シングル15000円で、アメニティも不十分。
静鉄ホテルプレジオ 静岡駅北 / / .
駅近くで好立地。
提携駐車場も容量十分なものがすぐ近くにあり、不便さは感じませんでした。
朝食のベーカリーブッフェはとても美味しいものばかりでした。
部屋はそれなりの狭さですが、浴室広めでゆったり過ごせます。
エレベーター1機のみで不安を感じましたが、それほど不自由はありませんでした。
ツインルームを利用しましたが、二人では少々狭いかなというサイズ。
清潔感は保たれていましたが、就寝時の電気が、全部を点けるか消すかの選択しかできずやや不便。
今回は素泊まりでしたが、朝食はパン食べ放題のドリンク付きという内容の様子。
フロント前にスペースがありました。
静岡駅から徒歩圏内なので、電車利用時は便利かと思います。
駅から近くリーズナブルなので選びました。
出張ではじめてお世話になりました。
シングルで予約しましたが空き部屋があるとのことでダブルの広い部屋へグレードアップして下さいました。
フロントにアメニティも揃っており、女性でも手ぶらで行ける位の用意がありました。
すぐ近くにコンビニあります。
とても親切に案内して下さりありがとうございました。
駅近でコンビニも隣にあるロケーションの良いホテル。
部屋の広さは十分で、バスタブも広め。
入浴剤が自由に貰えるようになっているのは嬉しい。
価格も高くはなく、良いホテルでした。
他が空いてなくて、大事なお客様をご案内したのですが、ビジネスホテルクラスなのに、シングル15000円で、アメニティも不十分。
恥をかかされました。
朝食会場が2月末まで工事中とのことで素泊まりでした。
ロビー狭いので、チェックインは少し並ぶかな?
月曜日に宿泊しました。
全国旅行支援で安くなり、地域クーポン貰えました。
フロントは事務的でした。
1階改修中で臭かった。
予定到着時間より早く着いても丁寧に対応して頂きました。
部屋も新しく清潔で使いやすいです。
ドリンクと翌朝の朝食も満足いく質でした。
今回は利用していませんがホテル内のレストランも手頃な値段で夕食が食べられますから、ここを利用する方は食べてみてはいいが?
静岡駅前の立地にあり観光、ショッピング、食事にも大変便利です。
部屋も清潔感があり快適です。
また携帯の充電ケーブルも部屋に用意されており充電器を持ち忘れたため感激でした。
ビジネスにも観光にもお薦めのホテルです。
ホテルもカフェも全体的に狭めなホテルでした。
朝ごはんは四つの定食から選べ、出てくる時間も早くて良かったです。
ホテルの部屋によって変な匂いがするところもあったので、気になる人は消臭剤などの用意をしておいた方が良いかもしれないです。
静岡駅に近いのに静かなホテルでした。
少し歩けば繁華街なので、買い物や食事にも困ることはありませんでした。
また利用したいですね。
立地は静岡駅北口の目の前です。
目の前なんですが…地下道で渡るか、建物正面から少し東よりに進み横断歩道を渡るかと、初見だと少しの行きずらさを感じます。
建物自体は小さめですが、部屋は広めです。
とくにバスルームはスペースあり!設備的には少し古くなりつつありますね。
ホテル内にはエレベーターが1基のみ。
ピーク時は昇り降りの待ち時間は気になるところです。
静岡駅北口前ですが、ホテルまでのアスセスが抜群に良いわけではありません。
フロントスタッフは笑顔無しで事務的でした。
部屋は一般的なビジネスホテルのシングルより広めで綺麗です。
ホテルの並びに定食屋風居酒屋、コンビニがあります。
安めの価格設定の日であれば良い選択かもしれません。
ビジネスホテルとしてはごく一般的ですが、清潔だし古さも感じない。
これ以上を求めるなら上位ランクのホテルになると思われる。
とにかく立地が最高で、駅は目の前、コンビニはすぐ隣です。
もちろん繁華街も徒歩圏内。
言う事ありません。
広くてキレイです。
スタッフさんも丁寧です。
ただエレベーターが1機しかないのでそこで時間が掛かります。
でも満足なホテルです。
エレベーターが一基しかない以外は、全てにおいてレベルの高いサービスでした。
また利用します。
ポイントカードのポイントがホームページからでしか付かなくなった。
改悪。
そしてポイントカード自体なくなるらしい?新しい特典に期待ホテル自体は好き。
静岡駅前でバス、電車の交通の便が良いし、すぐ隣にコンビニもあります。
大きなホテルではないですが、部屋は清潔でビジネスユースに合っています。
ホテルの一階にプロントがあり、ホテルで食事券が買えます。
部屋は清潔で、値段相応という感じです。
静岡駅が初めての方は、ホテルでの道で迷うかもしれません。
駅前にあり、1階のプロントで食事できるので便利です。
設備も問題なし。
綺麗な部屋で過ごしやすかったです(´▽`*)
いつも静岡出張の際にお世話になる定宿。
駅近&リーズナブルで満足してます!
