ちょっと前にスイートポテトの下にあるパイ生地がサブ...
イルローザ 本社工房併設 焼菓子工房 / / / .
工房店とあり、パンがあると思い寄りましたが取り扱いがありませんでした。
ここで焼いて他店へ配送しているとのこと。
お買い得ラスクが個包装されていませんがお得かと思います。
住宅地ではないので工場の意味合いの強い店と思います。
家から一番近いというわけではないんだけど、車が停めやすいので、イルローザを利用するときは、ついつい、この店になってしまう。
四国放送「となりのラジオ」で紹介があったお菓子屋さんです。
徳島銘菓「マンマローザ」、本当に美味しいです。
本当に常識のない会社。
🍓をたくさん使った特別なケーキ。
🍓が全然酸っぱくない。
カスタードクリームと生クリームの甘さに負けてない。
素材がいいのか技なのか。
ちょっとお高いですが…。
ケーキ美味しかったです接客も丁寧で親切です。
クリスマスケーキ販売促進で従業員さん等に強制的なノルマを課しているのでしょうか?一生懸命お仕事をされているスタッフさんたちには申し訳ないですが、この販売戦略は大変迷惑です。
毎年クリスマスシーズンになると、複数人の知人からここのケーキを買ってくれと頼まれます。
驚くべきことに、専用の用紙すらあります・・・。
本当に美味しくて、よいサービスならそのような狡いことをしなくても売れますよ。
従業員や従業員の親族、そしてその知人の断りにくさという心境を利用した、ちょっと下卑た戦略だと言わざるをえません。
息子のために、対して親しくもない私に、下げたくもない頭を下げて「クリスマスケーキを買ってくれ」と頼む知合いの表情を見るのがつらいです。
本当に迷惑です。
やめてください。
【徳島を代表する銘菓マンマローザの本拠地】イルローザ本社に併設された店舗です。
徳島のお土産といえば「マンマローザ」と挙げる人がきっと多数でしょう。
小さなお子様からご年配の方まで幅広く愛される優しい美味しさにみんな笑顔がほころぶはず。
3年前にお土産でいただいてから大ファンになりました。
個人的にはあたたかい豆乳を飲みながらマンマローザをいただくのが大好きです。
おばあちゃんの誕生日ケーキを注文しました。
メッセージプレートも頼みました。
色んなの柄のプレートがあり、頼むのが楽しくて嬉しくなりました。
同じイルローザの阿南店で受け取れるかどうか聞いたら、即OKしてくれました。
店の前にあるお誕生日おめでとうございますと書いてある看板にトクシーちゃんだったかな?が書いてあり、すごく上手だなって思いました。
聞いてみたら、店員さんが書いたと言っていました。
ほんと上手だった。
徳島土産に1番オススメなのがここのポテレットだったが、ちょっと前にスイートポテトの下にあるパイ生地がサブレに変更されて口当たりが悪くなったように思う。
スイートポテト部分は相変わらず美味しい。
徳島土産に1番オススメなのがここのポテレットだったが、ちょっと前にスイートポテトの下にあるパイ生地がサブレに変更されて口当たりが悪くなったように思う。
スイートポテト部分は相変わらず美味しい。
マンマローザ最高です❗
美味しい商品がいっぱいです。
名前 |
イルローザ 本社工房併設 焼菓子工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-664-1900 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~20:00 [日] 9:30~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人間ドックに行った時に食事が出ない替わりにイルローザの商品券を貰ったので超久しぶりに行きました😄工房と店舗があり店舗は少し狭い感じがしました(・・;)しかし接客は🆗‼️✨午後のちょっと遅くに行って品数はまあまああった気がしました✋どれを見ても美味しそうだったんでつい買いすぎてしまいました(;´∀`)ちゃんと家に帰るまでの時間を聴かれたりして帰宅後に美味しゅう頂きました🍴🙏また寄らせてもらいたいです✋➰💠後JAF会員証の提示でマンマローザ1個貰えました🤤