妹さん、皆さんには、頭が下がります。
広い公園を管理して、ボランティア活動をしている山本夫妻、妹さん、皆さんには、頭が下がります。
季節ごとの花の移り変わりにほっと心が和みます。
また、時間があれば、行きたいと思います。
御前崎市のナブラ市場手前にあるテーマパーク植物が好きな人におすすめ今年は数十年ぶりにリュウゼツランか開花しています見るならいますですね。
珍しい花もあるし、イイね。
どこかの企業が管理してるとこですか?こじんまりしたパーティーしたら怒りますか?
ポランティアで御前崎エコクラブの皆さんが数十年掛けて綺麗にした素晴らしい公園です🎵数百種類の草花や木などが、四季折々に楽しめます。
エコクラブの会長ご夫婦がいつも整備をしてくださり、笑顔でお客様を迎えてくれます。
夏には竜舌蘭という50年に一度しか咲かない珍しい花株もここそこに育ってます。
御前崎に来たら一度は覗いてみる価値はある素晴らしい公園です。
国土交通相の大臣賞も頂いた公園でもあります🎵(*^^*)愛(*^^*)感謝♥️
マリンパークへ行ったついでにこちらへ寄ってみた。
手作り公園ということで、なるほど身近な材料を使った手作り感満載の花壇という感じ。
ビオトープにはスイレンがあり、メダカも。
掘っ建て小屋があって、なんだろうと思ったら、園内の植物の写真が季節毎に分類されて展示されていた。
とてもいいと思うのだが、できれば植物のところにも名前を書いて欲しかった。
もう少し休憩スペースなどがあるといいな。
LINE友達追加で『静岡新聞』見たら、御前崎エコパークにて珍しい観葉植物『トックリラン』開花トックリランを見たくて御前崎エコパークへ初めて行って見ました。
トックリラン見たらビックリ‼️凄く綺麗でした‼️花🌼見ながら散策にも良いです。
ハンモックもありました。
その後、なぶら、御前崎マリパーク、御前崎灯台へ行って来ました。
御前崎へドライブして見ては⁉️
お花がたくさん咲いたなら素晴らしいことでしょう❗今はわずかに観葉植物が、なぶら市場でお弁当を買って、ここで青空の下、爽やかな風を受けながらお弁当完食、まさにエコパーク、パンクした一輪車の荷台に土を入れて花を栽培、こんなことも!と目を見張るばかり。
地元の方々が、一から作りあげたビオトープと遊歩道です。
観光スポットとしては、今一つですが、季節の花々が植えられていて、四季折々の花達の写真がたくさん展示されています。
私は地元の方々の努力や情熱に弱いタイプなので、とても好感が持てます。
冬場は風も強く居心地が良いとは言えませんが、何だかホッコリできる場所です。
春、夏シーズンには、お子様を連れて、身近な動植物と触れあってみてはいかがでしょうか?
四季折々の花が咲いていて📷撮影をするには良い場所だと思います。
子供を連れて遊ぶには充分楽しめる公園です。
花の写真もたくさん見れて大人も楽しめます。
2019年1月17日に庭師の石原和幸氏がエコパークを訪れます‼
地元のボランティアが手づくりで整備した公園。
港町らしく、エキゾチックな植物も。
春にはフェニックスに根付いた山桜が花を咲かせるらしい。
手作り感満載の公園。
Koen para passear com a família muito legal
よく管理されていてお花達が綺麗でした。
名前 |
エコパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0548-63-3213 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
色々な種類の花木が有る手作りの公園でした。