アクセスは良かった。
部屋は一般的なビジネスホテルの大きさ。
バスタブが一般的なビジネスホテルよりは大きかった気がするのはgood。
フロントやエレベーターホールは圧迫感がある。
荷物を持っていると人と交差するのに気を使うかなぁという印象。
静岡出張で初めてお世話になりました。
■アクセス静岡駅より地下道を通り、地上に出てすぐ。
すこし歩くことになるが、苦にならないレベル。
1Fにプロント、二件ほど隣にヤマザキデイリーストアがあり買い物や一服には困らない。
■設備グレードアップして頂きツインの広めの部屋でした。
ドアを開けたらすぐに寝室となり、部屋の奥にバストイレがあるあまり見ないレイアウトでした。
清掃も行き届いており、綺麗な部屋でした。
■プロントビジネスホテルのラウンジ、食堂がわりにプロントがありました。
宿泊者限定のディナーセット(サラダ、一品、パスタかピザの計3品)1000円、モーニング600円くらいで食べられます。
また夜は飲み放題1時間1000円をつけられ、なかなかリーズナブルに1人のみ、1人飯が楽しめます。
コンセント、WiFiもあり快適に過ごせます。
個人的に夜プロントが気に入りましたので、静岡ではこちらにお世話になることにしたいと思いました。
駐車場がない。
提携は遠い。
部屋が狭いのは値段が安いので問題ないし、そのわりにはバスルームが広くていい。
静岡駅前にあるホテルですが、地上からはアクセスしにくいので地下道経由を使って出口Eからすぐです。
1階にPRONTOがあり、宿泊者への特典もあるので食事や呑みに便利。
コンビニも隣にありなかなか好立地。
部屋もキレイで、水回りも新しいし清潔感がある。
コンセントの数も申し分なく、場所も使い勝手がよい。
枕も2つあり、高さも調整しやすい。
ただ、駅側の部屋は、9階であっても窓の外が看板やらで明るいため、遮光カーテンを使うほど。
出張先のホテルでは、朝の自然な明るさで目覚めたいので、レースのカーテンで寝ることが多いのですが、今回ばかりはそうもいかず。
(;´д`)フロント付近ののパンフレットラック周りがややがごちゃごちゃしてたのが少し気になったりしましたが総合的には良いホテルでした。
リピートありです。
駅近くで利便性抜群。
接客サービス、清潔感共に静岡駅周辺で最上位のレベル。
狭いですが、とても品があって落ちつくホテルでした。
受験生におすすめしたいです。
駅から地下道ですぐ近く、近くにコンビニもありとても便利です。
ただ割高感はある。
1階のPRONTOでの朝食は斬新でした。
部屋は清潔でそれなりの広さ、バスルームもゆったりしています。
無料の wifi もあり。
残念な点は、小さなエレベーターが一基だけなので待つこと、朝食会場になる併設のプロントの席数が少ないこと。
隣のミニストップにイートインがありますのでそこでもなんとかはなりますが。
部屋とサービスは満点です。
ただホームページに記載されていた施設内のコンビニ セブンイレブンが実際には無かったので夜間に近所のミニストップまで行きました。
サイト情報は常に最新でお願いしたいですね。
名前 |
静鉄ホテルプレジオ 静岡駅北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-252-2040 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静岡駅近くで用事があり宿泊しました。
駅からのアクセスは地下道経由で5分もかからないので、非常に良いです。
近くに定食屋やコンビニがあります。
客室へのエレベータがひとつしかないので、朝食時間は混むかもしれませんが、今回は朝食なしのプランで朝食時間前にチェックアウトしたのでわかりません。
立地、設備、サービスともに全く問題ありません。