前菜バイキングがあった頃はサラダもたくさん食べられ...
鎌倉パスタ 徳島山城店 / / / .
子供ずれも安心です。
座敷席もあり(遊ばせる小スペースもあり)子供向けのスプーンとホークも準備してくれます。
トイレもスペースが大きく、子供と一緒に入る事が出来ます。
お料理は普通😅お値段はちょっと高目ですが💦ゆっくりできます!
初めて入った時、温泉に来たのかと思った。
もう一度玄関に出て看板を確認し直した。
パスタは安定して美味しいと思う。
トイレの場所がわからなかった。
フォカッチャとか置いてある棚の後ろを通るか、奥の座敷の上に少し上がって通る仕組みでわかりにくかったと思う。
トイレの表記はあったのだろうか?フォカッチャ食べ放題のセットも魅力的だが、大盛りにしたので、何も入らなくなるくらいたっぷりパスタが入っていた。
駐車場はたくさんあります。
前菜バイキングがあった頃はサラダもたくさん食べられるし今ほど接客も悪くなかったのでよかった。
今はラストオーダー 21:30なのに、21時過ぎに入ってきた他のお客さんを追い返して、厨房で「今から入ってもらったら遅くなるから」とか大きい声で話してるのが聞こえた。
その時私たちの他にも食事中の家族がいましたが、丸聞こえだったのでみんなさっさと帰りましたが気分は良くなかったです。
色んな種類のパスタがあります。
コースと組み合わせるとお得です。
ドリンクバーもあります。
徳島で鎌倉パスタに来たのは初めてです。
開店してすぐの入店でしたので、店内はまだ空いていました。
量的には男性は少なく感じる方もいらっしゃるかも知れないですが、大盛りにすると倍増との事なので、それはそれで食べ切れるか心配です。
パスタ、もちもちして美味しかったです✨お値段はセット内容に対して高く感じます。
イカのたらこパスタを食べましたが、タラコが少なすぎて、ただのオイルパスタでした。
それなら、家で自分で作った方がいいと思いました。
パンは冷めめいて、オーブンとかあった方がいいと思います。
店員さんはみんな優しくて良かったです。
最高でした。
とても美味しく時間もゆったりと食事が出来ました。
料理は良かった!ただパンのビッフェなかなか、お目当てのパンが回って来なかった。
先日『鎌倉パスタ』の招待状が届いており、自分の誕生日が近い事もあって当日になってから午前中だけ仕事の関係で半日出勤だけ終わりその後13時過ぎ頃から【沖須賀橋(停)】まで路線バスで乗り込みその後は『鎌倉パスタ徳島山城店』へ行って外食してきました。
2019年以来の約2年振りになります。
自分は30日生まれなので今年で23になります。
何と注文したのは『招待状』を持参し、お値段が【鎌倉プレミアムコース(特別価格20%OFF】で注文しました。
焼きたてパンは食べ放題で、【鎌倉プレミアムコース】の主役僕一人ですが招待状で書かれたメニューで『前菜3種盛り/イセエビ風味のスープ/(鎌倉名物カルボナーラ)など』、最後の締めのデザート料理などドリンクは自分でソフトドリンクバーで好きな様に飲み放題でした。
昨日は自分の誕生日が近いと言う事で超特別大サービスで美味しかったです。
コロナの影響でサラダやパンのバイキングは中止でした。
パスタの種類はいつも通り目新しく美味しかったです。
家族連れが多かったです。
昼時に行った。
良い点:・店員の対応が良かった。
悪い点:・ソース等を含め、パスタの質が値段に見合っていない。
(今までに数十種類の冷凍パスタを食したが、種類によってはそれと変わらないかそれ以下)最も安い「フレッシュバジルのトマトソースパスタ」で890円(+税)・周りの人が歩く度に、床が振動するので落ち着かない。
広い店内で、パスタを頼むと、パンやサラダ、スープ、ドリンクなどが食べ放題が付いてくるので非常にお得です!チーズのパスタを注文したが、非常に濃厚で美味しかったです👍食べ放題のパンやサラダの方は、味はまぁ普通かなという印象。
ただ、個人的には野菜が食べ放題というのは非常に嬉しいです!1つ気になったのが、店内は靴を脱いでから入るのですが、スリッパも何もないのが嫌でした。
冬だとわりと寒いですし。
ただ、パスタの種類も多かったですし、機会があればまた訪れたいと思ったお店でした👍
サラダバイキング、飲み物(お茶系)めっちゃ豊富で最高😃⤴️⤴️お店の人も常にバイキングが空にならないようにしっかりチェックしてました。
さすがです❗️
満足!バイキング形式でパンが美味しい!サラダとかスープ、パンも卵かけご飯も全部自由!飲み物の種類が少なかったかな…コーラとか炭酸があればいいのに!と思った!
