登山道でも舗装路でも約30〜45分です。
車とすれ違わなければ難無く来れる野外センターのトイレを借りて登山開始幼児連れで頂上まで70分。
十分な広さがあって良い🤭
駐車場は◎も、ここまで来るが、大変です。
浜石岳は、麓に登山者向けの駐車場が無いのでこの駐車場の存在意義は高いと思う。
山頂直下にも駐車スペースはあるが、気軽にハイキングをしたい人、これ以上運転したくない人にとっては良い場所になると思う。
ただし、ハイキングをガッツリ味わいたいと思う人にとっては、山頂が近いこの場所からのスタートでは物足りないかもしれない。
ここに車を停めて浜石岳に登り、さった峠方面へ向かった後に下山してタクシーで車を回収に来る人もいるという。
向かいにあった芝生の綺麗なグラウンドは、イノシシに地面をほじくり返され荒れ放題になってしまった。
元々は、このグラウンド利用者のための駐車場だったと思うので、駐車場の広さは広大で申し分ないと思う。
山頂の駐車場よりは広いのでここにおいて少し歩くのがおすすめ。
どうしても歩きたくないのなら別ですが。
駐車場は広いですがここに来るまでの道が大変狭く、離合できる場所も少ないのですれ違いに大変難儀します。
登山客以外に作業の方の車も来るので運転に自信ない人は来るべきではないです。
駐車場は広いですがここに来るまでの道が大変狭く、離合できる場所も少ないのですれ違いに大変難儀します。
登山客以外に作業の方の車も来るので運転に自信ない人は来るべきではないです。
ここから浜石岳の山頂まで、登山道でも舗装路でも約30〜45分です。
名前 |
浜石岳無料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
20台ほど停車できる駐車場です。