短時間の散歩やお出かけにちょうどいい公園です。
季節で閉園時間が変わるから注意今の時期は19時まででした。
長めのローラー滑り台やアスレチック、ブランコ、広場にはサッカーゴールなど満足。
シンプルだけど広々としたグラウンドや遊具があり、短時間の散歩やお出かけにちょうどいい公園です。
🅿️もトイレも綺麗に整備されました。
ジョンソンタウンと繋がっているのでとても便利です♪
無料の駐車場🅿が有ります!!トイレ🚻も有ります!!子供用の長いすべり台やジャングルジム奥に広場が有ります。
近くにセブン-イレブンがあるので食べ物に困りません!!
4歳の息子と行きました。
武蔵藤沢駅からバスで10分そこから徒歩で10分。
大きめの公園です。
野球場1面くらいの多目的広場。
その3分の1ほどの遊具エリア。
アスレチック的なもの、複合遊具、ロングローラー滑り台、などなど中々楽しめます。
4月の一週目の土曜日に行きましたが桜が満開でとてもキレイでした。
トイレは1箇所。
多目トイレあり。
すぐ隣にアメリカ村的なジョンソンタウンがあり、そこでコーヒーとオヤツを買い、のんびり3時間ほど楽しみました。
トイレ、無料駐車場ありで、少し古いですが、遊具も多くて小学校低学年くらいなら楽しめます。
徒歩5分圏内にコンビニとジョンソンタウンもあるので朝に来て、そのままお昼も過ごすことができます。
お弁当やレジャーシートを持参してピクニックしてる人もいました。
20台位停められる無料の駐車場があります。
サッカー場・野球場も併設されているので混んでいることが多いです。
総合遊具、ブランコ、砂場などがあります。
特に斜面を活用したローラーすべり台が魅力的。
ダンボールや100均等で売っているプラスチックそりがあるといいと思います。
またトイレは改修されたようで、とても綺麗です。
女子トイレは2つ洋式、だれでもトイレは子ども乗せ椅子とオムツ交換台があります。
ちょっと気になる点としては、総合遊具は高さがあるので歩行が安定しない子には保護者がちゃんと付き添って見てあげてほしいこと、すべり台のところは金属で出来ているタイプなので、これから暑い季節はヤケドに気を付けたほうが良いかと思います。
幼稚園児の子どもが大好きな公園です。
これからもたくさん遊ばせていきたいです。
天気の良い土曜日の出掛けたところ、駐車場が満車でしたが、何分か待ち駐車できました。
こちらの公園は何度かきたことがある、大好きな公園です!自然いっぱいの公園で、この時期はどんぐりがたくさんあります。
長い滑り台に、中央にはいろんな遊具が詰まった滑り台に、土管洞窟?らしきものもありました。
観覧車の席みたいなベンチがあり、ここで休憩しておやつを食べました!トイレは新しくなり、とても綺麗でした。
40メートルくらいの、ローラー滑り台があります。
ちょうどいい勾配で、滑り終わって上るにも長すぎないサイズです。
直に滑るとローラーの振動が痛いので、ダンボールなどの敷くものをお忘れなく☺️
グランドや色んな遊具があって楽しい公園です中でもローラー滑り台がお勧め。
駐車場無料だし、遊具も沢山あり良かったです。
子供も喜んでました。
ただこの日は風が強く砂ぼこりが凄かった…風の強い日はおすすめしません。
あと、5歳以上くらいの子が多いですね。
小さい子は、あんまり向かないかも。
長い滑り台があり遊具も充実してます。
幼稚園児位のお子さんには充分で駐車場もあります。
日陰もあり日焼け気にする方は良いかも。
犬の散歩でよくいきます。
ちょうどいい広さです。
ローラー滑り台があります。
トイレもあるし、子供をつれて遊びに行けます。
夏は暑くて、ちょっときついかも。
無料の駐車場も完備。
公園も広く遊具も充実しています。
ペットの散歩にもいいと思います。
裏にはジョンソンタウンもあります。
