場からと差ほど変わりません。
また行く際は利用させて頂きます。
2022年5月に駐車場を利用しました。
利用料金は一回500円😀高尾山周辺では最安だと思います💰安い駐車場を求めている方はココ❗️コスパ最高‼️高尾山の登山や周辺を散策する時に利用させてもらってます😀いつもありがとう‼️入場口の受付の方に現金500円を手渡しです。
事前に準備しておきましょう😊駐車のラインが見えにくい、どこに停めれば良いのか分かりづらいなどのデメリットはドンマイです😊
いつも、高尾山登るのに駐車場に使ってます。
お安くて良いですよ😃
バイクの安全祈願に来ました。
受付でお会計(¥5,000←祈祷時に名前を呼んでくれる料金、御守り、ステッカー付き)を済ませ、15分位待機後に無事に祈祷をして頂きました。
安全運転を心掛けます。
11月1日月曜日の13時頃に利用しました。
駐車料金は500円です。
入口に料金係居ますので、車に乗ったまま支払う事が出来ます。
駐車場自体は山を切り崩した感じの造りになってるので、平らな下の段と少し勾配の有る上の段が有ります。
平日13時頃で8割方車で埋まってました。
日曜日は8時頃に満車になってしまうそうです。
入口出口が丁度信号の所です。
高尾山登山する際、駐車場で毎回お世話になっています。
駅前駐車場は1000円~1500円ぐらいしますが、ここは駅から少し離れてはいますが、ワンコインで停められるのが魅力です。
とっても広いので、結構な台数を駐車できると思いますが、紅葉シーズンの週末は朝7時、8時頃で満車になります。
駐車場が広く1日500円。
(2021年8月19日)
薬王院の火渡りはこちらで行われます。
3月14日。
年に一度火渡り祭りが行われ、一般の人も参加できます。
高尾山登山の際に利用。
一台500円と周りの駐車場に比べて安く、登山口へも歩いてすぐ行けるのでお薦めです。
車を駐車したあと受付で料金を払います。
SNSやブログ等で確認しバイクで駐輪をさせて頂こうと伺いましたが、現在バイクは駐輪不可だそうです。
バイクでお越しの方は市営の駐輪場に1000円も払って駐輪しましょう。
1000円払って迄登る程、高尾山の価値があるかはう〜んです。
余程の事が無い限り車で来られる方がお勧めでございます。
良いお年を。
自転車で大垂水峠から訪れました。
祈祷と交通安全のお守りを。
通りがかりに、たまたま立ち寄ったのですがとても良かった!!
見応えのあるお寺だけど人が多すぎ。
自動車祈願では有りませんがこの荘厳な薬王院は心表れます✨
敢えてリフトやケーブルに乗らないで行くとトレーニングの代わりになる、程よい登山道。
真言宗智山派のお寺です、交通安全ご祈祷お護摩修業をして頂けます。
駐車だけでも受け付けてくれます。
500円なので周辺の駐車場と比べても格安です。
我が家では30年以上前から新車を購入すると交通安全祈願に訪れます。
お陰さまで事故は何回か遭ったものの怪我はしませんでした。
以前と変わらずホラ貝を吹いたり太鼓を叩いたりして見応えのある御祈祷でした。
祈祷時刻は午前9:00、9:45、10:30、11:15、12:00午後1:00、1:45、2:30、3:15、4:00です。
受け付けは5分前までに。
御祈願へ行ってきました。
10月下旬の平日で、 駐車した朝8時過ぎでは車が数台しかありませんでしたが、昼頃戻ってきたら 五十台以上 駐車していました。
車を出す前に受付で料金を払ってきました。
よく車に貼ってある安全祈願ステッカーがある祈祷所。
正月に多くの会社や個人が新年交通安全祈祷のために大行列に。
三が日をすぎればましになる。
普段はほとんどいない。
祈祷は15分程度、一度に20台以上祈祷可能だがピーク時はそれでもしばらく待たないといけないほど。
祈祷の中でほら貝を吹くのも名物。
高尾山本山への初詣のため付近の駐車場も大混雑になる。
車の祈祷をせず本山だけの初詣だけなら電車等公共交通の利用推奨。
名前のとおり交通安全祈祷もしてもらえるが、駐車場としても利用可能。
周りの駐車場に比べ料金が半額です。
未舗装ですが、トイレも完備、駐車場の整理係もいて安心です。
値段が良心的、浮いたお金は浄銭に!?
名前 |
高尾山薬王院 自動車祈祷殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-661-1118 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高尾山に登る時に駐車場を借りました。
その時は駐車料金500円でした。
お正月にカレンダーをもらって嬉しかったです。