初来店☆入口に入ってすぐ靴を脱ぐスタイル!奥の掘りごたつに案内されてそれにもテンション上がって、トイレもめちゃめちゃキレイでビックリ!!奥にキッズスペースがあって遊べるようになってたのかな? もぅ高評価しかないです!!店員さんの説明も丁寧でわかりやすくて、パスタも食べ放題のサラダもパンも美味しくて卵かけご飯も最高!! かなり満足でしたd('∀'*)
残念なのは店員さんの職業意識です。
品切れ状態の補充は見ず放置、露骨に嫌な顔をする。
まだ若く、割とマトモな方の女性なのに雑な対応に呆れ文句も言う気になれず絶句しました。
23時終了なのに21時30分くらいからバタバタ露骨にドタドタ歩いて片付けし始める。
他の書き込みにも同様の早く帰れオーラの記載があり、共感しました。
なら、22時閉店にしろよな、不快極まりない。
彼らにとって経営とかは知ったこっちゃないのでしょう。
床がネチャっとする、靴下で歩くの気持ち悪いです。
畳は黒ずんでいる。
味もたいして美味しくなく、値段は高めです。
恐ろしくまともな前菜がなく、食べ放題といっても、これといったものを取らずに席に帰ります。
遅い時間に行くのはオススメしません。
早く帰りたいのか、スタッフに露骨に嫌な顔をされるし、サラダバー等の食べ放題メニューも補充されておらず、残飯のような残り物がビュッフェに残っているだけ…食べる気もおこりませんでした。
日によって同じメニューで味が大きく違うのもどうかと。
(正直美味しくない時がある)コンセプトや店の雰囲気は好きなのですが、如何せんスタッフさんが残念すぎます。
キレイだしおいしい!座敷もキッズスペースもあるから子連れも大丈夫です。
ビュッフェコーナーに近い席は従業員のおしゃべりがよく聞こえてくる…聞こえないところでしてくれたらいいけど。
去年辺りからでしょうか、システムが変わり、好きなパスタ+食べ放題になっています。
安いものでも1380円からかな?食べ放題といっても、6_8種類くらいのおかずに、フォカッチャやスープ、卵かけごはんなど。
以前のコース制が無理なら、単品メニューだけでも戻してほしいです。
前菜冷めてるし、味もいまひとつだし、食べたくないです。
(強制的に食べ放題で値段高いのが腹立たしい)雰囲気ですが、子供は多いし足音は響くし、落ち着かないです。
鎌倉パスタって、静かなのも売りなんだと思っていましたが、この店舗はいつ行っても狭くて騒がしいです。
お誕生日の葉書を無駄にしないようにと、お店に立ち寄りました。
入り口で履き物を脱ぎ、下足箱に入れて案内を待ちます。
雑敷席テーブル席を選べますが、座敷席は小さなお子様と家族連れが多いので、私はテーブル席を頼みました。
まずは昼間ランチ限定のスパゲッティーを選びます。
席に届くまで、パン、総菜、ごはん、スープ、ドリンク全て選んで席に運び食事をしていると「スパゲッティー」が運ばれてきます。
土曜日日曜日などの場合は90分限度となる場合もあります。
と書かれています。
白ごはんに玉子かけごはんも楽しめたり、、誕生日はがきでお皿とデザート美味しく頂きました。
かなり気のきつい女性の店員が1人います。
横柄な態度はかなりのものです。
小さなお子さんにも威圧的な態度です。
クーポンを注文時に出したら、会計時に出してと言われ、会計時に出したら、注文時に出すように言われました。
レジでその事を伝えると「私じゃないですね」と一言。
すごくキレた感じで言われました。
自分じゃなかったら関係ない、謝まる必要はないと思っているようです。
それと、以前も感じましたが、店員さんが奥に入ってしまっていて、注文が決まって呼んでもなかなか聞きにきてもらえません。
普通なら、気にかけて時々見に来てくれるものだと思うのですが…できないなら、ブザーでもつけたらいいと思います。
パスタの味は普通だと思いますが、この値段は高いですね。
名前 |
鎌倉パスタ 徳島山城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-611-0309 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日に行きましたがお客さんが少なかったです。
料理の提供は時間が掛かり定員さんを呼んでも中々来てくれず、暇なのか談笑する声が聞こえて来ました。
リピートはないですね。