駐車場もありお散歩や子供遊具などあります!ジョンソンタウンも近いです!周りに公園が他にもありとてもいい場所です!興味がない方もみえると思いますが、Hey!Say!JUMPの伊野尾慧さんの出身中学校も近くにあります!地元です!ファンの方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
静かな住宅街の中にある比較的広い公園。
ジョンソンタウンも近くにあり、子供が遊べる遊具もあるので散歩に最適である。
ボールが使える公園です。
最近はボール使えるところが少ないので重宝します。
また、ローラーすべり台があったりと充実しています。
無料駐車場ありますが人気のため満車になることが多いです。
自転車等での訪問がおすすめです。
静かな住宅街にある広い公園です。
駐車場も20台以上入れるスペースがありました。
車で行くなら、セブンイレブンから入るのが分かりやすくて良いと思います。
少し短めではあるもののローラー滑り台があり、3歳の娘は大喜びでした。
100円ショップで買えるソリ(キッズスライダー)を持っていくと楽しめます。
遊具も多く、ローラー滑り台以外にも滑り台が3つ、ジャングルジムはやや大きめの子向けのサイズのものがあり、小学校低学年くらいまでは十分に楽しめる無料の公園ではないかと感じました。
住宅街にある地元の人が集う トイレあり。
駐車場が広くなってより良い公園に。
子どもが小さいうちにたくさんきておきたい。
大きすぎず小さすぎずとても気持ちのいい場所です。
長い滑り台など遊具が充実していて家族連れには最適です。
遊具がたくさんあって、広場もあって子供たちが大喜びでした。
ジャングルジムとか、箱ブランコとか懐かしい!
たくさんの遊具があって子供も楽しく遊んでました。
ボールや凧揚げができる芝生があるので色々と遊べます。
長いローラー滑り台や遊具も充実。
芝生のグランドもあって遊ぶには良い公園。
家から近くて、毎日散歩しています。
砂ほこりが難点かな?
ジョンソンタウンの裏にひっそりとある、隠れ家的な公園。
十数台駐車できる無料駐車場も完備。
広い敷地には珍しい遊具があり、遊歩道では季節の植物の移ろいも堪能できる、全世代を満足させる公園。
広場も遊具もあり小さい子連れにはよい公園。
広さの割に駐車場の数が少ないのがネック。
入間基地の航空祭の時はここの広場から見るとブルーインパルスが綺麗に見えます。
広さはさほどでないが空いていて子供を遊ばせるには十分。
広さの割には遊具が多く、充分子供が遊べます。
この辺りでは珍しい100m程のローラーコースターもあります。
近くにセブンイレブンがあるのも便利。
木陰が多いので、夏は良いけど冬はちょっと寒い。
駐車場が満車になりがちなのが残念。
名前 |
富士見公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2962-1125 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.iruma.saitama.jp/shisetsu/shisetsu_kyoiku/1008703.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの公園とても広いです!!夏は木陰が有り風が有れば結構涼める!!遊具も多々有ります。
中でも結構長いすべり台が有り子供用かな?奥に広い場所が有ります!!ここの近くの人、特に小さな子供はいい遊び場所になるでしょう!!トイレ🚻も有り、また駐車場🅿利用時間が4月〜9月8:00〜19:0010月〜3月8:00〜17:00となっておりました。
実際にすべり台に滑ってみました!大人の人でも楽しめます!!ただしあまり小さな子供には少し怖いかもしれませんので一緒に滑れば問題は無いのかな、僕的の発想ですが、一度大人の人が試しに滑れば分かります。
野球をしている少年達がおりました、またサッカーゴールが有りサッカーの練習をしている少年もおりました。
近くにセブンイレブン 飲食店 自販機が有る所がとても良い!!携帯が電源無くても電話ボックスが有ります!!